カーステイのハイエース「バンライフストーリー」が東京から能登へ。
到着するや否や、あらゆることが“つながり”、能登では様々なサプライズが…
旅の醍醐味である出会い、つながり、感動、感謝をめちゃくちゃ体感できる週末に。
この「バンライフストーリー」のメッセージ「バンライフで自分の物語を創ろう」に合致した週末になったこと間違いなしだった。
家はあるけど、あえて“バン”で… そこにストーリーが盛りだくさん眠っている。この写真、好きだなぁ。
写真がしっかり物語をつくりだしている気がする。
これから“バンライフ”ってやつからなにかが生まれてくる。
近日中に新しいライフスタイル“スポット”を能登穴水町川尻にオープンする予定。楽しみにしててね。
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
こちらクリックを!
![]() |
お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし! |
この記事へのコメントはありません。