Carstay - カーステイ

「田舎バックパッカーハウス」Carstay車中泊スポット初のお客さん ユーチューバー“ともさん”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Youtuber Tomo san ユーチューバー 勝村知由 ともさん 車中泊 撮影

「車中泊が旅の目的!」と、車中泊スポットのシェアリングサービス「カーステイ」を介して、「田舎バックパッカーハウス」にやってきたのはユーチューバー/動画クリエイターの勝村知由(かつむら ともゆき)さんこと “ともさん”。今回、在住先の福井県からのアクセスが良かったことから、能登に“車中泊”をしにきたそうだ。(カーステイの詳細はこちら

“ともさん”は「田舎バックパッカーハウス」車中泊スポットの初のお客さんである。初のお客さんがユーチューバーとは… いろんな意味で“ヘビー”だし、嬉しいし、びっくりした。

クルマ旅人の大半は、旅先の観光地などを楽しむことが目的で、車中泊はあくまでも手段でしかないが、“ともさん”の場合は逆。

クルマ自体を「秘密基地」感覚を楽しみ、車内でのお遊び、炊事、お泊りを楽しむことがメイン。で、車中泊先で、面白いコンテンツがあったら嬉しいなぁ〜という感覚である。これまでとは違った新たな視点も面白かった。

Youtuber Tomo san ユーチューバー 勝村知由 ともさん 車中泊 撮影 初日、チェックインが遅くなってしまったため、車内での料理はせず、「田舎バックパッカーハウス」の薪ストーブで今が“旬”の牡蠣やお酒を振る舞った。提供:穴水町岩車の牡蠣漁師・川端譲さん

“ともさん”はユーチューブを始めて、まだ約1年だが、視聴者数は、4,500人を超えている。動画コンテンツの内容によるが、例えば、折りたためる原付 EVバイクの動画では、投稿3カ月で27万人など、万単位の動画ばかり。

Youtuber Tomo san ユーチューバー 勝村知由 ともさん 車中泊 撮影

以前は福井県にあるカーステイ車中泊スポットを利活用。その他。別の車中泊スポットも活用したそうで、今回の「田舎バックパッカーハウス」での車中泊は3回目。

エブリ 車中泊 Carstay 田舎バックパッカー

Carstayの車中泊スポットはどうなのか?

“ともさん”は「堂々と車中泊できるのっていいですよね!」と話す。

先日、ぼくも岐阜県平湯にあるCarstayスポットを利活用したが、良かったと思った点は、周囲の目が気にならない。

そもそも、ぼくはそう気にするタイプではないのだが…(笑)

Youtuber Tomo san ユーチューバー 勝村知由 ともさん 車中泊 撮影

日本人であれば、やはり気になるのは周囲の目だろう。

「ここ車中泊しても良いのかなぁ~?」という場所だと、夜、車内で明かりをつけていると、「大丈夫かな?」「文句言われないかな?」と、不安・心配になるのだ。

ぼくの場合、夜、運転席と助手席のフロント窓をシェードで隠すことはほぼない。車内をシェードで隠し、“密封”状態にすることはあまり好きではないので…

なので、車中泊OKなのか、どちらかわからない“グレーゾーン”だと、車内で灯りをつけて、パソコン作業をしているとき、「外から見ると、パソコンの灯りが顔に映りこんで、『怪しいことしているんだろうなぁ~』と思われてるんだろうなぁ」「さっさと暗しくして寝たほうがいいのかな」と、ついつい思ってしまうわけだ。

だが、カーステイのように、正式に車中泊がOKされた場所だと、「堂々」と構えて、“自信をもって”車中泊することができる。オフィシャルに「車中泊OK」が“押された”サービスというのは、心強い。

Carstay map カーステイ 地図

しかも、「車中泊OK」スポットがグーグルマップ上 一目で確認できるのはわかりやすい。

あとは、やっぱり“出会い”。旅の醍醐味。

道の駅やサービスエリアでは、ただ単に車中泊するだけで終わることが多いが、カーステイの車中泊スポットには、“誰か”一個人のオーナーがいることから、“現地の人”と交流することができるので、地元の魅力がわかるのも嬉しい。もちろん場所にはよるが。

夜な夜な、薪ストーブを囲み、深夜1:00ごろまで飲んでしまった。カーステイのおかげで楽しい一時を過ごすことができた。【朝は薪火を活用して、朝食の料理。そのシーンを一眼れるカメラで撮影】

勝村知由さんとは?!

勝村知由さんが最近取り組んでいる動画は、主に“車中泊”、リアルな車中泊事情のハウツー、アウトドアグッズ、その他グッズのレビューなど。家庭菜園も投稿しているが…視聴者層を気にして、続けるか悩んでいるそうだ。

お兄さんは視聴者数160万人を誇る福井県出身の全国的に超有名なユーチューバー。思い返すと、以前、お兄さんが、弟・ともさんが勤務していたヤフーを訪問したストーリーを載せていて、そのときアップした動画を観たことがあった。

“ともさん”が動画メインに仕事を開始してから1年。現時点では、ネタ、トレンドに持ち上げてもらっていると話すが、いずれ、影響力ある人、「“ともさんチャンネル”だから、動画を観にきた」という人になりたいと語っていた。

【中日新聞の田井記者が“としさん”の車中泊に興味をもってくれ、「田舎バックパッカーハウス」で取材】

ユーチューブの動画アップの継続の秘訣は?

「継続は力なり」、とにかく諦めず「継続」することが重要。この点はやはりどんなこと、どんな分野でも共通して言えることという感じだった。

動画のコンテンツの秘訣は、可能な限り、「親近感」に重視し、視聴者との距離が近い内容の動画をアップすること、とのことだった。

Youtuber Tomo san ユーチューバー 勝村知由 ともさん 車中泊 撮影

“ともさん”はヤフーでエンジニアや広告関連の仕事に携わっていた。約10年勤務したヤフーを退職後、東京から福井へUターン。2018年4月から動画制作を開始。動画クリエイター・ユーチューバーとして、新たな道を歩んでいる。

今月、誕生日を迎え34歳となる“ともさん”、2019年秋頃からは、より本格的なユーチューバーとしての活動を開始していきたいそうだ。

ユーチューブ Youtube ともさん シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 今回は「穴水町」という場所よりも、「車中泊」「車内でどうやって過ごすか?」にフォーカスした内容になるかと思うが、今回の穴水町川尻「田舎バックパッカーハウス」での車中泊ストーリーに関する動画アップは、今週4月5日(金)@19:00を予定している。

Youtuber Tomo san ユーチューバー 勝村知由 ともさん 車中泊 撮影【ともさん愛用のデルのゲーミングPC「ALIENWARE」。動画編集にパワフルなPC】

ぼくも久々に動画を作ってみたくなったぞぉ。(笑)

ちなみに、今日(2019年4月1日)、車中泊費を1800円から1500円に値下げしました。

Youtuber Tomo san ユーチューバー 勝村知由 ともさん 車中泊 撮影

 

シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. Carstay バンシェルター 病院 支援 クラウドファンディング 【田舎で仕事 – 広報】最近は「キャンピングカーが新…
  2. Japan's 'campervangelist' extolls the benefits of life on the road 【メディア掲載】日本最大の英字紙『The Japan Times…
  3. Carstay 車中泊スポット レビュー 筑波山 ムクムク 【Carstay車中泊スポットレビュー】 静けさと癒し求める都会…
  4. 石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦,能登半島地震,大規模半壊,川尻 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の『田舎バックパッカーハウス…
  5. Carstayの全国車中泊スポットランキング、石川県穴水町の「田…
  6. vanlife tame noto anamizu バンライフ ためさん 爲さん 能登 古民家 穴水 物語つくる「VANLIFE STORY」 能登へ
  7. work space countryside in Japan コナー・ジェサップ、まだまだ『クリエイター・アーティスト向け“田…
  8. バンライフ 秋葉博之 秋葉洋子 夫婦 家捨て 家売却 横浜出身 石川県穴水町 シェアハウス併設型 住める車中泊スポット「バンライ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

nuroモバイル ソネット 0SIM 【田舎でITレビュー】格安SIM 音声通話だけなら基本料金最安の『0SIM』がベスト 動くオフィス 書斎 ハイエース 自動車 車中泊 今さらだけどキャンピングカー・車中泊仕様の車ってなんなんだ?! ikuma nakagawa 中川生馬 バックパッカー夫婦の能登への“拠点移動”と…赤ちゃん! 五百旗頭幸男 はりぼて 議員制度って本当に必要?田舎/地方議員制度の暴露映画「はりぼて」公開中 珠洲 つばき茶屋 day 13.1 奥能登一周旅 珠洲の『つばき茶屋』へ

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. 大雨,豪雨,能登半島,奥能登,輪島,珠洲,穴水町,能登町
  2. 能登 大雨,穴水真町 大雨,石川県 大雨 2024,災害 2024,奥能登 大雨 2024
  3. 石川県 穴水町 公費解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数
  4. 石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻
  5. 石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻
  6. 石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦,能登半島地震,大規模半壊,川尻

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

映画「人生、いろどり」上映をきっかけに『石本商店』再オープン ~ シェフ・谷本徹さんの噂のカレー ~
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
day 52 高知県 沖の島の『赤い有名人』1 ~ 自己ブランドを構築する荒木健吉さん ~
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【田舎でITレビュー】中国・中華製スマホ、テザリングでWi-Fi電波・SSIDが見つからない?
スズキ 軽ワゴン「エブリイ」をほんの5つのアイテム・約6万円、瞬で簡単に車中泊仕様「軽キャンピングカー」風にする方法
家と書斎機能ある“動く拠点”、8年使用した冬欠かせない装備『FFヒーター』の清掃・修理・部品交換!症状は?
PAGE TOP