Whisper – つぶやき
-
【能登の田舎からのつぶやき】楽天の赤字や増資報道、広報マンが率直に言うと…
最近、楽天の赤字に関するニュースをよく目にする。一広報マンから言わせてもらうと、本当によくわからないのが「楽天ってなに?」「楽天の最大の売りってなんなの?」という点なんだよね。楽天G、最大3300億円の増資発表 …
-
【能登の田舎からのつぶやき】ゴールディンウィーク間の車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」
ゴールデンウィーク前、春の始まりから石川県穴水町の車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」の予約が…
-
【能登の田舎からのつぶやき】石川県 能登地方はまだ冷えるなぁ
ゴールデンウィーク前の4月末だというのに、ここ最近、朝晩、石川県の能登地方はまだまだ冷え込むなぁ~。…
-
【能登の田舎からのつぶやき】人口少ない地方への移住先で仲間を見つけるって…
自分次第なんだろうけどね、仕事もあり、職場も違う、そして、フリーランスということもあり、移住先で、日…
-
【能登での田舎暮らし】石川県穴水町二校の小学校統合の白紙 請願、真摯に耳を傾けた議員は誰なのか?本議会で小学校統合は採択されたのか?
【編集中】さて、以前、以下、学校統合に関するお話しを記事化した。以下の教育民生常任委員会での…
-
【能登の田舎からのつぶやき】石川県穴水町 役場…とうとう丸裸に?!
-
【能登の田舎からのつぶやき】ここ数カ月はつらかった…でも
-
【能登の田舎からのつぶやき】地方移住に「興味ある」調査って意味あるの?!ってお話し
-
【田舎でIT】Surface Book 2 修理で戻ってきたものは?!
-
【田舎からのつぶやき】田舎の“あれこれ”悪口をいう人たち
-
【田舎からのつぶやき】穴水町 大雪と寒波で停電中、原因はこれ!携帯電波も微妙な状況続く
-
【田舎からのつぶやき】穴水町2校の小学校統合の『白紙』求め署名提出 来週12月19日(月)に
-
【田舎からのつぶやき】いつのまにか石川県穴水町の水道料金が…
-
フリーランスってなにがすごいの?
-
【田舎からのつぶやき】広島県三原市の秋のAirPortCamp 佛通寺の紅葉が人気過ぎて
-
【田舎からのつぶやき】自宅で「ホホホタケ」入り担々麺食べられる幸せ
-
【田舎からのつぶやき】ディズニー『すべて忘れてしまうから』ロケ地に能登・石川県穴水町の牡蠣食堂『Coast table(コースト・テーブル)』など
-
【田舎からのつぶやき】穴水町役場の「統合ありき」「言いなり」「権力使ってやりたい放題」ってお話し
-
【田舎からのつぶやき】小学校の「統合ありき」認めた石川県の穴水町役場
-
【田舎からのつぶやき】田舎/地方移住して10年、今週もかなりばたばた「田舎には仕事ありすぎ」
-
【メディア掲載】note上のCarstay公式マガジンに登場
-
【田舎からのつぶやき】石川県穴水町役場の約61億円補助金事業とは?!小学校統合との関係性は?!水面下で都市構造再編集中支援事業の採択要望?!から浮かぶ疑問
-
【田舎からのつぶやき】石川県穴水町役場の『独断と偏見』、向洋小学校と穴水小学校の統合に対する署名活動 開始
-
【田舎からのつぶやき】ようやく能登に到着
-
【田舎からのつぶやき】今日はプレスリリース何本書いてんだ…ってお話し
-
車中泊スポットで“住める駐車場”「田舎バックパッカーハウス」初のオーナー不在対応
-
田舎バックパッカーハウスの利用 <トイレ・シャワー・BBQ・他有料オプションなど>
-
【田舎からのつぶやき】穴水町 小学校統合に関する説明会再び… 結局「なにを反省したのだろう?」ってお話し