Mt. Fuji Japan's World Heritage Site - 世界遺産 富士山

ニッポンの大いなる“巨人”が迎えてくれるスポット道の駅「朝霧高原」で朝晩を過ごし… ~“サクッと”“ざっくばらん”に行く日本の世界遺産への田舎バックパッカー×クルマ旅~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
道の駅「朝霧高原(あさぎりこうげん)」から富士山を眺める田舎バックパッカー
道の駅「朝霧高原(あさぎりこうげん)」から富士山を眺める田舎バックパッカー

道の駅「朝霧高原(あさぎりこうげん)」から富士山を眺める田舎バックパッカー

2013年、富士山が世界文化遺産に登録され、神奈川、東京などのエリアから、“サクッと”富士山へ行きたいと考えている人たちが多いのではないだろうか。

富士山へ行く=登山=山登り」しかない!っと考える人も多いだろう。

富士山には、登山以外にできることは沢山ある。富士山周辺には富士山を眺めたり、その眺めを写真に記録することができる多くの“祭り”的スポットがあるのだ。

それに加えて、忙しい平日の合間に、宿泊先を見つける余裕がない人も多いのではないだろうか?

ネットで簡単に宿泊先を検索しても、値段が高い…安い…綺麗…汚いなどで迷ってしまい、結局時間がかかってしまう。

だからといって、宿泊先を諦めて、日帰りで富士山周辺へ行くのもさすがに大変だろう…
そんな“旅人”にはクルマを拠点にした、バックパッカー旅をお薦めしたい。

まずはどんなところで、サクッと一泊できそうなのか…一つの拠点を紹介する。

クルマはぼくらのような“動く拠点”であるキャンピングカーが快適だが、“自分のスペース”であり、ある程度フラットで寝られるようであれば、自家用車でもいいのではないだろうか。

今は田舎に住むぼくらだが、都会に住んでいた時は、電車で立寝をしていたぐらいで、寝ようと思えばどこでも寝られるわけだ。同じようにそんな感じで、“なんとか!”「どこでも寝られる人」も多いはずだ。

車中泊(しゃちゅうはく)も一度、チャレンジしてみるといいだろう。

 
●朝晩“巨人”に迎えられ一泊できそうなスポットとは…?!

そんな忙しい人たちでも“サクッと”一泊で行ける富士山周辺がある。まず、お薦めしたい場所は、朝霧高原(あさぎりこうげん)周辺だ。

高速を使えば、鎌倉からは約150キロ、東京からは約130キロ、約2時間30分で行ける。

有料道路を使わず下道で行った場合、距離はそう変わらず約3時間強で行けるのではないだろうか。

しかし、どれも道路の交通状況による。夜中や早朝に出発すれば、スイスイと進めるだろうが、途中、鹿などの動物には注意したい。


鎌倉から道の駅「朝霧高原」まで

まずぼくらが、5日ほど拠点となったのは、国道139号線にある道の駅「朝霧高原」だ。駐車場の収容数は72台(無料)。

道の駅にあるお店の営業時間は、8:00 ~ 18:30。

晩になると、“巨人”のようにそびえ立つのが富士山だ。早朝になると頭がカメラになったかのように、富士山が脳みそに焼き付けられるのだ。

道の駅「朝霧高原」 – 夜は“巨人”…早朝起きると富士山が朝日とともに“きれい~に”現れる。こんなところで、コーヒー片手に朝を迎えるのもいいね。

道の駅「朝霧高原」 – 夜は“巨人”…早朝起きると富士山が朝日とともに“きれい~に”現れる。こんなところで、コーヒー片手に朝を迎えるのもいいね。

トイレも綺麗で、飲食もこの道の駅「朝霧高原」でとることができる。朝霧ヨーグル豚の「肉丼」はうまい!

そして、おまけにソフトクリームまである。お薦めは富士山で採れる高山植物「こけもも」の実を使った「こけもも」とバニラのミックスソフトクリーム。甘く酸味ある味がしておいしい。

道の駅 朝霧高原 「こけもも」とバニラのミックスソフトクリーム

道の駅 朝霧高原 「こけもも」とバニラのミックスソフトクリーム

道の駅 朝霧高原 ミルクもおいしい

道の駅 朝霧高原 ミルクもおいしい

富士山ドーナツも。ただのドーナツではなく“はちみつ”入り…

富士山ドーナツも。ただのドーナツではなく“はちみつ”入り…

道の駅 朝霧高原 絵描きさんもあつまる

道の駅 朝霧高原 絵描きさんもあつまる

 
●クルマ泊…最低限なにを持っていけば楽なのか…

ぼくらバックパッカー夫婦は、クルマと原付で、富士山周辺の田舎を1週間以上、あらゆる道の駅を拠点にして散策した。

平然と「原付で」と言っているが…実は原付バックパッカー旅もお薦めだ。気になる脇道や小道へササッと入っていくことができるし、富士山近辺の渋滞に巻き込まれることもない。

誰もが「原付で遠出?!?大変じゃん!」っと考えてしまうが、「大変!」は一般論とイメージだけであり、なに事も一個人に合う合わないは、やってみないとわからないのだ。

最近の原付だと1リッターあたり、30~50キロぐらい走るので、燃費も最高に良いのだ。ただ、大変なのが“雨”のときだけだ。テントを持っていて、テント泊スポットを知っていれば…いや、テント泊スポットを開拓していければ、実はそう大変でもない。

神奈川から富士山への原付でのバックパッカー田舎旅ってのも楽しいもんだよ。ちなみに、2012年、鎌倉から徳島へ、原付で行ったこともあった。

神奈川から富士山への原付でのバックパッカー田舎旅ってのも楽しいもんだよ。ちなみに、2012年、鎌倉から徳島へ、原付で行ったこともあった。

 
話しはそれたが…

一泊であれば、最低限のグッズを持っていけばよい…

寝袋(シュラフ)、寝袋用マット、歯ブラシ、タオル、水だけをバックパックに詰めて、出発すればよいだろう。

早朝、缶コーヒーよりも贅沢な気分を迎えたい人は、クルマ泊用の湯沸かし器、インスタントもしくはドリップコーヒー、コーヒーカップを持っていくことをお薦めしたい。

富士山を眺めながら、コーヒー片手に“うろうろ”しながら、早朝を楽しむことができる。

ちなみに寝袋用マットとは、クルマ内の凹凸を可能なかぎり、フラットにするものだ。あくまでも“可能なかぎり”なので、完全なフルフラットは難しい。

4月下旬や5月上旬は、富士山周辺はまだまだ冷え込むので、コートや気温零下にも耐えられる寝袋を持っていきたいところ。

ちなみにぼくらが使っている寝袋はこれ。高値だが、今後も旅で活用するようであればお薦め。収納サイズは17センチ×34センチなので、コンパクトに収納できる。

一応追加だが、道の駅「朝霧高原」のトイレは言うまでもなく綺麗だ。基本、道の駅のトイレは綺麗なので、相当の潔癖症でない限り、女性も心配ないだろう。

翌日、早起きして、運が良ければダブルダイヤモンド富士を見に行きたいところだ…(続きは こちら

■次のエピソード
“ダイヤモンド”になった山 ~ 「おれは山の“こじき”だ!」と名乗りたくなる気持ちがわかる…早朝5時54分 ~

朝霧高原から“一日一歩”約80匹の鯉のぼりが世界遺産・富士山に登っているスポット ~子どもの日にサクッと家族で楽しめるバックパッカー×クルマ田舎旅~

ニッポンの田舎へのバックパッカー×クルマ旅: 一泊で旅する富士山麓・朝霧高原周辺4つ目のスポット「富士芝桜まつり」

 
 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking

こちらクリックを!


IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 【最高の車中泊旅が楽しめる】富士山麓「朝霧高原」スポット総集編 …
  2. 鯉のぼり 富士山 Fish on Mt Fuji 約80匹の鯉のぼりが朝霧高原から富士山へ 『子どもの日』に家族で…
  3. 奥能登に新たな旅人スポット道の駅「あなみず」 オープン ~ 冬 …
  4. ダブル ダイヤモンド富士 田貫湖 たぬきこ キャンプ タイミング 「おれは山のこじき!」と名乗りたくなる気持ちがわかる早朝5時54…
  5. 朝霧高原 富士山 バックパッカー 車中泊 車旅 バンライフ 一泊で旅する富士山麓・朝霧高原周辺4つ目のスポット「富士芝桜まつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

穴水町 岩車 キリコ祭り 【メディア掲載】北國新聞と中日新聞にキリコ祭りの田舎体験の記事 creative coffee shop countryside in Japan 能登での田舎暮らし: 穴水町岩車にカフェ?! アネックス リコルソ キャンピングカー 国内旅行はバックパッカー+クルマで楽しくなる、オフィスや寝床がある動く秘密基地が欲しいと思ったら 日本1周 えりたく夫婦 ユーチューブ 【YouTube】スズキ軽ハスラーで車中泊しながら日本一周 夫婦ユーチューバー『えりたくチャンネル』 connor jessup コナー・ジェサップ 穴水町 シェアオフィス 大物俳優・脚本家・監督が能登へ ~ 急ピッチでワークスペースデザイン中 ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. 静岡新聞 大井川電機,静岡新聞 はなびらたけ,ホホホタケ,はなびらたけ,幻のきのこ
  2. 日産 キャラバン,キャラバン MYROOM,バンライフ,車中泊
  3. エブリイ 車中泊,エブリイ キャンピングカー 改造,エブリイ 車中泊 改造,軽ワゴン 簡単 車中泊,エブリイ 改造 安く
  4. 穴水町 音楽の日 2024,穴水 音楽, 音楽の日 穴水,音楽の日 能登
  5. 能登半島 祭り,キリコ祭り,能登町 祭り,能登町 あばれ祭り
  6. 穴水町 車中泊,Carstay,田舎バックパッカーハウス,石川県 車中泊,バンライフ,anamizu rv station, ishikawa rv station, rv park anamizu, noto, 能登半島 車中泊

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店や宿泊施設一覧、営業時間情報など(7月14日 更新)
【能登での田舎暮らし】主婦の財布に優しすぎる 新鮮&格安スーパー『どんたく』対『江ノ島』
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
全てを原始的に創っていた縄文時代のライフスタイルは一体どうなっていたのか… ~三内丸山遺跡 (青森県)~ / "Jomon" Lifestyle 4,000 - 5,500 years ago
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【田舎でITレビュー】キャノン製プリンタ 黒インク切れ!残ったインクで文書印刷する裏技
『ウミネコパーラー』穴水町新崎店 閉店、金沢市石引店に完全移転とお引越し 〜 田舎の移住者受け入れ体制ってどうなの? 〜
PAGE TOP