星空撮影、狙いは新月。月がないときが、空が暗く、星の輝きがばっちりみえるときだ。
今月は8月30日が新月。しかし、残念ながら天気予報は雨。
能登町黒川地区の築400年以上の元天領庄屋「中谷家」での夕涼み祭りが終わり、駐車場から夜空を見上げると星空満点!「中谷家」での撮影も考えたが、結生のお眠の時間だったので、とりあえず穴水町岩車へと帰っていく。
ぼくの移住先・穴水町岩車の空を見上げると、岩車の星空も満点。
ということで、今夜は久しぶりに“ちょい”星空撮影、カメラと超小型三脚をもって “庭”へ。
あとは撮影した写真にこの日の夜について語ってもらおう。
ちなみに今回の星空スポットは石川県鳳珠郡穴水町岩車。中でもお薦めは上の二つ。街灯がなく暗いスポットだ。
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
こちらクリックを!
![]() |
お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし! |
この記事へのコメントはありません。