INAKA Cooking - 田舎料理

びっくり!!!今の時期収穫できる里芋の皮を一瞬で剥く裏技!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サトイモ 収穫したばかり

タイトルの「裏技」といっても、この里芋は採れたての、要するに収穫したばかりの里芋限定ということになってしまうので、畑をやってない人にはあまり意味がないかもしれないが…

方法がちょっと面白いので紹介しよう。

 

サトイモの皮を簡単にむく方法!

サトイモ 収穫したばかり

収穫したばかりの里芋はこちら。

サトイモ ゴム手袋

用意するものはこちらのゴム手袋。裏地に細かい凹凸があるタイプだ。

サトイモ 皮 簡単にむく

里芋を包み込むようにそして軽く雑巾を絞るように皮をしごいていく。

サトイモ 皮 簡単にむく方法

あっという間に里芋の皮がむけた。しかも表面がつるつるで無駄がない。

イカと煮て完成だ。

サトイモ イカ 煮もの

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 大根 間引き 料理 thinning radish 田舎料理:冬野菜の代表格『大根』育て際に出てくる『間引き菜』で料…
  2. 田舎 食材 安価 費用 【能登での田舎暮らし】鮮度抜群で安価 1人230円の「ブリ丼」…
  3. 牡蠣 はなびらたけ アヒージョ 【田舎料理】はなびらたけ「ホホホタケ」と牡蠣<かき>のアヒージョ…
  4. how to make tofu 豆腐の作り方 能登の“にがり”を使った自然で美味しい豆腐の作り方
  5. 白ナス 料理 調理方法 皮を丸焼き 田舎暮らし 家族3人でわずか240円の夕食 ~ 勝手についてくる…
  6. 田舎バックパッカー家族 半自給自足 田舎暮らし 3人わずか180円の夕食 ~ 食生活は工夫次第 ~
  7. 牡蠣 石川県 穴水町, はなびらたけ, ホホホタケ 【田舎料理】石川県穴水町産の能登牡蠣<のとかき>と はなびらたけ…
  8. 魚 さばき方 how to clean a fish 田舎料理: 超初心者向けの魚のさばき方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

道の駅 車中泊 【田舎旅】風穴の里から鎌倉へ ~ クルマ旅向けお薦め電気ポッドとサブバッテリー ~ 上勝町 徳島県 徳島県上勝町が舞台の映画「人生、いろどり」のトークイベントをネット生中継 シンギュラリティ大学 ピーター・ディアマンディス Singularity University Peter Diamandis 【田舎で仕事 – 取材】シリコンバレーとロンドンへのバックパッカー旅での取材内容がムック本などで記事に?! 鯉のぼり 富士山 Fish on Mt Fuji 約80匹の鯉のぼりが朝霧高原から富士山へ 『子どもの日』に家族で楽しめるバックパッカー×田舎車旅スポット Japan's 'campervangelist' extolls the benefits of life on the road 【メディア掲載】日本最大の英字紙『The Japan Times』やアメリカのRVニュースサイトに登場

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
最後から二番目の恋,長倉和平,中井貴一,長倉家
  1. 能登デモクラシー,五百旗頭幸男,石川テレビ,石川県穴水町
  2. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【田舎で映画レビュー】“微妙”で“絶妙”なバランスがとれた終わり方で考えさせられ、田舎社会の今後の変化、続編が気になるドキュメンタリー映画『能登デモクラシー』
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
奥能登の田舎/地方に咲くとんでもなく“普通じゃない”巨大ツツジ ~ “能登のツツジ”を甘く見てはいかんわいね。ツツジで花見!? ~
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
day 70.3 予想外の日本滞在約20年 「ペンキ塗りは得意、3ヶ月で輪島塗をマスターできると思った」と漆芸作家スザーン・ロスさん
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
ようやく能登に戻ったと思ったら...七尾駅と和倉温泉駅間でトラック横転事故
PAGE TOP