INAKA Lifestyle Experience - 田舎ライフスタイル体験

『ざっくばらんな田舎ライフスタイル体験』冬の“能登の里山里海” 穴水町への“楽暖”クルマ旅!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京から能登へ 糸魚川 経由

今回、能登の“里海の恵み”をメインとした「ざっくばらんな田舎ライフスタイル体験」を企画・実施した。

冬の能登は日本の他のエリアと同じように寒いが、より“田舎な分”、綺麗な自然を目の前に、朝を迎え、美味しい空気と、海と山の幸を存分に味わえ、最高な気分で一日を終えることができる。

穴水町 能登

田舎体験の場所は前回と同様、能登半島の石川県穴水町(あなみずまち)。

“海の幸”を薪や炭火BBQ(バーベキュー)で味わうだけでなく、能登を代表する冬の海の幸「牡蠣(カキ)」がどのように育てられているのか…「食材ができるまで」も“ちょい”見て体験をする。

冬の能登で、“楽暖”(らくだん)な時間を過ごす。

能登 穴水町 田舎体験 田舎暮らし体験

ここ能登は国内で初めて、「能登の里山里海」として「世界農業遺産」に認定されている場所。

穴水は、湖のように穏やかな内海「七尾北湾」に面していて、人と町が自然と融合・共存し、バランスがとれている“ゆったり”した田舎。

緑が多く、海が穏やかで、波がないからだろうか…普段の都会での忙しいライフスタイルを忘れ、気持ちもリラックスしてゆったりした“田舎ならではの時間”を過ごせる。

 

“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験とは?!

「ざっくばらんな田舎ライフスタイル体験」は、自然を活かした暮らしができる田舎/能登で、“ざっくばらんな”雰囲気と“田舎ならではの活動”をとおして、現地に住む人たちと一緒に、田舎での“半自給自足型”の生活を“ちょい”体感できるユニークな小規模・体験型のプログラム!

今回、ぼくら田舎バックパッカー夫婦が、能登半島一周のバックパッカー田舎旅で出会った能登・穴水町の新田信明(にったのぶあきさん)さんなど、穴水町・現地の人たちと一緒に、牡蠣の水揚げ作業、味噌造りなど… 田舎ならではの活動をとおして、自然から、自分の“食”をつくる楽しみを体感する。

普段、普通に食べている味噌や、牡蠣、どれだけのエネルギーを使ってぼくらのテーブルに並ぶのか…

「田舎暮らしが良い…悪い…」というより…

「広々した自然とのライフスタイルっていいもんだなぁ」「こんな風なライフスタイルもあるんだなぁ」と、少しでも「田舎での暮らし」ってやつを体感して、「ここでのライフスタイルもありかもなぁ」と感じてもらえればいいなぁと思っている。

 

ハイエースに掘り炬燵?!

そして、ぼくらのロードトリップ型のクルマ(ハイエース)で現地へと向かうので、冬の“ちょい”クルマ田舎旅も体感できる…というものだ。

今回は“冬”ということで、“掘り炬燵”風にクルマ内も“楽暖”にアレンジ。

ぼくらの“動く拠点”となっている「ファミリーワゴンC」の“リビング”に、コーヒーテーブルを設置して、その上に大きなシュラフ(寝袋)をかけたのだ。

ワークスペースのシートをリビング側に反転。

リビングには、通常のハイエースについてくるエアコンとは別に、”FFヒーター(エフエフヒーター)”が車内のフロア(床)に搭載されているので、床暖房的な機能を果たす。

熱が“掘り炬燵”内にたまり、心地良い空間になるわけだ。ちなみに、この“掘り炬燵”で使っているシュラフは、バックパッカー旅で持っていく超コンパクトなシュラフとは違うもの。

また“FFヒーター”は、エンジン内のメインバッテリーからではなく、リビングやワークスペース用の“サブバッテリー”の電力で稼働しているので、エンジンを止めても動く。

 

出発は早朝5:20

出発前日(2月15日(金))、一晩、都内でクルマ泊したぼくらは早朝5:20ごろから、今回参加するみんなをピックアップ。

等々力で、前職・同僚の小野貴子さん(たかちゃん)と田辺竜文さん(登山好きなのでアルピンさん)を、6:00ごろ、練馬高野駅で、舘野麻里子さん(まりちゃん)と白石典子さん(のりちゃん)をピックアップして、能登へ出発!

今回、スタッドレスタイヤを履いて向かったのだが、雪道をできるだけ避けるために、能登までのほぼ全ルートを高速で向かった。

練馬ICから関越自動車道に、途中、上信越自動車道に乗り、長野市に9:00ごろ、新潟県妙高に9:40(湘南エリアからの走行距離331キロ)ごろ入った。

東京から能登へ 糸魚川 経由

早く目的地へと着きたいところなのだが、長旅の高速道路は、飽きてしまうので…日本海沿いの北陸自動車道の能生ICで高速を降りて、しばらく、国道8号沿いの日本海を楽しんだ。

が、今度は…信号に何度も止められ、黒部IC(富山県)から再び北陸自動車道に乗って、小杉IC(富山県)まで向かった。

高速道路の“飽き”と…“信号での停車”…なんとも難しいバランスだね。

東京から能登へ 糸魚川 経由 立山連峰

長野あたりから高速道路の周りは雪景色に一変 氷見(富山県)近辺に到着したのは、13:25ごろで、走行距離は503キロ。

第一目的地の国民宿舎 能登小牧台温泉(石川県七尾市中島町)に到着したのは、14:40ごろ(走行距離は554キロ)。

途中、高速を降りなかったら、予定よりかなり早く、目的地に到着していただろう。

東京から能登へ 糸魚川 経由

 

能登の“身近”な温泉へ

国民宿舎 能登小牧台温泉には、七尾北湾が目の前にある露天風呂があり、その他、能登には沢山景色がいい温泉があるが、ここはその一つ。料金は500円とお手頃。

国民宿舎 能登小牧台温泉 露天風呂

能登半島には、身近な暮らしに素晴らしい穴場の温泉が沢山ある。

わざわざ温泉のために旅行する必要がなく、自宅から20分~30分圏内に体癒される温泉があるのだ。

輪島市 三井町 100円 温泉

100円の温泉水を購入すれば入浴できることから勝手にそう呼んでいる。

穴場な温泉なので、地元の人でも知っている人は少ないそうだ(今回ここへも行ったのだが、残念ながら、しばらく休業中とのことだった)

小牧台温泉で約1時間くつろぎ、夕飯が待っている「渚水産(なぎさすいさん)」へ。

「渚水産」は、能登・穴水町出身の北川博幸さん家族が経営する魚屋さん。(続きはこちら

<次回のストーリー 『冬の『ざっくばらんな田舎ライフスタイル体験』渚水産でのバーベキュー 穏やかな里海前で』>

 
■ 関連するストーリー:
・2012年夏の『“ざっくばらんな”田舎ライフスタイル体験 in “里山&里海”能登・穴水町』はこちらから

・2010年 初めて能登半島へ行ったときの話しや、能登の先にある舳倉島や能登半島を一周したときの話しはこちらから

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. バックパッカー 家族 娘 3歳 バックパッカーの娘・結生 3歳に!
  2. Jack Nicklin Harvey Sears in Japan 田舎体験 石川県 北陸新幹線走る外国人うけ良い寿司屋『もりもり寿し 能登総本店』
  3. Visitors from South Africa 南アフリカ 能登 石川県 訪問 宿泊 田舎体験: 南アフリカから能登 岩車への田舎旅「ここが一番良かっ…
  4. 【能登での田舎暮らし】雪遊びを楽しもう
  5. 今日の“私事”場: 能登から富山湾と立山連峰から昇る日の出 撮影…
  6. 【令和6年能登半島地震】大雪警報
  7. 能登・穴水町岩車(石川県) - 今まで気づかなかったけど、まさかこんな身近に...家の庭に蕗の薹(フキノトウ)が咲くとは。来年は料理するだろうなぁ。ここから蕗が咲いて保存食もできるそうだよ 能登の里山には自然な食材が豊富 ~ 庭に咲く蕗の薹(フキノトウ)…
  8. 石川県内最大手地方銀行から農家に 能登岩車の33枚の田んぼをカボ…

コメント

    • 典子
    • 2013年 3月 04日 9:48pm

    すっごく詳細にアップされてるぅぅぅぅぅぅぅぅ~っ!!!!<br />本当にこの3日間は内容濃すぎっ!!で一日24時間を余すところなくすごせたYO☆<br />ありがとう♪<br /><br />初日に食べた、取ったばかりのしいたけの写真!相方がこの写真を見たとたん「しいたけ食べたい。。。」と言い出し、早速調達してきたんだけど、「やっぱ能登のしいたけのほうが美味しかった?」と聞かれ「ごめんね。あたいだけ美味しいもの食べまくってきて。。。」と答えるしかなかったわ(笑)<br />だって毎食毎食、食べきれないほどの新鮮な食材を食べまくった週末でしたものね!!<br /><br />

    • 次回は相方も一緒に是非!!自分で栽培したシイタケも最高に美味しいから!<br />牡蠣!足りるのかな~と思いつつも十分だったね!牡蠣でお腹がいっぱいになるなんて、ホント滅多にないことだよね!<br /><br />次は味噌をとりにいく、夏や秋に!

    • 小野貴子
    • 2013年 2月 25日 11:36pm

    初日は早朝からみんなのピックアップありがとねー!車の中が『堀ごたつ』仕様になってるのにはビックリしたよ!お陰で道中もとっても快適でした。<br />日本海を見ながらの露天風呂は最高だったなー☆<br />渚さんのBBQは、ほんと贅沢三昧で、どこから箸をつけていいか迷っちゃうほどだったね!<br />夜にみんなで薪ストーブ囲みながらおしゃべりしたけど、ゆかちゃんと私以外は全員酔ってて、みんなかなり自由だったね(笑)

    • 掘りごたつはね~オリジナルにやってみたよ~。小牧台温泉の温泉はロケーションも最高なわりに安価だよね!<br />渚水産の北川さんのところもかなり穴場的なBBQでね!青空で、もっと晴れていたら最高だったろうね!ちょっと飲みすぎたけど…<br />(;^_^A

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

suumoジャーナル 【田舎で仕事 – 執筆】 不動産情報メディア「SUUMOジャーナル」に「可動産」 ダブル ダイヤモンド富士 田貫湖 たぬきこ キャンプ タイミング 「おれは山のこじき!」と名乗りたくなる気持ちがわかる早朝5時54分 ~ ダブルダイヤモンド富士はいつ頃見られるの? ~ 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan 田舎へのバックパッカー旅の背景『ぼくの人生 これでいいのか』の自問自答 満員電車から始まる毎日からどこへ? ~ 鎌倉、会社勤務から出た理由 ~ 【メディア掲載】日本最大のビジネス誌「日経ビジネス」に登場 高津マコト, 車中泊漫画, 渡り鳥とカタツムリ 【メディア掲載】能登穴水町の長期滞在可能な車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」舞台の漫画「渡り鳥とカタツムリ」

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,解体どこから
  1. 田舎バックパッカーハウス 解体,石川県穴水町,公費解体
  2. 穴水町 田舎暮らし,田舎暮らし 日記
  3. 石川県穴水町 テニス,中川結生,穴水町 田舎暮らし
  4. 田舎バックパッカーハウス ほぼ日,
  5. 石川県穴水町川尻,能登半島地震,公費解体

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
石川テレビ、穴水町の実態が露呈!?長編ドキュメンタリー番組「能登デモクラシー」 5月26日(日)13:00〜放送
【令和6年能登半島地震】明日9月10日から「田舎バックパッカーハウス」解体開始
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【田舎でITレビュー】中国・中華製スマホ、テザリングでWi-Fi電波・SSIDが見つからない?
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】大会で1勝2敗で負け越したので悲しい
【能登の田舎からのつぶやき】娘大泣きってお話し
家と書斎機能ある“動く拠点”、8年使用した冬欠かせない装備『FFヒーター』の清掃・修理・部品交換!症状は?
day 70.2 漆芸作家Suzanne(スザーン)さんとClive Ross(クライブ・ロス)さんとの出会い ~ 別れるか、日本へ行くかの選択 ~
PAGE TOP