INAKA Backpacker House - 田舎バックパッカーハウス

田舎バックパッカーハウス初のチャリダー/自転車旅人 テント泊 ~ 車中泊だけではない石川県穴水町の自転車・バイクのテント泊スポット ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー

能登・石川県穴水町の「田舎バックパッカーハウス」に、初のチャリダー/自転車旅人 テント泊!

能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー

ここ中長期間車中泊滞在ができ“住める駐車場”として知られている「田舎バックパッカーハウス」では車中泊だけでなく、バイクや自転車旅人もテント泊も可能なのだ。

ゴールデンウィーク中に、初めてチャリダー/自転車旅人がやってきた!その名は“てっちゃん”

“てっちゃん”は、ばらした自転車とともに、東京から小松空港へと飛び、能登半島をぐるりと自転車で一周。「奥能登の輪島から珠洲への道のりが坂ばかりで、そこまできついとは思わなかった…」と、「田舎バックパッカーハウス」に到着した(笑)

能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー

グーグルマップで、テント泊が可能な場所を探していたときに、「田舎バックパッカーハウス」を見つけて、Carstayを介して、「テント泊は可能ですか?!」とぼくにメッセージ、「もちろん可能ですよ!」と返信したら、すぐに予約をしてくれたのだ。

能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー
【四輪すべてにALPSのバッグ。「合計20キロぐらいではないかなぁ~」と“てっちゃん”】

能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー

その前日まで、Carstayメンバーが、中古キャンピングカーの取引で「田舎バックパッカーハウス」にいたわけだが、その間、奥能登一周していたときに、ぼくらは「この暑さでチャリ旅は大変だわなぁ〜」とつぶやき、何人かのチャリダーを見かけていて、その一人が“てっちゃん”だったわけだ。

牡蠣の販売サポート先の牡蠣漁師さんから、牡蠣半缶も購入してくれ、バーベキュー・コーナーで焼き牡蠣に!

残った牡蠣は彼女さん家族宅へと発送、みんな牡蠣に感激したんだとか。

能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー
【ベルもしっかりついている。特別な工具不要で、このレバーやネジを緩め・しめるだけで組み立てられるそうだ】

能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー
【細長い昔ながらの空気入れも装備】

能登 石川家 穴水町 自転車旅 テント キャンプ ライダー 車中泊
【看板娘・結生の「ねぇ~UNOやろうよぉ~」にも付き合ってくれた自転車旅人“てっちゃん”】

最後に、「田舎バックパッカーハウス」看板娘・結生の「ねぇ~UNOしようよぉ~」にも巻き込まれ(笑)、ライダー/自転車旅人の“てっちゃん”は3回ほどUNOに付き合ってくれ、実に優しかった。

能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー

能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー

能登 石川家 穴水町 テント キャンプ ライダー

能登 石川家 穴水町 自転車旅 テント キャンプ ライダー 車中泊
【到着早々、能登の牡蠣 半缶を注文。バーベキューコーナーで牡蠣を焼いて食べる“てっちゃん”】

能登 石川家 穴水町 自転車旅 テント キャンプ ライダー 車中泊
【牡蠣はぷりぷり!!半分ぐらい食べ終えて、残りは彼女さん家族に発送!】

能登 石川家 穴水町 自転車旅 テント キャンプ ライダー 車中泊

能登 石川家 穴水町 自転車旅 テント キャンプ ライダー 車中泊
【結生とぼくも一緒させていただき、ここでお弁当タイム】

能登 石川家 穴水町 自転車旅 テント キャンプ ライダー 車中泊
【帰りは富山空港まで自転車を走らせ、そこから羽田空港へと飛んで帰るそうだ】

能登 石川家 穴水町 自転車旅 テント キャンプ ライダー 車中泊

#vanlife #countrysidejapan #campervan #hiace #mobilehouse #rvpark #sharedhouse #inaka #noto #anamizu #ishikawa #kawashiri #workandtravel #carstay #inakabackpackerhouse
#バンライフ #車中泊 #田舎車中泊 #田舎旅 #ハイエース #動く拠点 #田舎暮らし #車で田舎暮らし #豊かな暮らし #田舎体験 #田舎で仕事 #シェアハウス #能登 #穴水町 #石川県 #カーステイ #田舎バックパッカーハウス

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 能登・石川県穴水町の車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」4…
  2. 秋葉博之 秋葉洋子 バンライフ 住める駐車場 穴水町 輪島 珠洲 能登町 石川県 車中泊 石川県の住める駐車場「田舎バックパッカーハウス」に帰ってきた本格…
  3. Connor Jessup Yui Boys by Girls 【メディア掲載】カナダ出身の映画俳優/監督コナー・ジェサップ執筆…
  4. バンライフ ステーション 田舎バックパッカーハウス 石川県 穴水町 能登半島 コロナ禍、住める駐車場「究極の車中泊スポット」バンライフ・ステー…
  5. 長期滞在 車中泊スポット 住める駐車場 シェアハウス 能登 石川県 穴水町 「SUUMOジャーナル」で常に上位!気になる!?石川県・能登のシ…
  6. 車中泊旅の拠点 始動 穴水に長期滞在施設 利用の夫婦2組、楽しく意気投合 車を旅や生活の拠点にする人が増える中、一週間以上の長期にわたって車中泊できる営業施設が一月、全国で初めて穴水町川尻の古民家に開業した。早速、夫婦二組が施設を拠点に能登地方を巡って半島の魅力に触れたほか、車中泊の良さを広める活動に合同で取り組むことを決めた。(田井勇輝)神奈川県から同町に移住し、能登半島を舞台に旅行を考案する中川生馬さん(41)が仕掛け人。「交流人口の拡大や移住するきっかけをつくりたい」と企画した。埼玉県の菅原拓也さん(28)と恵利さん(33)夫婦が一日から、大阪市の矢井田裕左さん(37)と千秋さん(36)夫婦が七日から訪問。いずれも車中泊を題材にインターネットの記事やホームページを手掛け、収入を得ている。千葉市で昨年開かれた催しで、中川さんも交えて仲良くなり、今回の訪問につながった。日中は主に古民家の居間や外出、夜間は車内で過ごしている。一月末まで滞在する矢井田夫婦は、初めて穴水に足を運び「旬のカキやナマコがおいしくて幸せ。長くいることで、地域の輪に入れて、生活の一部に触れられた」と手応えをつかんだ様子だ。二組は意気投合し、全国の車中泊できる場所の紹介や、楽しみ方やマナーを伝えるネットの専用サイトの立ち上げを決めた。昨年も穴水を訪れ、今後もしばらく滞在するという菅原拓也さんは「趣味が同じで共感できるところが多く、刺激を受けている」と喜ぶ。中川さんは「家族になったような雰囲気。いろんな人が集まって何かが生まれる拠点になればと考えていたが、こんなに早くできるとは」と目を丸くした。施設の利用など詳しくはネットで中川さんのブログ「田舎バックパッカー」を検索。 【メディア掲載】住める駐車場「バンライフ・ステーション」に滞在し…
  7. 田舎 地方 ワークスペース 映画俳優 『田舎バックパッカーハウス』利活用したコナー・ジェサップ主演映画…
  8. 秋葉博之,秋葉洋子,ぶー散歩,石川県 シェアハウス,田舎バックパッカーハウス, “住める未来の駐車場”に最長3か月半 車中泊田舎暮らしした伝説の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

伊吹島 小学校 中学校 旅 島旅 day 26.1 香川県 伊吹島のイリコ<イワシの煮干し>漁 ~ 役場 岩田支所長との出会い ~ vanlife asahi バンライフ 朝日新聞 【バンライフ動向】朝日新聞の“選挙”コーナーにバンライフに関するコメント 女子大生バンライファー宮本芽依さん 穴水町 広報 気になる移住先 穴水町役場の監査結果に関するポイント ハロウィン オレゴン, halloween oregon 日本のハロウィンの行く末は?ハロウィンの光と影 バックパッカー 四国 伊吹島 day 26.4 香川県 伊吹小中学校 校門前で“島のお母さん”との出会い

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【メディア掲載】MROテレビ 2時間スペシャルのバラエティ番組『絶好調W』に登場!
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
day 63.1 石川県穴水町 椿崎の滞在先周辺
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】雪がいっぱい積もっているぞ
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
PAGE TOP