Work in Inaka / Countryside - 田舎/地方で仕事

【田舎で仕事 – 取材コーディネート】MIT上級講師ピーター・センゲさんのダイヤモンド・オンライン記事に…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
田舎で仕事,

さてさて、先日、ビジネス出版社最大級のダイヤモンド社の取材コーディネートをサポートした。今回、取材コーディネートをサポートさせてもらったのは、「Learning Organization(学習する組織)」概念の第一人者で、ビジネスや教育界で著名なマサチューセッツ工科大学(MIT)の上級講師ピーター・センゲさん。「学習する組織」とは、変化に柔軟に適応し、進化し続ける組織のこと。

それに関しては以下のブログでも綴ったのだが、今回はそのセミナー内容の記事が公開され、嬉しいことに、その記事内にぼくの名前が「協力/中川生馬」と載っていたというお知らせ。

Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【田舎で仕事 – 取材コーディネート】MIT上級講師ピーター・センゲさんのお話しから感じたこと ~ 豊かな社会で生きるぼくら ~

田舎で仕事,ピーターセンゲ,学習する組織,learning organization, peter sengeピーターセンゲ,学習する組織,learning organization, peter senge

田舎で仕事,ピーターセンゲ,学習する組織,learning organization, peter sengeピーターセンゲ,学習する組織,learning organization, peter senge ● 『学習する組織』ピーター・センゲ氏が語る、「チームがうまく機能するために何よりも重要なこと」
学習する組織になぜ「リレーショナル・フィールド」が重要か?
田舎で仕事,ピーターセンゲ,学習する組織,learning organization, peter sengeピーターセンゲ,学習する組織,教育,learning organization, peter senge ● 『学習する組織』ピーター・センゲ氏が警鐘を鳴らす「テクノロジー業界に蔓延する病」
パンデミックによって、日本のデジタル化の遅れが露呈した。さらに、多くの組織でDXの推進が取りざたされながらも、なかなか進んでいないというのが現状だ。そのような状況下、組織が進化するためには今、何が必要か?
田舎で仕事,ピーターセンゲ,学習する組織,learning organization, peter sengeピーターセンゲ,学習する組織,learning organization, peter senge ● ピーター・センゲ氏が語る、「IT後進国」がうたわれている日本で見過ごされている真の問い
恐怖によるリーダーシップは想像力を縮小させ人を殻にこもらせる

現在も数人の取材コーディネートをサポート中なのだが、能登の限界集落にいつつも、あらゆる考え方をもつ海外の著名人の話しを聞けるのは、大変ありがたいし、嬉しいお話し。

若い時に、オレゴンへと単独留学し、日々英語での生活をしていて良かったなぁ…と最近はそんな経験を与えてくれた自身の両親の教育スタイルに感謝するばかり。

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. connor jessup コナー・ジェサップ 穴水町 シェアオフィス 大物俳優・脚本家・監督が能登へ ~ 急ピッチでワークスペースデザ…
  2. 2017年9月4日 朝日新聞 Globe Asahi newspaper globe 田舎で仕事『広報』:全国紙「朝日新聞 The GLOBE」にSi…
  3. 外付けキーボード スマホ 仕事 work with smartphone 能登から東京へ 広報などの仕事で ~ シンギュラリティ大学CEO…
  4. 日経 5月5日 カーステイ テルモ ダブルな嬉しさと必然的な偶然!?元上司が転職した会社の記事が隣に…
  5. ガイアの夜明け カーステイ メロウ キャンピングカー 医療機関 支援 【田舎・地方で仕事 – 広報】来週6月16日放送の『…
  6. Carstay 看板 【田舎で仕事】能登から新宿拠点のCarstayへ
  7. NHK うまいら はなびらたけ きのこ 【田舎で仕事 – 広報】自動車電球メーカーの“幻のき…
  8. 写真で見る-アメリカ・ユタ州グレートソルトレイク(湖)̷…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

牡蠣, かき, はなびらたけ, アヒージョ 【メディア掲載】中日新聞 はなびらたけ「ホホホタケ」と牡蠣のセット販売サポート開始 Hokkaido fox wild life animal 北海道 キタキツネ 北狐 バックパッカーが旅する北海道 知床半島 かわいいキタキツネとの出会い 裸のムラ 映画,五百旗頭幸男, バンライフ, 中川生馬 【メディア掲載】奥能登に移住した ただの一般人のぼくが映画『裸のムラ』に一主演として登場!?10月から全国で順次公開 〜 『普通を問う』ドキュメンタリー 〜 < 動画あり > 【田舎で仕事 – 広報】千葉県「天然村」から能登へ“私事”が飛んできた?! スタートアップビジネスプランコンテスト いしかわ2020 Carstay 宮下晃樹 Carstay代表の宮下晃樹さん、ISICO「スタートアップビジネスプランコンテスト いしかわ2020」へ

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. 静岡新聞 大井川電機,静岡新聞 はなびらたけ,ホホホタケ,はなびらたけ,幻のきのこ
  2. 日産 キャラバン,キャラバン MYROOM,バンライフ,車中泊
  3. エブリイ 車中泊,エブリイ キャンピングカー 改造,エブリイ 車中泊 改造,軽ワゴン 簡単 車中泊,エブリイ 改造 安く
  4. 穴水町 音楽の日 2024,穴水 音楽, 音楽の日 穴水,音楽の日 能登
  5. 能登半島 祭り,キリコ祭り,能登町 祭り,能登町 あばれ祭り
  6. 穴水町 車中泊,Carstay,田舎バックパッカーハウス,石川県 車中泊,バンライフ,anamizu rv station, ishikawa rv station, rv park anamizu, noto, 能登半島 車中泊

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店や宿泊施設一覧、営業時間情報など(7月14日 更新)
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
全てを原始的に創っていた縄文時代のライフスタイルは一体どうなっていたのか… ~三内丸山遺跡 (青森県)~ / "Jomon" Lifestyle 4,000 - 5,500 years ago
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【能登での田舎暮らし】主婦の財布に優しすぎる 新鮮&格安スーパー『どんたく』対『江ノ島』
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
【田舎でITレビュー】キャノン製プリンタ 黒インク切れ!残ったインクで文書印刷する裏技
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
PAGE TOP