Noto Anamizu Iwaguruma - 能登 穴水町 岩車

【能登・石川県穴水町での田舎暮らし】宝ありすぎる能登の里海!阿古屋貝に天然真珠が!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天然 真珠 石川県 日本海 阿古屋貝 真珠貝

能登・穴水町岩車(石川県) – 里海から歩ける範囲に住んでいる田舎に住んでいるようであれば、里海が天然の保管場所となる。

近所の漁師さんからもらった牡蠣、阿古屋貝(あこやがい、別名 真珠貝)、赤貝、ナマコなどを入れた網をロープで結び、里海に沈めるだけ。ぼくらバックパッカーファミリーが移住した田舎 穴水町岩車では、多くの人がそんな風に海産物を保管している。

能登 里海 保存 貝 ナマコ

岩車の村の人たちだけでなく、海近くに住んでいる人たちは、そんなふうに、海の幸を保存。年中、あらゆる海の食材を楽しむことができる。

里海の幸すべてを保管できるわけではないが、家で言う、電気を使った冷蔵庫の簡易版・天然版ってところである。さすがに、食べ物を必要とする魚をこんな網で保管するのは難しい。

天然 真珠 石川県 日本海 阿古屋貝 真珠貝 pearl shell in Japan

 

天然の真珠が貝の中から!

そんな感じで、年中、あらゆる海の幸を食べることができる能登の里海なわけだが、先日、あの大相撲の遠藤関が出身の中居地域で、真珠貝で知られる阿古屋貝を食べたところ、なんと!もれなく!ご飯粒の半分にも満たないサイズ真珠がついてきたのだ!

完全オーガニックな真珠と遭遇!

穴水は牡蠣で有名な産地になりつつあるが、その他貝類も豊富な地域。地元のローカルなバーベキューでは必ず出てくる一品である。阿古屋貝は水揚げしたばかりの牡蠣に付着していることも多々あるのだ。

ちなみに、日本での真珠貝の養殖は、愛媛県、長崎県、三重県で行われている。

天然 真珠 石川県 日本海 阿古屋貝 真珠貝

バックパッカー旅と移住生活含め7年間 岩車で何度も阿古屋貝を食べ、「たまに真珠がついてくるときがあるんだよ」とは聞いていたが、実際、天然の真珠が貝から出てきたのを、見るのは初めてだった。

天然 真珠 石川県 日本海 阿古屋貝 真珠貝

 

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. アイルランド 『Game of Thrones』と『Star Wars』のロケ…
  2. 石川県 穴水町 岩車 田舎バックパッカーハウス 【令和6年能登半島地震】メディア/報道関係やインフラ事業者向けに…
  3. 田舎 煮つけ 里海の幸 漁師町 メリット バックパッカー 家族 里海漁師からのありがたい朝獲れ魚 0円朝食 ~ 里海約50メート…
  4. Hiace solar panel ハイエース ソーラー Solar Panel on My Campervan / 再生…
  5. 【能登の田舎からのつぶやき】今現在 石川県穴水町川尻や岩車で停電…
  6. 穴水町 岩車 田んぼ 田植え 今年の米…心落ち着く田んぼの景色広がる田舎生活と、6年前の都会生…
  7. 石川県 穴水町 岩車 積雪 能登での田舎暮らし: 穴水町岩車で今年初の積雪
  8. 石川県 新移住者, バンライフ 地方移住, 岩本舜夫 バンライファー移住者、未来の住める駐車場・車中泊スポットでシェア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

中日新聞 関東の家族2組が穴水で船釣り挑戦 体験型旅行 【メディア掲載】中日新聞 『関東の家族2組が穴水で船釣り挑戦 体験型旅行』 福岡県 小呂島 day 75.1 福岡県で一番小さい島“小呂島(おろのしま)”に到着 ~学校へ向かった~ Hokkaido fox wild life animal 北海道 キタキツネ 北狐 バックパッカーが旅する北海道 知床半島 かわいいキタキツネとの出会い 穴水町 どんたく スーパー 鮮魚 ぶり あじ イカ 【能登での田舎暮らし】1~2人前ブリ「のと寒ぶり」500円!?娘と2人で手巻き寿司 【田舎で仕事 ‐ 広報】徳島県上勝町の“葉っぱ”ビジネス『いろどり』の広報サポート

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
“自分に集中” 中毒的なSNSから離れる - 米・司法試験一発合格した人物から感じたこと
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【メディア掲載】MROテレビ 2時間スペシャルのバラエティ番組『絶好調W』に登場!
<都会にある小さな田舎>鎌倉がロケ地のテレビドラマ「続・最後から二番目の恋」放送開始
PAGE TOP