INAKA Backpacker House - 田舎バックパッカーハウス

田舎バックパッカーハウスのご利用条件と申し込みについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
田舎バックパッカーハウス 利用条件と申込,how to apply inaka backpacker house

「田舎バックパッカーハウス」(能登半島・石川県穴水町)の長期車中泊滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」や、1カ月以上からご利用可能な「シェアハウス&オフィス」のご利用条件と応募方法は、以下のとおりです。

※長期滞在ではなく、1~2泊など短期間の車中泊はCarstay(カーステイ)(こちら)からご予約ください。

以下、基本的な応募・利用条件を満たしているようでしたら、お気軽にお申込みください。ご質問などございましたら、その他の欄にお書きください。

田舎バックパッカーハウス 報道資料 奥能登の“住める駐車場”車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」、 キャンピングカー旅行者など向けに再オープン(2025年5月発表の報道資料)
田舎バックパッカーハウス いくら 田舎バックパッカーハウスの概要とご利用料金について

 

<< ご利用・応募の条件について >>

◆ 以下フォームからお申込み後、1~3日以内にご返信いたします。その後、フェイスブックのメッセンジャーやズームなどのビデオ通話機能や電話を介して、ご面談させてください。田舎バックパッカーハウスの見学含め、お越しいただき対面での面接も可能です。

年齢20歳以上の方々

※現在の空き状況につきましては、「概要と利用料金について」ページ(こちら)の一番上の「お知らせ」欄をご確認ください。随時、更新いたします。

 

<< 応募から入居までの流れ >>

「田舎バックパッカーハウス」の基本情報やご利用・応募条件などの確認後の流れは以下のとおりです。

1.以下「ご利用申し込みフォーム」に必要事項を記入し送信
2.簡単な面談(スカイプまたはフェイスブックメッセンジャーのビデオ通話を介して)
3.数日~1週間以内に“入居”可否のご連絡
4.設定した日時に入居

 

<< ご利用申し込みフォーム >>

以下フォームに直接入力、もしくはメール<こちら>にてお申込みください。

    ◆ ご利用されたいスペース:(必須)

    ◆ 日本語以外の言葉は話せますか?(時期によっては海外出身者も滞在する場合があるため、ご参考までに教えてください)(必須)
    日本語英語中国語スペイン語その他

    ◆ 田舎バックパッカーについてどのように知りましたか?(必須)
    CarstayツイッターやフェイスブックなどのSNSウェブ検索新聞・雑誌・ウェブ・テレビなどのメディア友人・知人からその他

    それでは、近日中にお会いできること、楽しみにしています!

    IKU - INAKA Backpacker

    投稿者の記事一覧

    1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

    関連記事

    1. work space countryside in Japan コナー・ジェサップ、まだまだ『クリエイター・アーティスト向け“田…
    2. 車中泊旅の拠点 始動 穴水に長期滞在施設 利用の夫婦2組、楽しく意気投合 車を旅や生活の拠点にする人が増える中、一週間以上の長期にわたって車中泊できる営業施設が一月、全国で初めて穴水町川尻の古民家に開業した。早速、夫婦二組が施設を拠点に能登地方を巡って半島の魅力に触れたほか、車中泊の良さを広める活動に合同で取り組むことを決めた。(田井勇輝)神奈川県から同町に移住し、能登半島を舞台に旅行を考案する中川生馬さん(41)が仕掛け人。「交流人口の拡大や移住するきっかけをつくりたい」と企画した。埼玉県の菅原拓也さん(28)と恵利さん(33)夫婦が一日から、大阪市の矢井田裕左さん(37)と千秋さん(36)夫婦が七日から訪問。いずれも車中泊を題材にインターネットの記事やホームページを手掛け、収入を得ている。千葉市で昨年開かれた催しで、中川さんも交えて仲良くなり、今回の訪問につながった。日中は主に古民家の居間や外出、夜間は車内で過ごしている。一月末まで滞在する矢井田夫婦は、初めて穴水に足を運び「旬のカキやナマコがおいしくて幸せ。長くいることで、地域の輪に入れて、生活の一部に触れられた」と手応えをつかんだ様子だ。二組は意気投合し、全国の車中泊できる場所の紹介や、楽しみ方やマナーを伝えるネットの専用サイトの立ち上げを決めた。昨年も穴水を訪れ、今後もしばらく滞在するという菅原拓也さんは「趣味が同じで共感できるところが多く、刺激を受けている」と喜ぶ。中川さんは「家族になったような雰囲気。いろんな人が集まって何かが生まれる拠点になればと考えていたが、こんなに早くできるとは」と目を丸くした。施設の利用など詳しくはネットで中川さんのブログ「田舎バックパッカー」を検索。 【メディア掲載】住める駐車場「バンライフ・ステーション」に滞在し…
    3. Connor Jessup in Anamizu Japan コナージェサップ 日本 石川県 能登 穴水町 【田舎で仕事】コナー・ジェサップが発信する『結生 X 能登』の世…
    4. cbcテレビ チャント バンライフ ミチトライフ 矢井田夫婦 【田舎で仕事 – 広報】東海エリア「CBCテレビ」が…
    5. Connor Jessup in Noto Anamizu Japan コナージェサップ 石川県 能登 穴水町 日本 【田舎で仕事】カナダ出身の映画俳優・監督・脚本家コナー・ジェサッ…
    6. 動くオフィス 書斎 ハイエース 自動車 車中泊 今さらだけどキャンピングカー・車中泊仕様の車ってなんなんだ?!
    7. Connor Jessup in Noto Anamizu Japan コナージェサップ 石川県 能登 穴水町 珠洲 日本 【田舎バックパッカーハウス】コナー・ジェサップがインスタで発信『…
    8. キャンピングカー 丸の内 東京 動く会議室 今日から15分300円で予約可能!東京丸の内でキャンピングカーが…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

    VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

    Pickup Post

    テレビ バンライフ 特集 MRO 石川県 【メディア掲載】北陸エリアのテレビで特集「バンライフに物語あり!?」 その内容はいかに!? day 98.1 熊本県天草 牛深「うしぶか海彩館」へ ~ 「牛深ハイヤ大橋」の下で…ミズイカ(アオリイカ)釣りする中学生 ~ 日本 テスラ 自動運転 パソコン クルマ Tesla Japan PC Car 自動運転車『テスラ』でクルマ旅 パソコンで動いている?! Fuji Wifi モバイルルーター 地方 格安SIM Fuji Wifi 100GB 【田舎でITレビュー】そろそろケーブルTVや光回線を解約する時期か?! day 10.2 石川県舳倉島(へぐらじま)に到着

    日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

    能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

    Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
    田舎暮らし, バックパッカー, 生き方, ライフスタイル, キャンピングカー, バンライフ, 車中泊, 能登, 人生の選択, 移住, 自由な働き方
    1. 道の駅湘南ちがさき,車中泊,キャンピングカー,湘南,茅ヶ崎,バンライフ,道の駅,オープン情報,神奈川県,旅,休憩スポット
    2. 能登町,あばれ祭り,キャンピングカー,車中泊,バンライフ,田舎バックパッカーハウス,宿不足,イベント送迎,Carstay,奥能登,能登半島地震,能登旅行
    3. キャンピングカー,仕事,ハイエース
    4. 田舎バックパッカーハウス,穴水町,キャンピングカー,夏休み体験,CATSアウトドアクラブ,能登半島,ワイルドキャンプ体験,アウトドア教育"
    5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校, 地方 暮らし, 地方 小学校, 向洋小学校
    6. 車中ワーク,便利な道具,アイテム,タブレット,スマホ,車中泊 インターネット

    車中泊スポットを探す!

    vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

    Pickup Post

    1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
    2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
    3. 中津川

    ランキング

    人気の投稿とページ

    【バンライフ/キャンピングカーで立ち寄りたい】湘南の道の駅「湘南ちがさき」で、海の香りと地元グルメに癒される車中泊旅
    能登半島・石川県穴水町のシェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス』について
    day 80.2 長崎原爆資料館「核兵器を持っている世界のリーダーたちは資料館にある写真を見に来るべきだ」
    【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
    一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
    【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
    デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
    漫画家・高津マコトさん「旅のハイライト」に能登・穴水町の田舎バックパッカーハウス!!
    田舎バックパッカーハウスの概要とご利用料金について
    YouTube登録者数11万人・1000万円でキャンピングカー改装中の「競バンライフ」鈴木祥太さん、能登・石川県の車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」に!
    PAGE TOP