My Daughter's Journal - 田舎暮らし娘の日記

【娘の田舎暮らしと旅日記】私の誕生日 プレゼントをもらったから うれしかったな

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

父ちゃん、今日、私は、岩車のお家のリビングのソファーベットの上で、6:10ぐらいに起きました。

その後、私は、今日の洋服に着がえて、かるくはぶらしをして、父ちゃんは、もう、朝から、パソコンでお仕事をしていて、お母さんは、私の今日の朝ごはんを作ってくれて、私は、お母さんが作ってくれた、朝ごはんを食べました。今日の朝ごはんでは、チーズパンを食べました。チーズパンを食べて、久しぶりに、チーズパンを食べてうれしかったなと思いました。

その次、私は、父ちゃんと一緒に、7:26ぐらいになったら、岩車のバス停まで行って、7:30ぐらいになったら 、バスに乗って、向洋小学校に行きました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

それで、私は、今日のじゅぎょうのじゅんびをして、体操服にきがえて、マラソン練習をして、朝の会をして、1時間目のべんきょうを始めました。

1時間目は、算数でした。算数では、何十何÷1けたのわり算のべんきょうをしました。たとえば、69÷3は23、82÷2は41、61÷2は31とかのわり算のべんきょうをしました。何十何÷1けたのわり算のべんきょうをして、むずかしかったなと思いました。①「ぬりきるってどういうことなんですか」と松井先生に聞いたら、「ぬるっていうことだよ」と教えてくれました。

2.3時間目は、体育でした。体育では、飛び箱をしました。今年 初めて、とびばこをしたなと思いました。

だけど、私は、ちょっとだけしか、飛び箱ができなかったです。どうしてかというと、私は、3日間も、ねつが出ていていたし、今も、せきがでていたからです。

②「発育ってどういうことなんですか」と高橋先生に聞いたら、「だんだんと大きく育つっていうことだよ」と教えてくれました。③「ていってどういうことなの」と高橋先生に聞いたら、「すがたっていうことだよ」と教えてくれました。

4時間目は、学活でした。学活では、テストと、国語と、算数のプリントをたり、漢字をいっぱい、進めました。テストが久しぶりだったからうれしかったなと思いました。④「先生は、どこへ出張に行くんですか」と松井先生に聞いたら、「かなざわですよ」と教えてくれました。

そして、私は、学童に行って、宿題や、おやつを食べたり、外で、かくれんぼ、おにごっこをして遊んだりしました。ポカリスエットと、ミカンを食べて、ミカンが大好きだから、うれしかったです。

しょうたくんと、あいるくんといっしょに、16:55になったら、向洋小学校のバス停まで行って、17:03ぐらいになったら、バスに乗って、岩車のお家に帰って、今日の日記を書きました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

その後に、お父さんとお母さんから、しまむらで、私の好きなおもちゃを二つ買ってくれました。父ちゃんからのプレゼントは、新しいキーボードをくれました。古いキーボードがぼろぼろだったのでうれしかったです。みんなから、プレゼントをもらって、いっぱい、もらったから、うれしかったです。また、私が、10歳になったら、また、いっぱい、プレゼントをもらいと思いました。来年は、どんな、プレゼントをくれるかなと思いました。また、どんたくのひと、じんさん、新田さんからも、誕生日プレゼントをもらいたいと思いました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

あきばさん、洋子さんへ

今 お元気ですか。お手紙をありがとうございます。また、冬になったら、できたら会いましょうね。楽しみにしていますよ。あと、ピーターパンの絵が書いてあって、3000円のお金が使えるカードも、どうも、ありがとうございました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

また、ブースケといっしょにも、さんぽをしましょうね。あと、久しぶりに、バーベキューをしようね。

また、12月に、私と 会いましょうね。ブースケともいっしょに、マジで遊びたいです。だって、ブースケはかわいいからです。かみついてくるけどね。

結生より

シェアハウス, バンライフ, 住める駐車場, 能登, 石川県穴水町, 車中泊 ● 秋葉さん夫婦についてはこちら
コロナ禍、住める駐車場「究極の車中泊スポット」バンライフ・ステーションに再び入居者 < 1話目 >

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

関連記事

  1. 【娘の田舎暮らしと旅日記】がっこうにいる みんなとあえてうれしか…
  2. 地方移住 小学校 子育て 穴水町 石川県 【娘の田舎暮らしと田舎旅日記 – 奥能登・石川県穴水…
  3. 田舎 地方 学校 入学式 5人 石川県 穴水町 【6歳娘の田舎暮らしと田舎旅日記】にゅうがくしき
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】ピクニックにいくときに、あ…
  5. 地方移住 小学校 子育て 穴水町 石川県 【娘の田舎暮らしと田舎旅日記 – 奥能登・石川県穴水町】きょう、…
  6. 中川生馬 娘 【娘の田舎暮らしと旅日記】あんぬがかわいかったこと
  7. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘の田舎暮らしと旅日記】今日、私は運動会をして楽しかったなと思…
  8. 地方, 田舎, 学校 登校日, 娘, 日記, つばき茶屋 【娘の田舎暮らしと旅日記】ジュリアと、れいなちゃんといっしょに、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

カーステイ キャンピングカー ゴールデンウィーク 地方の空き地を有効活用して収入を得る方法とは? スタートアップ 石川県 起業家賞 カーステイ 3~4年振りにスーツ着てしまったぁ… Carstay 石川県 優秀起業家賞と地方活性化賞受賞で mobile lifestyle vanlife family 移動型定住 東京モーターショー 家族 バンライフ 家族 子持ち 【田舎で仕事 – 広報】日テレ「ZIP」のバンライフ特集にちょろっと登場 長崎県五島列島 小値賀 森クリーニング day 87 「車を貸しちょげるから島を回ってきたら!」と五島列島 小値賀島の森クリーニング“銀一さん” ~ 交番テント泊で信用を築いていたバックパッカー夫婦 ~ day 80.2 長崎原爆資料館「核兵器を持っている世界のリーダーたちは資料館にある写真を見に来るべきだ」

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
穴水町役場 外観
  1. 田舎バックパッカーハウス,石川県 穴水町, 田舎暮らし, 移住, 日記, 地方移住, 地方 子育て, 日記,秋葉博之,秋葉洋子,ぶー散歩,穴水町 車中泊, child in the countryside japan,noto,ishikawa,inaka backpacker house,rv in ishikawa, sakura,
  2. nhk news, whisper
  3. Carstay 車中泊 ランキング 6位 石川県 穴水町
  4. Surface Book 2 修理
  5. のと鉄道 あつあつ亭 跨線橋 牡蠣

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日あなたの手元に!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイと銀行振込支払いに対応!
【田舎旅】能登鹿島駅「さくら駅」満開終わり葉桜に ~ 新駐車場 まもなく完成 ~
day 75.1 福岡県で一番小さい島“小呂島(おろのしま)”に到着 ~学校へ向かった~
能登・石川県穴水町ならでは!を活かした地方移住夫婦の牡蠣食堂『Coast table<コースト・テーブル>』
『ランプの宿』の『青の洞窟』は本当に青いのか?日本のウルトラパワースポットへ
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。