投稿者の記事一覧
-
東京の駅だったら批判殺到?!石川県穴水駅にある能登牡蠣“破格”の“変な食堂”『あつあつ亭』2023年3月19日まで
突然だが、駅構内の線路の上に架けてある橋『跨線橋(こせんきょう)』で炭火焼きバーベキューをしたことがあるだろうか?ここ能登半島にある穴水町には、『本当にここで牡蠣を焼いて食べていいの?!』と…“ついつい”思ってしまう“激安”…
-
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
石川県の能登地方へと田舎/地方移住後、「冬季、石川県や能登半島の農山漁村、日本海側って雪すごいの?積…
-
【田舎からのつぶやき】田舎の“あれこれ”悪口をいう人たち
「田舎」の悪口を言うときは、ちゃんとその田舎地域を限定して言ってほしいものである。特に“悪口…
-
【田舎からのつぶやき】穴水町 大雪と寒波で停電中、原因はこれ!携帯電波も微妙な状況続く
移住先の石川県穴水町で大規模な停電が起きている。北陸電力のページによると、「樹木の接触」によ…
-
【田舎からのつぶやき】穴水町2校の小学校統合の『白紙』求め署名提出 来週12月19日(月)に
先週の議会やそのあとのメディアの囲み取材のとおり、穴水町町長の吉村光輝さんに、石川県穴水町の町立2校…
-
【田舎からのつぶやき】超ド田舎暮らしでテレビなしにとってアベマTVのワールドカップ配信は…
-
【田舎からのつぶやき】いつのまにか石川県穴水町の水道料金が…
-
本日の本議会で請願書 採決へ 石川県穴水町2校の小学校統合の白紙に関して
-
【25枚の写真が語る】保育園児にバンライフ熱弁!?「動くおうち、バンライフの時代くるからね~!」ってお話し
-
フリーランスってなにがすごいの?
-
【田舎からのつぶやき】広島県三原市の秋のAirPortCamp 佛通寺の紅葉が人気過ぎて
-
【田舎からのつぶやき】自宅で「ホホホタケ」入り担々麺食べられる幸せ
-
【田舎からのつぶやき】ディズニー『すべて忘れてしまうから』ロケ地に能登・石川県穴水町の牡蠣食堂『Coast table(コースト・テーブル)』など
-
【田舎で仕事 ‐ 取材コーディネート】INSEADのエリン・メイヤー教授、「ハーバード・ビジネス・レビュー」に
-
【田舎からのつぶやき】穴水町役場の「統合ありき」「言いなり」「権力使ってやりたい放題」ってお話し
-
【田舎からのつぶやき】小学校の「統合ありき」認めた石川県の穴水町役場
-
【田舎からのつぶやき】田舎/地方移住して10年、今週もかなりばたばた「田舎には仕事ありすぎ」
-
【メディア掲載】note上のCarstay公式マガジンに登場
-
【田舎からのつぶやき】石川県穴水町役場の約61億円補助金事業とは?!小学校統合との関係性は?!水面下で都市構造再編集中支援事業の採択要望?!から浮かぶ疑問
-
バンライファー移住者、未来の住める駐車場・車中泊スポットでシェアハウスの『田舎バックパッカーハウス』に 〜 自由奔放な旅人向け新サービス開始とともに、能登の石川県穴水町の人口増に貢献 〜
-
石川県穴水町 岩車の『キリコ祭り』 2022年9月の開催は?コロナをきっかけに自然消滅し始めている田舎/地方の祭り?!
-
【田舎からのつぶやき】田舎暮らしでは当たり前?!今宵 ゴキブリ7匹たおした…ってお話し
-
【メディア掲載】奥能登に移住した ただの一般人のぼくが映画『裸のムラ』に一主演として登場!?10月から全国で順次公開 〜 『普通を問う』ドキュメンタリー 〜 < 動画あり >
-
娘とのバンライフ旅や『娘の田舎暮らしと旅日記』3話など計5話アップ
-
【田舎で仕事 – 広報】自動車電球メーカーの“幻のきのこ”はなびらたけ NHK「うまいら!」に登場
-
【田舎からのつぶやき】石川県穴水町役場の『独断と偏見』、向洋小学校と穴水小学校の統合に対する署名活動 開始
-
【能登・石川県穴水町での田舎暮らし】移住先の広〜い庭の“プール”でしょっぱさを初体験した2歳の次女 <動画あり>
-
【田舎からのつぶやき】ようやく能登に到着