2010-10 Backpacking Nagano & Noto - 長野と能登へのバックパッカー旅

day 5 長野県 茅野市立金沢小学校での田舎バックパッカーの講演

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
茅野小学校 バックパッカー 講演

2010年10月12日(火) – ぼくら田舎バックパッカーは現在、長野県茅野市にいる。

今日が鎌倉を出発して、5日目。地図を見ながら、次の旅先について考えている最中だ。

翌朝、地図をみながら、次の行き先について考えていたら、「こっちの子どもたちの学校の雰囲気はどんな感じなのだろう」「今後の子どもの将来につながる教育、みんなどうやって教育されているのだろう」と思い、ひさよさんに「お子さんの学校を見学することはできませんでしょうか?」と、いきなり尋ねた。

「できると思うわよー。聞いてみましょうかー?」と、すぐに茅野市立金沢小学校の校長先生に電話をしてくれた。

長野県 茅野市 矢島さん 家族

ひさよさんに車で学校まで送ってもらい、まずは校長先生にご挨拶。

その後、小学一年生で、かいと君の担任 宮阪直央(みやさか なおひろ)先生の教室に入り、まだ出発して5日目だったが、先生から「全国を旅する人」として一年生に紹介された。

先生は以前、教員の勉強で埼玉に行っていたそうだ。

「心がリラックスして、ゆとりがあるライフスタイルを探すために国内外で旅をしている」と旅の背景について話すと、先生は南米に行ったことがあるそうで、彼らは大変リラックスした人たちだと言う。

冬がなく、冬の準備という文化がないので、南米の人々はいつもリラックスしているという。「良い天気なのに、なんで働くの」というスタイルだそうだ。

茅野 学校 バックパッカー 講演 旅が重要

小学一年生の子どもたちは元気。聞きたい質問があれば何でも聞く。みんな自由に手を上げて、意見を発言する。

結花は、「子どもたちがきっと喜ぶよ」と大きなリュックを背負って学校内に入った。予想通り、子どもたちが「なにあれー?なにが入ってるのー」と話しかけ、中を見せる。

<< >旅5日目にして講演! >>

先生が、これも「縁ですし、せっかくですから、旅について、みんなに語って下さいよ!写真はありませんか?」と聞かれ、「まだ出発して5日しか経ってないから、そんなに話すことあるかなぁ」と思いつつも、「写真は沢山撮っているのでありますよ」と返答。

茅野小学校 バックパッカー 講演

すると、「じゃ、プロジェクターもあるから、そこから投写しましょう」と話が進む。

しかし、一眼レフのメモリーは、コンパクトフラッシュ(CF)に写真が保存されているので、CFをプロジェクターに差し込めない。

「よし、プレゼンやるか!」と思い、「PCを持ってきているので、車からとってきますよ!」と矢島さんの車にPCを取りに行き、PCとプロジェクターをつなげる。

茅野小学校 バックパッカー 講演

急遽、写真をとおして、これまでの冒険記について子どもたちに発表開始。

学校に行く前に、ひさよさんが、「もしかしたら、『全校生徒の前でお話しして下さい』って頼まれるかもねー」と言っていたが、「授業もあるし、そうはならないだろー」と思いつつ、学校まで来た。

「見学だけのつもり」だったのに、まさかこうなるとは想定外だった。ひさよさんは、後ろの席に座り、ぼくらの話を楽しそうにみていた。

茅野小学校 バックパッカー 講演

休み時間約10分で、写真やプロジェクターの設定などの準備終了。

「まだ出発して5日しか経ってないし、そんなに話すことあるのだろうか」と思っていたが、1時間以上、写真を見せながら話してしまった。

茅野小学校 バックパッカー 講演

「浜松→北八ヶ岳みどり湖→白駒の池→剣ヶ峰→茅野」の旅の途中で撮影した自然、テントや寝袋での冒険生活の写真を見せながら、旅や自然の良さを話した。

都内エリアではみることができない、信州の自然の良さを可能な限り、わかりやすく伝える。

茅野小学校 バックパッカー 講演

小学一年生は、約30人。

「こんな緑、星、動物を都内で見ることができません。皆がいるところは、自然が豊富ですごく貴重なんですよー」「ぼくらのような旅だと、一歩一歩様々な風景を見ることができるんですよー」などと、写真をとおして伝える。

茅野小学校 バックパッカー 講演

一年生からは、「へー。ぼくたちは、こっちで星を沢山見ることできるし、この前鹿が田圃にいたよー。たぬきとかも沢山いるよー」、「テントは何人ぐらい入れるのー」、「この写真の人は誰ー?」という質問や反応がある。

小学校一年生は、高学年とは違い、自由な発想、自由な質問をする。

茅野小学校 バックパッカー 講演

ここの子どもたちは、今いる自然豊かな環境が当たり前だと思って暮らしている。その他の環境を体験したことがなければ、ぼくらがこう話しても感じることが難しい。

茅野小学校 バックパッカー 講演

将来、子どもたちが旅に出て、高層ビルが並ぶ都会で生活すると、きっと子どもたちが住んでいたところの大切さを感じることができるのだろうと感じた。

ぼくの周りにもいるように、逆に、高層ビルに囲まれた都会が好きになる子どもたちもいるだろう。

茅野小学校 バックパッカー 講演

小学一年生は将来どこに住みたいのだろうと思い、プレゼン中、ぼくは子どもたちに、「みんな、将来どこに住みたい?」と質問をした。

「神奈川県!お父さんがいるから」、「アメリカ!格好良いから」、「東京!スカイツリーやディズニーランドがあるからー」「ドラゴンボールの世界に行きたい」と「テレビの影響かな?」と思わせる意見などが多かった。

茅野小学校 バックパッカー 講演

その後、お休み時間になり、外で、先生や子どもたちと記念撮影。そして、そのまま外に連れ出され一緒に遊んだ。

子どもたちからは、お土産にアサガオの種や子どもたちが採ってきたキノコをもらった。

茅野小学校 バックパッカー 講演

そして、みんなに挨拶をして、最後に先生から子どもたちに課題がでた。「身近な人にハガキを送ろう」というプロジェクトで、今度、子どもたち各自から、ぼくらに手紙が届く予定になった。

内容には、①将来の夢、②将来皆が住みたい場所とその理由(これはぼくからリクエストをさせてもらった)が書かれる予定。

茅野小学校 バックパッカー 講演

茅野小学校 バックパッカー 講演

<< ストーブようやく入手!諏訪大社へ >>

その後、お昼頃、学校を出て、ひさよさんにお願いをして、アウトドアショップ(アルペン)に連れて行ってもらった。

ようやく、ガスにつける、ストーブ部分(2,090円)を購入。

これでようやく持ってきた飯盒でお米を炊き、料理をすることができる!

長野県 茅野 諏訪大社 御柱 旅人

長野県 茅野 諏訪大社 御柱

そして、諏訪大社へ行き、昨晩話しできいた実際の御柱をみた。

長野県 茅野 諏訪大社 御柱 旅人

お昼には、ところてんや焼きもちを食べて、茅野駅で、ひさよさんとお別れした。

矢島さんファミリーのお陰で、楽しい2日間を過ごすことができた。

長野県 茅野 諏訪大社 御柱 旅人

長野県 茅野 諏訪大社 御柱 旅人

<< さて、これからどこへ?! >>

茅野駅では荷物が重すぎたので、まず、これまで過ごした旅の日々で不要と思われる荷物をまとめて、茅野郵便局から鎌倉の実家に送り返すことにした。

ぼくらは、とりあえず、長野県茅野から石川県の能登半島・輪島の町から沖合50キロ先に浮かぶ舳倉島(へぐらじま)へ向かうことにした。

途中、22:30過ぎ、無人駅の市振で降りて、駅外の駐車場脇にテントを張って寝た。<続きはこちら

長野県 茅野 諏訪大社 御柱

長野県 茅野 諏訪大社 御柱 旅人

長野県 茅野 諏訪大社 御柱 旅人 おやき

長野県 茅野 諏訪大社 御柱 旅人

長野県 茅野 諏訪大社 御柱

長野県 茅野 諏訪大社 山下清

長野県 茅野 諏訪大社 御柱 旅人

諏訪大社 心太 ところてん

<前日のストーリー 『day 4 長野県茅野 バックパッカーと消防士・矢島さんとの出会い』>

<翌日のストーリー 『day 6 石川県 津幡の焼肉屋に約4時間30分 ~津幡の公園で一泊~』>

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 

シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!
Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. day 8 石川県輪島から舳倉島に行けるのか
  2. day 14.3 奥能登一周中 穴水町の『田舎暮らし体験』とは?…
  3. day 14.2 奥能登一周中 再び穴水町へ 今度は町役場へ!?…
  4. day 9 石川県輪島 舳倉島への船、今日も欠航…とりあえず能登…
  5. day 10.4 <写真で見る>石川県舳倉島の渡り鳥 / Pho…
  6. 道の駅 車中泊 【田舎旅】風穴の里から鎌倉へ ~ クルマ旅向けお薦め電気ポッドと…
  7. day 13.4 奥能登一周旅 歩き12時間 ~ 暗闇でボーイス…
  8. living trial in Anamizu Ishikawa 穴水町 移住体験 体験住居 day 15 奥能登一周中 穴水町を半日散策後、金沢へ

コメント

  1. こんなになるとは思ってなかったですよ。いやー、でもどこかに行って、いろいろと見るっていいですね。世界も広いけど、国内もまだ行ったことがない場所が沢山ありますね。都会はどこも大して変わらないけど、田舎は場所によって、食べ物や生活スタイルが全然違いますね。

  2. ムネです。<br />旅の5日目でこんなビッグイベントに!旅の神が降りてますね。<br />写真もいいですね。<br />楽しんできてねー!

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

onsen campervan rv spots 埼玉県 おふろcafé utatane 車中泊スポット レビュー 【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ 石川県穴水町, 能登半島地震,田舎バックパッカーハウス 【令和6年能登半島地震】人生初… 義援金のお願い 自身と奥能登全域の復興を目指して 穴水町 凍結 車 一回転 横転 【能登での田舎暮らし】クルマ1回転大事故… 2度目?!の“痛い”出費 – 田舎の山水 凍結道路に要注意! vanlife tame noto anamizu バンライフ ためさん 爲さん 能登 古民家 穴水 物語つくる「VANLIFE STORY」 能登へ countryside japan costs 田舎暮らしの費用 【能登での田舎暮らし】田舎暮らしって本当に安いの?高いの?

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  3. アソモビ2024 in Makuhari
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
day 76.5 福岡県 小呂島でEXILEのボーカル・オーディションのファイナリスト 島田乾生くんとの出会い ~ 漁師の引き継ぎ率ほぼ100%の背景。“島の漁と家族”または“自分の夢”…あなたはどっちを選ぶ? ~
【令和6年能登半島地震】被災地支援活動 輪島市『動く美容サロン』無料体験会 < 3月9日(土)~12日(火)10時~15時 >
小呂島 EXILE特待生の島田乾生くんとの出会い ~“島の漁と家族” “自分の夢” どっちを選択しますか?~
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
day 75.1 福岡県で一番小さい島“小呂島(おろのしま)”に到着 ~学校へ向かった~
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】りにん式でいっぱい泣いた
day 76.4 福岡県 小呂島にEXILEメンバーが!?「人からいじめられない権利」を捨てる島の子どもたち
PAGE TOP