能登の一古民家で、“落ち着ける”VANLIFE(バンライフ)スポットつくりたいと考えている。
まとまれば、おそらく日本初だろう。
ただ単に「車中泊できる」だけではない。“新種”のバンライフスポットだ。
バックパッカー、クルマ旅 真っ最中の頃、ぼくが最も欲しかったスポットだったかもしれない。かな~りニッチな世界だけどね。
内容はバンライフスポットだけではない。近日中に発表したいのだが、やること多く、中々まとめる時間が作れない。
そこまで複雑なことではないのだが… とりあえず、そんな“つぶやき”だけ残しておこう。
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
こちらクリックを!
![]() |
お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし! |
この記事へのコメントはありません。