INAKA Backpacker House - 田舎バックパッカーハウス

能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
about-inaka-backpacker-house

※現在(2024年1月29日)、「令和6年能登半島地震」の影響により、「田舎バックパッカーハウス Station 1」(石川県穴水町川尻)の車中泊スポットは条件付きで運営、シェアハウスは家屋が壊滅的な状態なので一時休業しております。Station 2は通常どおりオープンしています(こちら

能登半島の先端、石川県穴水町にある「田舎バックパッカーハウス Station 1」に関する公式情報をまとめました。

「田舎バックパッカーハウス」は、長期間 車中泊滞在ができる“住める駐車場”「バンライフ・ステーション」や、シェアハウス、シェアオフィス、サテライトオフィス、コワーキングスペースなど、多機能・多目的のスペースを備えた家です。

予約はこちら
https://carstay.jp/ja/stations/hokuriku/station/5c4489671e56c84f1bb63b7c/

位置情報や利用者の評価はこちら(グーグルマップ)から確認できます。
https://maps.app.goo.gl/d2R7hGiUc8AozRrh6

 

バンライフ・ステーションとは?

「バンライフ・ステーション」は、クルマを拠点として生活・仕事・旅などをする「バンライファー」向けの長期間滞在できる“住める駐車場”・車中泊スポットで、長期間滞在するバンライファーはシェアハウス内のキッチン、リビング、トイレ、シャワー、ワーク/仕事スペースなどの共有スペースを利活用することが可能です。

もちろん長期利用以外に、1泊、2泊など短期の車中泊スポットとして利用することも可能です。

利用者はキャンピングカーなど車中泊仕様のクルマを“動く部屋”として、シェアハウス「田舎バックパッカーハウス」にドッキング/拡張するようなイメージです。

シェアハウス「田舎バックパッカーハウス」内の共有スペースを自由に利用することができます。

就寝時など、プライベート空間が必要なときは、「自身のお部屋=キャンピングカー」など車中泊仕様のクルマ“動く部屋”に戻ってくださいね、というイメージです。

※短期車中泊も可能です。その場合、使用できるスペースはトイレと、手洗いなどができる洗面所のみとなります。その他、キッチン、ワーク/仕事スペースなどの使用は有料となります。1泊や数泊の車中泊スポットのご予約は以下Carstayのサイトからお願いいたします。
https://bit.ly/3u3pMsU

車中泊だけでなく、テント泊スペースもあります。のんびり静かにバーベキューや焚火をすることもできますよ。

 

田舎バックパッカーハウスのシェアハウスとは?

田舎バックパッカーハウスの“住める駐車場”「バンライフ・ステーション」とは別に、田舎バックパッカーハウス内2階の部屋をシェアハウスとしてお貸ししています。

共有スペースは1階のキッチン、リビング、トイレ、シャワー、ワーク/仕事スペースなど。シェアハウスの利用は1カ月からです。

随時、更新している点などありますが、上から順番に読んでくださいね。

田舎バックパッカーハウス 概要 「田舎バックパッカーハウス」に関する発表内容はこちら(12月3日発表)
田舎バックパッカーハウス いくら 「田舎バックパッカーハウス」に関する概要と利用料金はこちら
田舎バックパッカーハウス 応募 申し込み 田舎バックパッカーハウス <応募条件とご利用の申し込みについて>
田舎バックパッカーハウス 住める駐車場 長期車中泊 バンライフステーション 田舎バックパッカーハウス「バンライフ・ステーション」の活用事例 全4話
田舎バックパッカーハウス 住める駐車場 長期車中泊 バンライフステーション 田舎バックパッカーハウス「バンライフ・ステーション」滞在者のブログ「究極の車中泊スポット・・キャンピングカー放浪記『ぶー散歩』40代半ばでリセットを決意。キャンピングカーで妻と愛犬ぶーすけと日本全国放浪の旅にでる!」

For English, please refer to the link below.
Carstay and INAKA Backpacker opens the first “livable” parking space “VANLIFE Station” in Noto Japan

住める駐車場, 石川県 車中泊, 田舎バックパッカーハウス, rv station in ishikawa

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. Connor Jessup in Anamizu Japan コナージェサップ 日本 石川県 能登 穴水町 【田舎で仕事】コナー・ジェサップが発信する『結生 X 能登』の世…
  2. 石川県 穴水町 公費解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の『田舎バックパッカーハウス…
  3. Closet Monster Connor Jessup Camera さよならぼくのモンスター コナー・ジェサップ カメラ 【田舎バックパッカーハウス】カナダ出身の映画俳優・監督 コナー・…
  4. 能登 石川県 穴水町 川尻 シェアハウス 田舎バックパッカーハウス 『田舎バックパッカーハウス』シェアハウス 2部屋に2人の金沢在住…
  5. 軽トラハウス, 二見宏明, 田舎バックパッカーハウス, バンライフ, 穴水町 車中泊 【田舎バックパッカーハウスで車中泊】軽トラハウスの二見宏明さん
  6. バンライフ 秋葉博之 秋葉洋子 夫婦 家捨て 家売却 横浜出身 石川県穴水町 シェアハウス併設型 住める車中泊スポット「バンライ…
  7. 田舎バックパッカーハウス, 車中泊, キャンピングカー, バンライフ, 石川県, 穴水町, rv station, anamizu, campervan, ishikawa, vanlife 「田舎バックパッカーハウス」車中泊客と、久々に徹夜で広報仕事
  8. 石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦,能登半島地震,大規模半壊,川尻 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の『田舎バックパッカーハウス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

能登移住検討中のドイツ出身の19歳 ~ やろうと思えばなんでもできる ~ Carstay VANTERTEINMENT バンターテインメント バンライフ イベント 車中泊 西湖 山梨県 【235枚の写真が語る】富士五湖「西湖」で開催したバンライフフェス『VANTERTEINMENT<バンターテインメント> Vol. 00』 soba noodle in Notocho Wajima Ishikawa 中谷家 能登町 輪島 穴水 蕎麦 そばきり 仁 中谷家 『そばきり 仁』 築約400年 能登の“ちょい”世界遺産的な屋敷『中谷家』で再オープン 大阪 吹田 料理とお酒 晴ル 都会の居心地良い空間食堂『料理とお酒 晴ル』が能登・穴水町岩車産の牡蠣を採用 福岡県 小呂島 day 75.1 福岡県で一番小さい島“小呂島(おろのしま)”に到着 ~学校へ向かった~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
“自分に集中” 中毒的なSNSから離れる - 米・司法試験一発合格した人物から感じたこと
【メディア掲載】MROテレビ 2時間スペシャルのバラエティ番組『絶好調W』に登場!
<都会にある小さな田舎>鎌倉がロケ地のテレビドラマ「続・最後から二番目の恋」放送開始
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
PAGE TOP