My Daughter's Journal - 田舎暮らし娘の日記

【娘の田舎暮らしと旅日記】雪がっせんをしたよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

質問① いつも、宿題をしてどんな気持ちになりますか。

①私は、いつも宿題をしてどんな気持ちになりますかと聞かれたら、私は、いつも宿題をしているから、たまあには 宿題する日がないようにしてほしいなと思いました。どうしてかというと、そしたら、いっぱい、何でも お家でも学童でも、好きなように遊べるからです。でも、一つぐらいは、学校の宿題があってもいいでしょとも思いました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

②あと、ちょっとだけ お話に関係がないけど、私は、いつも宿題をしてどんな気持ちになりますかと聞かれたら、私は、いつも、学校に行っているから、たまあには 学校に行く日をなくしてほしいなと思いました。どうしてかというと、そしたら、私も いっぱい、お家で過ごせるからです。だけど、宿題はあっては、いいけどね。だけど、さっきも言ったように、宿題は、ちょっとだけにしてほしいなと思うけどね。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

父ちゃん、今日、私は、お母さん、お父さん、杏抽といっしょに、キャッスルまないの温泉に行きました。お母さん、お父さん、杏抽といっしょに、キャッスルまないの温泉に行って 楽しかったなと思いました。どうしてかというと、ちょっとだけ、温泉のお湯の中で、クロールをしながら 泳いだからです。

また、お母さん、お父さん、杏抽といっしょに、キャッスルまないの温泉に行きたいなと思いました。また、いつ、お母さん、お父さん、杏抽といっしょに、キャッスルまないの温泉に行けるか、楽しみにしています。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

あと、父ちゃん、今日、もう、雪が ちょっとだけつもりました。もう、雪が ちょっとだけ、つもったからうれしかったなと思いました。どうしてかというと、そしたら、お母さん、お父さん、杏抽といっしょに、雪がっせん、そり、雪だるま、かまくらを作れるからです。

あと、速く、サンタさんも来てほしいいし、いっぱい、雪がつもってほしいなと思いました。どうしてかというと、まず、なんで、速く、サンタさんが来てほしいかというと、速く、どんな色のけいたいかもみたいし、どんな色のガンダムかも見たいからです。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

そして、どうして、いっぱい、雪がつもってほしいかというと、いっぱい、雪がつもったら、そり、雪だるま、雪がっせん、かまくらもいっぱいつくれるからです。

速く、マジで、サンタさんも来てほしいし、いっぱい、雪がつもってほしいなと思いました。それで、雪がいっぱいつもるのを楽しみにしているし、速く、サンタさんが来るのを楽しみにしています。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校【表紙の写真: 今季(2022年~2023年)の初の大雪】

関連記事

  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】3時間目の体育が楽しかった…
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘の田舎暮らしと旅日記】父ちゃんが神奈川県に行っちゃったからか…
  3. 石川県 穴水町, 田舎暮らし, 移住. 日記, 地方移住, 地方 子育て, 日記, 稲刈り, 田舎時間, 田舎体験 穴水町, 向洋小学校, 通学 バス, countryside life in japan 【娘の田舎暮らしと旅日記】がっこうがたいへんでした
  4. 石川県 穴水町, 田舎暮らし, 移住. 日記, 地方移住, 地方 子育て, 日記, 稲刈り, 田舎時間, 田舎体験 穴水町, 向洋小学校, 通学 バス, countryside life in japan 【娘の田舎暮らしと旅日記】ゆうやくんがねつをだしてかなしかったこ…
  5. 石川県穴水町 テニス,中川結生,穴水町 田舎暮らし 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】大会で1勝2敗で負け越した…
  6. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】みさきちゃんといっしょに遊…
  7. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】体育をして楽しかったこと
  8. 【娘の田舎暮らしと旅日記】田舎バックパッカーハウスで昼ごはん後に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

移住定住 引っ越し 地方 【能登での田舎暮らし】「移住」はただのお引越し?いつまで移住先にいるの? 笠岡彰 養殖 日振島 day 55.1 愛媛県 日振島 『魚には魚の餌』『養殖漁師は魚の栄養士』 connor jessup コナー・ジェサップ 穴水町 シェアオフィス 大物俳優・脚本家・監督が能登へ ~ 急ピッチでワークスペースデザイン中 ~ day 80.2 長崎原爆資料館「核兵器を持っている世界のリーダーたちは資料館にある写真を見に来るべきだ」 campervan rv spots in Nagano Kinasa Japan 長野県鬼無里 おやき いろは堂 車中泊 RV スポット 【Carstay車中泊スポットレビュー】発掘感掻き立てる長野市鬼無里にある「いろは堂 長野本店」

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
最後から二番目の恋,長倉和平,中井貴一,長倉家
  1. 能登デモクラシー,五百旗頭幸男,石川テレビ,石川県穴水町
  2. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
奥能登の田舎/地方に咲くとんでもなく“普通じゃない”巨大ツツジ ~ “能登のツツジ”を甘く見てはいかんわいね。ツツジで花見!? ~
【田舎で映画レビュー】“微妙”で“絶妙”なバランスがとれた終わり方で考えさせられ、田舎社会の今後の変化、続編が気になるドキュメンタリー映画『能登デモクラシー』
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
day 70.3 予想外の日本滞在約20年 「ペンキ塗りは得意、3ヶ月で輪島塗をマスターできると思った」と漆芸作家スザーン・ロスさん
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
ようやく能登に戻ったと思ったら...七尾駅と和倉温泉駅間でトラック横転事故
【バンライフ&車中泊アイテム】夏 クルマ付近に蚊・虫を寄せ付けないランタン?!
PAGE TOP