Carstay(カーステイ)が車中泊スポットの2022年と、2019年1月末のサービス開始からの通算人気予約ランキングを発表。
なんと!ぼくが運営する石川県穴水町川尻地区の「田舎バックパッカーハウス」が、サービス開始から4年間の予約日数のランキングで全国で6位となった!
Carstayの車中泊スポットは現在、全国に約340か所まで拡大している。2023年はさらに拡大する見込みだ。
残念ながら、「田舎バックパッカーハウス」は2022年の年間ランキングのトップ10入りすることはできなかったが、4年間の通算ランキングでは全国6位に。
最近では北海道の「サウスヒルズ」など、遠方の車中泊スポットが上位にランクイン、予約も頻繁に入っている。
コロナはようやく日本でも収束し、旅人の足が遠方へと伸びている。
車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」をとおして、能登・穴水町を体感してもらえたらいいなぁ。
まぁ、良いところだけじゃないか、悪いところもね。
<< 中日新聞ウェブの記事 >>
https://www.chunichi.co.jp/article/636042
<< Carstayの車中泊スポットランキングに関するプレスリリースはこちら >>
https://carstay.jp/ja/news/63cb4be4c41fed2a5b844c02
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^ |
![]() |
【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
![]() |
キャンピングカーレンタル、車中泊スポットの検索や予約ならバンライフのプラットフォーム「Carstay(カーステイ)」が便利! |
この記事へのコメントはありません。