父ちゃん、今日、私は、ニコラス先生と、けいちゃん、えいだいくんと一緒に、ニコラスに、穴水へようこそということと、私の誕生会をしました。
ニコラス先生と、けいちゃん、えいだいくんと一緒に、ニコラスに、穴水へようこそということと、私の誕生会をして 楽しかったなと思いました。どうしてかというと、けいちゃん、えいだいくんと一緒に、サッカーボールで、キャッチボールをしたから、楽しかったなと思いました。
また、誕生日会をしたいなと思いました。あと、バーベキューで、お肉や、さっちゃんの野菜を食べたりしました。さっちゃんの野菜では、キュウリとかを持って来ていました。さっちゃんのキュウリに、塩もついていたから、そういう、塩もつけるということも、私もやってみたいなと思いました。
あと、けいちゃんと、えいだいくんとも一緒に、夜、いっしょに寝て、初めてだから、はずかしかったなと思いました。だって、男子が二人もいたから、私は、男子二人といっしょに、寝たことがないし、あと、男子二人と付き合っている感じがしたからです。
その理由は、私は、えいだいくんに近かったからです。だけど、また、けいちゃん、えいだいくんといっしょに 寝たいなと思いました。
あと、その前に、けいちゃん、えいだいくんと、ジュマンジの映画を見ました。私は、ジュマンジの映画の誰が、何を言っているのかを、英語を日本語にやくしたから、私ってえらいなと思いました。
えらいなというか、いっぱい、教えてあげたから、もう、オレゴン大学に行けるんじゃないかなと思いました。
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^ |
![]() |
【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
この記事へのコメントはありません。