Van Life - バンライフ

今さらだけどキャンピングカー・車中泊仕様の車ってなんなんだ?!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
動くオフィス 書斎 ハイエース 自動車 車中泊

あらゆるメディアが『バンライフ』、キャピングカーの拡張性、用途の幅広さに注目してくれているのは嬉しいところ。

おかげさまで、キャンピングカーに対する世の中の価値観が、変わり始めている時期に突入しつつあると少し感じている。



キャンピングカーなどの車中泊仕様の車は、医療、書斎、娯楽/レジャー、車中泊、休憩、家、仮設住宅などとして用途が拡大。車の基礎となり車体の底部分「アンダーボディ」はこれまで通りだが、上の「箱」の部分を乗せ換えれば用途は様々。

もはや、「キャンプ」をイメージするだけのような名称では視野が狭いと感じ始めている。

これぞ「バンライフ」という時期に突入しつつあるということなんだろうね。

動くオフィス 書斎 ハイエース 自動車 車中泊

inside hiace travel campervan in Japan ハイエース 車中泊

動くオフィス 書斎 ハイエース 自動車 車中泊

動く拠点 動くオフィス 書斎 ハイエース 自動車 車中泊

動く拠点 動くオフィス 書斎 ハイエース 自動車 車中泊 2段ベット【ハイエースは2段ベットにもなる】

 

 

Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^
シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. バーデンアルタモーダ,トイファクトリー,toy factory baden altamoda 【能登の田舎からのつぶやき】「田舎バックパッカーハウス」にバーデ…
  2. Carstay VANTERTEINMENT バンターテインメント バンライフ イベント 車中泊 西湖 山梨県 【235枚の写真が語る】富士五湖「西湖」で開催したバンライフフェ…
  3. 田舎 広報 仕事 【田舎で仕事 – 広報】モビリティ医療支援プロジェク…
  4. 【田舎ニュース】田舎/地方への本社機能移転はもはや…
  5. 石川県 能登 穴水町 紅葉 なんかツイッターってさ…
  6. 車中泊スポットを超簡単に1分で探せる方法とは?
  7. 都市構造再編を活用へ/穴水中央地区立地適正化計画/町、採択要望/総事業費61億4000万円 【田舎からのつぶやき】石川県穴水町役場の約61億円補助金事業とは…
  8. トヨタ ハイエース, hiace toyota 【田舎からのつぶやき】必ず「ハイエース」と返す8歳の娘

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

北陸中日新聞 カナダ人映画監督 穴水で脚本 能登暮らし 創造力刺激 コナージェサップ 【メディア掲載】中日新聞『カナダ人映画監督 穴水で脚本』コナー・ジェサップ 長野県 白駒池 女 バックパッカー day 4 長野県茅野 バックパッカーと消防士・矢島さんとの出会い 神奈川県 里山 畑シェア, 冒険 公園 【父と娘のバンライフ二人旅】能登への帰路 大井町農村公園で「結生ちゃんは強いんだよ!」の雄叫び<動画あり> nuroモバイル ソネット 0SIM 通話向け最安MVNO格安SIM「0 SIM」20年8月末でサービス終了 | 田舎でITレビュー 八幡浜大島(愛媛県)のおばあちゃん みかん day 34 愛媛県八幡浜大島のおばあちゃんと犬の「ミカン」

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【メディア掲載】MROテレビ 2時間スペシャルのバラエティ番組『絶好調W』に登場!
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
day 63.1 石川県穴水町 椿崎の滞在先周辺
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】雪がいっぱい積もっているぞ
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
PAGE TOP