Anamizu - あなみず

奥能登に新たな旅人スポット道の駅「あなみず」 オープン ~ 冬 “破格”のカキ盛り沢山セットが楽しめる穴水駅に併設。Wi-Fiも完備。図書館ある交流施設「プルート」含め道の駅に ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

能登・穴水町(石川県) – 今日、奥能登の玄関口の穴水町に新たな旅人向けスポット道の駅「あなみず」がオープンした。

能登・穴水駅 - 穴水駅に併設したエリアが道の駅「あなみず」になりオープンした。

能登・穴水駅 – 穴水駅に併設したエリアが道の駅「あなみず」になりオープンした。

道の駅「あなみず」は、のと鉄道穴水駅に併設していて、主に穴水駅前の駐車場、物産館「四季彩々」、駅前の交流館施設「さわやか交流館プルート」とその駐車場から成り立っている。駅やそのプラットホームなどは含まれない。

穴水町内では唯一、石川県内では24番目の「道の駅」となる。

穴水駅では1月9日から、牡蠣(かき)を“破格”でふるまう食堂の「穴水駅ホームあつあつ亭」がオープンする。焼き牡蠣7個、牡蠣フライ、牡蠣ごはんセットの「あつあつ盛りセット」が1600円と安い。

能登の牡蠣(かき)を目当てにしたキャンピングカー、ハイエース、軽ワゴンなどでクルマ旅をしている旅人が増えることだろう。

穴水駅では1月9日から、牡蠣(かき)を“破格”でふるまう食堂の「穴水駅ホームあつあつ亭」がオープンする。焼き牡蠣7個、牡蠣フライ5個、牡蠣ごはんのセットで1600円は破格だ...地元の牡蠣食堂にとっては大きな競争相手となっている。

穴水駅では1月9日から、牡蠣(かき)を“破格”でふるまう食堂の「穴水駅ホームあつあつ亭」がオープンする。焼き牡蠣7個、牡蠣フライ、牡蠣ごはんのセットで1600円は破格だ…地元の牡蠣食堂にとっては大きな競争相手となっている。

 

旅人が道の駅に求める設備とは

物産館「四季彩々」では地元の特産品販売をしている他、うどん、そば、カレーなど安価で簡易的な食事ができる。

図書館がある「穴水町さわやか交流館 プルート」も道の駅「あなみず」に含まれる。

図書館がある「穴水町さわやか交流館 プルート」も道の駅「あなみず」に含まれる。

穴水町駅前の図書館や遠藤関の資料館がある町の憩いの施設「さわやか交流館プルート」(開館時間:午前9時~午後9時まで、休館日は月曜日・祝日・年末年始)も今回の道の駅「あなみず」の登録に含む。

図書館がある「穴水町さわやか交流館 プルート」のワークデスク。ここでパソコンなどで作業することができる。職員から許可を得て電源を使うことができる。

図書館がある「穴水町さわやか交流館 プルート」のワークデスク。ここでパソコンなどで作業することができる。職員から許可を得て電源を使うことができる。

「プルート」や穴水駅では無料で使えるWi-Fi(無線LAN)を完備している。

道の駅の外に電源はないが、「プルート」2階にある図書館(開館時 9:00~17:45)に行けば、パソコンを電源につなげることができるデスク、インターネットを使えるパソコンもある。

図書館にはもちろんのこと地元の新聞もあり、「四季彩々」以外でもここで最近の地元情報を入手することが可能だ。

仕事をしながらの「移動型」ワークスタイルの旅人は、ここで仕事もすることができる。

道の駅のゴミ箱は穴水駅の待合スペースにあるが、建物の外には設置されていない。

のと鉄道は穴水駅を2015年早々に改修したばかりで、四季彩々やトイレの建物は新しい。そんな背景からトイレはかなり綺麗だ。

道の駅「あなみず」の男子トイレの小便器。もちろんのこと多目的トイレもある。

道の駅「あなみず」の男子トイレの小便器。もちろんのこと多目的トイレもある。

だが…気になるのは、隣の人の小便シーンが丸見えの男子トイレの小便器。(笑)

なぜこのような小便器になったのかはわからないが、「丸見え」型の小便器は気になるところ…

駐車スペースは合計70台

イベントなどがない限り、満車になったり混雑することはないが、1月9日から穴水駅で牡蠣盛り沢山の「穴水駅ホームあつあつ亭」がオープンすることから、駐車場は一杯になる可能性が高い。

 

道の駅「あなみず」以外の車中泊…クルマ泊、店、温泉、釣りスポットは?

穴水町内には、今回登録された道の駅「あなみず」以外に、クルマ泊/車中泊スポットとして適していそうな中居の中居湾 ふれあいパーク」や「あすなろ広場」がある。

「中居湾 ふれあいパーク」には、駐車場の目の前に、湖のように穏やかな里海、そしてその上には能登や穴水町の代表的な“海の幸”牡蠣の筏が浮いている。“穴水らしい”車中泊となると、一押しのスポットだ。ここには釣り客も多い。

「中居湾 ふれあいパーク」には、駐車場の目の前に、湖のように穏やかな里海、そしてその上には能登や穴水町の代表的な“海の幸”牡蠣の筏が浮いている。“穴水らしい”車中泊となると、ここが一押しのスポットだ。ここには釣り客も多い。

「中居湾 ふれあいパーク」には、駐車場の目の前に、湖のように穏やかな里海、そしてその上には能登や穴水町の代表的な“海の幸”牡蠣の筏が浮いている。“穴水らしい”車中泊となると、ここが一押しのスポットだ。ここには釣り客も多い。

近々、中居地区では静岡と金沢出身の移住者が牡蠣の食堂「コーストテーブル」をオープンする予定だ。

穴水港湾 あすなろ広場には屋根付きの駐車場があり、トイレもある。

穴水港湾 あすなろ広場には屋根付きの駐車場があり、トイレもある。

しかしながら、冬、北陸の天候は変わりやすく荒れることが多いので、役場近くにあり、毎年1月末の週末に開催する「雪中ジャンボかきまつり」の会場にもなっている屋根付きのスペース「あすなろ広場」もお薦めだ。ここはつい最近見つけたクルマ泊スポットだ。

穴水港湾 あすなろ広場は穴水駅からクルマで2分程度。屋根付きのベンチスポットもあり、バックパッカー旅人もテント泊できるだろう。

穴水港湾 あすなろ広場は穴水駅からクルマで2分程度。屋根付きのベンチスポットもあり、バックパッカー旅人もテント泊できるだろう。

両駐車スペースにはトイレもあり、「あすなろ広場」はスーパーにも近い。また、屋根付きのスポットもあり…バックパッカーや自転車旅人のテント泊もできるだろう。もちろんのこと火気厳禁。

能登・穴水町(石川県) - 町のショッピングセンター。ここに、スーパー「どんたく」、ホームセンター「コメリ」、電機屋「100万ボルト」、「コメリ書房」、「ファッションセンターしまむら」がある。

能登・穴水町(石川県) – 町のショッピングセンター。ここに、スーパー「どんたく」、ホームセンター「コメリ」、電機屋「100満ボルト」、「コメリ書房」、「ファッションセンターしまむら」がある。

無料高速道路「のと里山海道」を出た周辺には、地元の人が利活用するスーパー「どんたく」、安価な酒屋「酒のキング」、ホームセンター「コメリ」、電機屋「100満ボルト」がある。その他、コンビニが4つぐらいある。穴水町は9000人を切ろうとしている田舎だが、お店はそこそこ充実している。「どんたく」で地元の食材を購入して、クルマで調理したり、「どんたく」内の休憩スポットで飲食もできる。

町にはガソリンスタンドが4つもあるのだが、残念ながら、町から約25分離れた輪島と比較するとリッター約10円以上も高い。

 

鉄道駅の併設タイプの道の駅って珍しいのか

全国的に「鉄道の駅に併設した道の駅は珍しいのか!?」っと思ったが…

そうでもないようだ。鉄道駅に併設/隣接した道の駅は四国・高知県にある道の駅「田野駅屋」、徳島県の「日和佐」、岩手県の「のだ」、和歌山県の「なち」、「湯西川」などがある。

 

そもそも「道の駅」って?

さて、そもそも「道の駅」とはなんなのだろうか?

多くのクルマ旅人が活用している「道の駅」とは(基本 道路利用者が)いつでも自由に利用できる休憩施設で、利用者の休憩、地域の情報発信、地域の人たちの連携、これら3つの機能を併せ持つ。

地域の人たちは「道の駅」で、地域の特性を活かした「個性豊かでにぎわう場所」を創ることができ、地域活性化の促進を図ることができる。

「道の駅」には、無料駐車場、トイレ、情報を提供する施設、地域特産物などを提供するお店やサービスが主に設置されている。

1991年(平成3年)に「道の駅」の設置が実験的に開始され、1993年(平成5年)から「道の駅」の登録が本格化された。

道の駅「あなみず」含め、これまでで合計1079駅の「道の駅」が登録されている。

 

道の駅のユニークな活動

以上のような機能は道の駅として「基本条件」。

その他、道の駅ではどんな活動をしているのか…こんな例がある。

四国へのバックパッカー旅の途中、道の駅「宍喰温泉」では…(今も行っているのかはわからないが)毎週日曜日に漁師の豪勢な“ふるまい”があり、そこでは田舎ならではのフレンドリーな集いがあった。

徳島県道の駅「宍喰温泉」で海の幸BBQ無料朝食

そして、これは…「道の駅」としての取り組みではないが、高知県の道の駅 「すくもサニーサイドパーク」には旅人に優しいお好み焼き屋さんがある。お好み焼き屋さんは家を失った猫の面倒も見ている。

高知県 宿毛 道の駅「すくもサニーサイドパーク」 “優しい旅人哲学”をもつお好み焼き屋『もくもく屋』の平田秀美さんと田舎バックパッカーの出会い

これから道の駅「あなみず」にはどんな旅人がやってくるのだろうか…
旅人に優しく、外から来た旅人と沢山コミュニケーションが取れるスポットになるといいね。

道の駅「あなみず」オープン

道の駅「あなみず」オープン

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 【令和6年能登半島地震】Do things for people…
  2. Elizabeh McInnis ベッツィ 穴水町 現実は“夢”から「日本の若者は現実を見すぎ」3年間の能登・穴水で…
  3. 穴水町 田舎の保育園事情 畑で野菜を食べる子ども 穴水町の保育園と地方/田舎での子育て事情 ~ 田舎に『待機児童』…
  4. wood stove anamizu noto ishiakawa 穴水町 中居 吉岡 薪ストーブ 能登での田舎暮らし: 焚付から始まる朝
  5. 能登ワイン ぶどう畑 【田舎体験】Day 1 猪部里児豚(イベリコブタ)BBQ!能登・…
  6. 石川県穴水町,向洋小学校,小学校 統合,ishikawa anamizu lementary school 【編集後記「向洋っ子 ~絆~」】向洋小学校、そして石川県穴水町は…
  7. <写真で振り返る>“牡蠣だらけ”の『“ざっくばらん”な田舎ライフ…
  8. day 7 石川県穴水町で岩本さん、倉本さんとの出会い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

道の駅 車中泊 【田舎旅】風穴の里から鎌倉へ ~ クルマ旅向けお薦め電気ポッドとサブバッテリー ~ ikuma nakagawa 中川生馬 バックパッカー夫婦の能登への“拠点移動”と…赤ちゃん! 【田舎で仕事 – 取材コーディネート】“未来先取り”経営哲学誌『フロネシス』“食”な人必読! 石川県穴水町 地震, 能登半島 地震, 岩車 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町川尻から岩車集落、別荘地椿崎への道路や電気の状況 日振島 笠岡彰 養殖 day 55.2 愛媛県 日振島 養殖の収入や経費とは?

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  3. アソモビ2024 in Makuhari
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
day 76.5 福岡県 小呂島でEXILEのボーカル・オーディションのファイナリスト 島田乾生くんとの出会い ~ 漁師の引き継ぎ率ほぼ100%の背景。“島の漁と家族”または“自分の夢”…あなたはどっちを選ぶ? ~
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】キーボードアドベンチャーで5級!キーボードの王子様と戦えるので楽しみ!
【田舎でITレビュー】トリプルレンズカメラ搭載 縦長6インチ格安スマホ「OUKITEL C17 PRO」ってどう?「田舎」で使える?テザリング?電波感度は?
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】りにん式でいっぱい泣いた
【令和6年能登半島地震】メディア/報道関係やインフラ事業者向けに「田舎バックパッカーハウス Station 2」オープン
PAGE TOP