Noto Anamizu Town - 能登 穴水町

【能登での田舎暮らし】ドイツ出身のアルチャ、7年の熱い想いから、とうとう石川県穴水町に移住?!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan,arca

2016年に出会い、継続して連絡を取り続けているドイツ出身のArca Tueze(アルチャ)が今年(2023年)9月下旬に、とうとう、日本… 石川県穴水町に移住してくる。

アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan 能登移住検討中?!理想の“田舎暮らし”掲げるドイツ出身の19歳の旅人 ~ 自分の想いを大切に生きる ~

アルチャとは7年前の今ごろ、石川県穴水町にやってきた19歳(その当時)の若者だ。

アルチャは「里山と里海のもと、自給自足で生きていきたい!」「すぐに能登に移住する!」と言っていたが、ぼくは自身の田舎暮らし経験から「さすがに、完全自給自足は無理だ!」「日本で住むなら、大学は卒業して、万が一の将来に備えたほうがいい!」と伝えると、アルチャは「わかった!だけど、いつか穴水で田舎暮らしするからな、イク!」と返答。

それ以来、数カ月に一度、時には半年に一度、連絡を取り合っているのだが…

とある日、「イク、約束どおり大学を卒業したから、能登へ移住するぞ!」という連絡が届いた。

アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan,arca

オランダのマーストリヒト大学(Maastricht University)で保健・社会心理学の修士号(Master Health and Social Psychology)を取得し卒業。

現在、心理学を活かして、スキルの学び方のプロセスを向上させるためのコーチングをしている。

シンプルな例だが、例えばピアノを習っている人がいるとする。そこでアルチャは、心理学を活かして、ピアノを習っている人の自制心と動機付けを高め、ピアノの習い方を上手に学べるプロセスを向上させるためのコーチングを行う。

心理学を取り込んだコーチングは珍しいそうだ。

アルチャのコーチングにより、学び方がはるかに向上、より情熱・意欲をもって学ぶことができ、ゴール/目標へとたどり着くことが早くなるのだろう。

アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan,arca

他には、企業や組織の商品やサービスのプロモーション、イベント企画、バーテンダーなど、言語はドイツ語、トルコ語、英語などがネイティブ、流ちょうに話せるレベルで、スペイン語や日本語は現在 学習中というところだ。

アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan,arca

7年が経った今でも、大学を卒業したあとでも、穴水町での田舎暮らしに夢と情熱を抱いているアルチャ。

その記録とその当時の想いに関しては、以下ブログで綴っている。

アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan 能登移住検討中のドイツ出身の19歳 ~ やろうと思えばなんでもできる ~

アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan,arca

そのアルチャが約3か月後の9月下旬、能登・石川県穴水町に移住してくる予定だ。

ビザの影響もあり、”完全”な移住とはまだ言い切れないかもしれないが、7年間、熱い想いで、日本での田舎暮らしを待ちに待っていたアルチャが能登・石川県穴水町に移住する日を楽しみにしている。

アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan 能登で田舎暮らし希望 ドイツ出身で19歳のアルチャと輪島の龍昌寺、穴水の空家見学へ

アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan,arca

アルチャ,穴水町,外国人,海外,移住者, foreign immigration,ishikawa,anamizu,inaka,japan,arca

 

Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^
シェアハウス, バンライフ, 住める駐車場, 能登, 石川県穴水町, 車中泊 【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
車中泊,バンライフ,キャンピングカー,carstay,カーステイ キャンピングカーレンタル、車中泊スポットの検索や予約ならバンライフのプラットフォーム「Carstay(カーステイ)」が便利!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. remote countryside rural workspace share house office satellite office in Ishikawa Noto Japan Purchasing Japanese Traditional …
  2. 能登ワイン 穴水町 石川県 noto wine in Anamizu, Ishikawa 【田舎体験】朝から能登ワイン飲み放題?!醸造現場 見学
  3. 朝めし太郎 納豆の日 どんたく 能登での田舎暮らし余談編 : なぜ月曜に納豆を買い占めるのか?
  4. 石川県穴水町,向洋小学校,小学校 統合,ishikawa anamizu lementary school 【編集後記「向洋っ子 ~絆~」】向洋小学校、そして石川県穴水町は…
  5. 穴水町 体育協会新年会 Anamizu new year party tennis 能登での田舎暮らし:結生との1日、町体育協会新年会、そして“ちょ…
  6. 穴水町 凍結 車 一回転 横転 【能登での田舎暮らし】クルマ1回転大事故… 2度目?…
  7. クリスマス & 音楽ライブイベント by なぎさGAR…
  8. 能登半島 先端 穴水の牡蠣食堂『コースト・テーブル』や珠洲の海女食堂『つばき茶屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

【田舎で仕事 ‐ 広報】徳島県上勝町の“葉っぱ”ビジネス『いろどり』の広報サポート winter snow tire in Hokuriku Ishikawa Noto Japan 北陸 石川県 能登半島 スタッドレス タイヤ 冬の北陸・奥能登 スタッドレスは欠かせない ~ スタッドレスとノーマルタイヤ交換時期は? ~ day 51 高知県沖の島を散策 ~ 市原知佳さん勤務の「あったかふれあいセンター」 ~ 能登 牡蠣 販売 能登牡蠣: 牡蠣(かき)の蒸し方 ヤフーニュース バンライフ 【メディア掲載】オンラインメディアに「田舎バックパッカーハウス」「バンライフ・ステーション」

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
“自分に集中” 中毒的なSNSから離れる - 米・司法試験一発合格した人物から感じたこと
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【メディア掲載】MROテレビ 2時間スペシャルのバラエティ番組『絶好調W』に登場!
<都会にある小さな田舎>鎌倉がロケ地のテレビドラマ「続・最後から二番目の恋」放送開始
PAGE TOP