IT for Inaka / Rural Area - 田舎のIT/通信事情

【能登での田舎暮らし】限界集落 自宅から10キロ先のスーパーで「財布を忘れた!」どうする?わずか数秒で解決

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ぼくが移住した能登半島の奥のおく~のほうにある、穴水町の限界集落 岩車(いわぐるま)って地区、海や山が隣り合わせで素晴らしいところなんだけどさ、スーパーまで10キロ離れてるわけ

まぁ、都会の10キロとはかなり異なり、田舎の10キロって、約10~15分ぐらいの距離

だけど、距離は変わらず10キロで、無駄に燃料食うわけだし、それに、冬季、雪が降ったときなんかは、行ったり帰ったりの往復は大変。

そんな環境下で暮らしているわけだけど、とある日、ぼくの奥さんの結花ちゃんがスーパー「どんたく」へと出かけ、買い物かごに大量の食材などを詰め終わり、レジに並び、お会計直前で気づいたのが、「あれ!財布忘れた!」だ!

まぁ、結花ちゃんらしいと言えば、らしい。

これまでだったら、遥々、家へと戻って、ぼくに「また忘れたの~~?!」と言われつつも、財布をピックアップして、再びスーパー「どんたく」へと戻るわけだが…、つい最近「ペイペイ」の便利さに気づいた結花ちゃん。

家で仕事をするぼくに「いくちゃん!財布忘れちゃったんだけど、いくらかペイペイで送金してくれる!」とメッセージしてくる。

田舎暮らし 仕事 娘

言えば、ぼくが自宅にいなくても、ハイエース“動く拠点”でバンライフ出張していても、スマホ片手で瞬時に送金できるのだ。

それにしても、この「ペイペイ送金」そこそこ電子マネーの使い勝手に慣れていないと、でてこない発想だと思うんだけど、結花ちゃん、よく思いついたもんだ。

ペイペイ 田舎 地方 支払い

ぼくは、「ペイペイ」のスマホ・アプリで金額を入力、リンクを生成、リンクをコピーして、結花ちゃんへのメッセージにそのリンクを貼り付けて、送信するだけ。

たったのそれだけで、送金が完了するので、わざわざ家へと戻り、財布を取りに帰る必要もない。

レジでは、「ペイペイ」に送られた“お金”を受け取り、レジにある「ペイペイ」QRコードをスマホカメラで読み取り、店員さんに入力した金額を見せるだけで支払いが完了する。

最近、牡蠣漁師さんの牡蠣販売サポートの支払いにも「ペイペイ」を採用したんだけど、この電子マネーでの支払いが本当に便利。瞬時に支払いが終わる。

東京や神奈川など、能登から500キロ以上離れた場所からでも、ペイペイの支払いリンクを送信するだけで、瞬時に送金・支払いが完了する。

残念なのが、ペイペイはまだ一部の銀行としか提携していない点ぐらいかな。

田舎 ペイペイ

財布を忘れても、スマホは常に放さず持っている今の時代。

田舎の多くのお店でも「ペイペイ」などのQRコードベースの電子マネーに対応し始めている。

銀行が少ない田舎/地方だからこそ、活躍しそうな支払い方法の一選択肢になりそうだと思ったとある一日だった。

ペイペイ 田舎 地方 支払い

 

 

Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^
シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、モノのレンタルや借り放題事業を行う「flarii(フラリー)」、“遊び”を取り入れ人間関係“つながり”をリモートで構築する「バヅクリ」、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 【田舎でITレビュー】キャノン製プリンタ 黒インク切れ!残ったイ…
  2. NTTぷらら データ通信量 20ギガ モバイルデータ通信の『無制限』は本当なのか?! NTTの格安SI…
  3. fuji wifi speed 速い 遅い 田舎バックパッカーのITレビュー:『FUJI Wifi』に乗り換…
  4. nuroモバイル ソネット 0SIM 通話向け最安MVNO格安SIM「0 SIM」20年8月末でサービ…
  5. 【田舎でITレビュー】メール・ワード・エクセル・パワポのみ必要な…
  6. ヤシカ 2眼 yashika twin-lens reflex 選択肢を“冒険” 1971年発売の二眼レフカメラ写真の質が…
  7. Ideapad 300 lenovo 使っている人 レビュー 速い 遅い 田舎でITレビュー: 必要最低限の機能を備えた3万円台の『Len…
  8. 穴水町 カフェ フリースタイル カレー ソフトバンク 能登 石川県…地方で大規模データ通信障…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

day 81.9 長崎県池島 熱すぎる柔道家との“焼酎ナイト” ~ 人生 逃げずに立ち向かう ~ テレビ朝日 移住した女たち 【メディア掲載】テレビ朝日 番組「ニッポンのココ!移住した女たち」に登場中! いりこ 瀬戸内海 旅 伊吹 day 26.8 香川県 伊吹島に三好さんと合田さんが多い歴史的背景 アネックス リコルソ キャンピングカー 国内旅行はバックパッカー+クルマで楽しくなる、オフィスや寝床がある動く秘密基地が欲しいと思ったら Hokkaido fox wild life animal 北海道 キタキツネ 北狐 バックパッカーが旅する北海道 知床半島 かわいいキタキツネとの出会い

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【メディア掲載】今日(11月28日)のNHK総合『所さん!大変ですよ』に爲公史さんと登場!<その二> なぜ光琳寺保育所へ?
【メディア掲載】NHK BSプレミアムに登場!「旅する★手作りキャンピングカー」 8月18日放送!
日本の陸で最も危険な野生動物 ヒグマに遭遇 北海道知床で 2話目
【田舎でITレビュー】キャノン製プリンタ 黒インク切れ!残ったインクで文書印刷する裏技
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日あなたの手元に!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイと銀行振込支払いに対応!
day 70.2 漆芸作家Suzanne(スザーン)さんとClive Ross(クライブ・ロス)さんとの出会い ~ 別れるか、日本へ行くかの選択 ~
day 76.5 福岡県 小呂島でEXILEのボーカル・オーディションのファイナリスト 島田乾生くんとの出会い ~ 漁師の引き継ぎ率ほぼ100%の背景。“島の漁と家族”または“自分の夢”…あなたはどっちを選ぶ? ~
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。