Noto Anamizu Iwaguruma - 能登 穴水町 岩車

能登での田舎暮らし: 庭で薪火ディナー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

別に遊んでいるわけでも、キャンプに行っているわけでもない。ただ単に、庭…家の隣の庭に、焚火を囲い、暖をとりながらの夕飯。

石川県 穴水町 焚火 薪料理 焚火 田舎暮らし



自宅外の敷地で“火”を熾せる環境があるっていいなぁ。

石川県 穴水町 焚火 薪料理 焚火 田舎暮らし

落ち着くし、寒い日でも暖かい。冬、雨が降らなければ、毎晩のようにできる薪料理。

昨晩は自宅の畑で焚火を囲んでのディナー。夕飯の内容はシンプル!総菜!それを火で温めて、食べて楽しむだけ(笑)

焚き付けできれば簡単。数分で火は着く。

石川県 穴水町 焚火 薪料理 焚火 田舎暮らし

毎日 キャンプできるこの田舎の環境 実に贅沢だぁ。

さて… 昨日、ブリキの薪ストーブを購入してしまった。どこに設置するかなぁ~。

石川県 穴水町 焚火 薪料理 焚火 田舎暮らし

終わりにやってきた近所のみんな

石川県 穴水町 焚火 薪料理 焚火 田舎暮らし

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 石川テレビ イスラム 松井誠志 中川生馬 バンライフ 【動画あり】ドキュメンタリーテレビ番組『裸のムラ』に一主役として…
  2. 田舎暮らし 道を切り開く 重要 能登・穴水町岩車の田舎/地方へ移住してあと少しで2年……
  3. sea cucumber in Japan, 海鼠, ナマコ, 石川県 穴水町 岩車 【能登での田舎暮らし】<動画あり>ナマコ300キロのお風呂はいか…
  4. 穴水町 岩車 釣り タナゴ タケノコメバル 【能登での田舎暮らし】里海で釣り!釣れた!
  5. 能登へ田舎旅…ジャパンテント三日目 キリコ会館から奥能登一周へ…
  6. なぎさGARDEN 渚水産 穴水町 クリスマス & 音楽ライブイベント by なぎさGAR…
  7. バックパッカー 家 能登 能登移住3周年記念…奥能登一周 バックパッカー野宿旅…
  8. 【予告】田舎バックパッカーブログ読者にフィリピン行き航空券をプレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

ハロウィン オレゴン, halloween oregon 日本のハロウィンの行く末は?ハロウィンの光と影 soba noodle in Notocho Wajima Ishikawa 中谷家 能登町 輪島 穴水 蕎麦 そばきり 仁 中谷家 「そばきり 仁」“最高の蕎麦”を“最高の一枚板”で 能登の新たな場所で来春再オープン 穴水町から移転 day 9 石川県輪島 舳倉島への船、今日も欠航…とりあえず能登半島を歩く 旅行 用品 商品 グッズ レンタル 配送 サービス 【田舎で仕事 – 広報】 旅の荷造り不要!旅の荷物減らせる!旅行用品レンタルのウェブサービス「フラリー」 中日新聞,石川県穴水町,移住者,ドイツ,アルチャ,frank so 【メディア掲載】中日新聞に石川県穴水町のシェアハウスに移住したドイツ出身のArca Tuze(アルチャ・ツゥーゼ)

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】久しぶりに学校で遊んだよ
day 52.2 高知県 沖の島の『赤い有名人』3 ~ けん坊宅で語る「島の子供1人、小学校は再オープンするのか」 ~
day 77 福岡県 小呂島で“漁”へ行く田舎バックパッカー ~昼過ぎの網“仕掛け”と夜中の網揚げ~
スズキ 軽ワゴン「エブリイ」をほんの5つのアイテム・約6万円、瞬で簡単に車中泊仕様「軽キャンピングカー」風にする方法
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
【能登での田舎暮らし】主婦の財布に優しすぎる 新鮮&格安スーパー『どんたく』対『江ノ島』
田舎体験 2日目 奥能登一周 海女さん絶景食堂『つばき茶屋』の“でまかせ”
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店や宿泊施設一覧、営業時間情報など(11月4日 更新)
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
PAGE TOP