Media / PR - メディア掲載

【メディア掲載】日経本紙2面<総合・政治1>に『不動産より可動産』?!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日経 可動産,可動産 不動産,バンライフ,車上生活,車 オフィス,車 書斎

今日付(2023年7月18日)の日本経済新聞の2面<総合・政治1>の連載コラム「迫真」に、『家は車の中、不動産より可動産 「この場所」こだわらず 私の住まい 変わるかたち(2)』というタイトルのもと、大変ありがたいことに、ぼく(中川生馬)が登場した。

日経 可動産,可動産 不動産,バンライフ,車上生活,車 オフィス,車 書斎

「日本、中東に脱炭素技術 首相がサウジ・UAEと合意 水素やアンモニア活用」という岸田首相と“ターバン”(?!)を被ったムハンマド大統領に関する写真付きの記事の下に、本格的なターバンを被ったぼくの写真が載っているので、その点に関してもぜひとも注意して紙面をみていただきたいww

日本経済新聞 迫真,可動産 不動産【日経電子版はこちら

今回の「迫真」コラムは、タイトルのとおり「私の住まい 変わるかたち」が大きなテーマで、暮らし方が多様化していることがメインの内容になっている

連載は昨日(7月17日)から始まり、初回には中尾ミエさんが登場。その連載の2本目でぼくが登場した記事。

記事最後のほうでコメントさせてもらったとおり、この記事により、暮らし方、ライフスタイル、家に対する固定概念が払拭され、より柔軟に暮らせる社会が到来するといいなぁと思っている。

可動産、バンライフ、キャンピングカーへの注目が集まっている昨今。一般紙・経済紙でも「可動産(かどうさん)」という単語が大きく取り上げられたことに、今後のモビリティ、クルマを中心とした時代到来に大きな可能性を感じる。

その大きな“きっかけ”となったのがモビリティ・スタートアップのCarstay(カーステイ)の登場だと思っている。

田舎暮らしとバンライフを始めて今年2023年5月で10年を突破!ぼくにとっては大きな記念となる記事になった。感謝。

田舎バックパッカー 車上生活 バンライフ 車中 仕事 バックパッカー 中川生馬

rv campervan spot 石川県 能登半島 穴水町 車中泊 スポット

シェアハウス, バンライフ, 住める駐車場, 能登, 石川県穴水町, 車中泊 【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
可動産,車中生活,シェアハウス,バンライフ,住める駐車場,能登,石川県穴水町,車中泊 【メディア掲載】日経本紙と日経電子版『奥能登に「車中生活」拠点、旅しながらリモートワーク 「ライフスタイル幅広げる」』

日経 可動産,可動産 不動産,バンライフ,車上生活,車 オフィス,車 書斎

vanlife japan バンライフ バックパッカー

 

Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^
車中泊,バンライフ,キャンピングカー,carstay,カーステイ キャンピングカーレンタル、車中泊スポットの検索や予約ならバンライフのプラットフォーム「Carstay(カーステイ)」が便利!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 牡蠣 石川県 穴水町, はなびらたけ, ホホホタケ, 大井川電機 【メディア掲載】石川県の能登牡蠣<のとかき>最高セット! はなび…
  2. トヨタ, ハイエース, 動く家 トヨタ自動車のホームページに再び ~ 新ページ「みんなのトヨタグ…
  3. 人口流出で職人不足,穴水 中川生馬,能登 移住者 【メディア掲載】地方紙に『補助金だけでは復旧進まず 人口流出で職…
  4. 田舎バックパッカーハウス, 車中泊. キャンピングカー, バンライフ, 石川県, 穴水町, rv station, anamizu, campervan, ishikawa, vanlife 名刺になる記事「住める駐車場 全国に 旅先で定住できる未来作る」…
  5. バンライフ 仕事, バン 仕事, ハイエース 仕事, 野水克也, サイボウズ 【YouTube】サイボウズ野水克也さんの『40チャンネル 人生…
  6. mobile lifestyle vanlife family 移動型定住 東京モーターショー 家族 バンライフ 家族 子持ち 【メディア掲載】プロモ映像に登場!世界5大の自動車祭典「東京モー…
  7. MRO 絶好調W 【メディア掲載】MROテレビ 2時間スペシャルのバラエティ番組『…
  8. 能登・穴水町岩車(石川県) - バックパッカー中川生馬の娘 【メディア掲載】ラジオ 文化放送<AM1134>に登場!田舎でホ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

安倍大資, バンライフ, 暮らし 移動型 定住 移動しながら暮らす, 田舎バックパッカーハウス, vanlife 【メディア掲載】バンライファーに“転職”した元日経記者・安倍大資さんのフルエール『バンライフ第一人者・中川生馬さん 〜「泊まれる駐車場」の理念とは』 穴水町 田舎体験 移住者 鎌倉 村尾茂雄 キリコ祭り 【メディア掲載】キリコ祭りの『田舎体験』で縁結ばれた村尾さん夫婦 能登・穴水町岩車へ hiace cruise control ハイエース クルーズコントロール クルコン 【長距離 車旅が“楽”になるアイテム】ハイエースを自動運転化?!新たなポータブルバッテリーも バックパッカー夫婦 写真 day 6 石川県 津幡の焼肉屋「カルビ大将」で約4時間30分、今夜はどこでテント泊?! campervangelist ikuma nakagawa vanlife station 【メディア掲載】英字ニュースに『CAMPERVANGELIST<キャンパーバンジェリスト>』として登場

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
最後から二番目の恋,長倉和平,中井貴一,長倉家
  1. 能登デモクラシー,五百旗頭幸男,石川テレビ,石川県穴水町
  2. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【田舎で映画レビュー】“微妙”で“絶妙”なバランスがとれた終わり方で考えさせられ、田舎社会の今後の変化、続編が気になるドキュメンタリー映画『能登デモクラシー』
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
奥能登の田舎/地方に咲くとんでもなく“普通じゃない”巨大ツツジ ~ “能登のツツジ”を甘く見てはいかんわいね。ツツジで花見!? ~
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
day 70.3 予想外の日本滞在約20年 「ペンキ塗りは得意、3ヶ月で輪島塗をマスターできると思った」と漆芸作家スザーン・ロスさん
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
ようやく能登に戻ったと思ったら...七尾駅と和倉温泉駅間でトラック横転事故
【バンライフ&車中泊アイテム】夏 クルマ付近に蚊・虫を寄せ付けないランタン?!
PAGE TOP