Whisper - つぶやき

【能登の田舎からのつぶやき】田舎暮らしと仕事って最高のコンビネーション

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田舎暮らしと仕事ってホント最高のコンビネーションだと日々体感している。今夜も薪と草を燃やしながら、そんな事を思いながら過ごしている。今日も1日、中と外でよく動いたなぁ。オレゴン大時代の友だちにも本当に感謝。

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. wandervans oregon 【海外バンライフ動向】アメリカ・オレゴン州でもバンやキャンピング…
  2. トヨタ クラウン 走り 走りスムーズなクラウンに乗り換え?!クラウン似合うの?!
  3. 石川県穴水町 水道料金 ペイペイ,穴水 paypay 【田舎からのつぶやき】いつのまにか石川県穴水町の水道料金が…
  4. 田舎バックパッカーハウス,石川県 穴水町, 田舎暮らし, 移住, 日記, 地方移住, 地方 子育て, 日記,秋葉博之,秋葉洋子,ぶー散歩,穴水町 車中泊, child in the countryside japan,noto,ishikawa,inaka backpacker house,rv in ishikawa, sakura, 【田舎からのつぶやき】「田舎バックパッカーハウス」今週末2件の車…
  5. 田舎, 親, 人口減少, 原因 【つぶやき】田舎/地方の「人口減少」「過疎」の最大の要因は田舎の…
  6. 田舎バックパッカーハウス 車中泊スポットで“住める駐車場”「田舎バックパッカーハウス」初の…
  7. 【能登の田舎からのつぶやき】ここ数カ月はつらかった…でも
  8. 穴水町 小学校 統合 白紙 逆転採択 議員 【能登での田舎暮らし】石川県穴水町二校の小学校統合の白紙 請願、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

ヤフーニュース バンライフ 【メディア掲載】オンラインメディアに「田舎バックパッカーハウス」「バンライフ・ステーション」 石川県 新移住者, バンライフ 地方移住, 岩本舜夫 バンライファー移住者、未来の住める駐車場・車中泊スポットでシェアハウスの『田舎バックパッカーハウス』に 〜 自由奔放な旅人向け新サービス開始とともに、能登の石川県穴水町の人口増に貢献 〜 ウミネコパーラー かき氷 穴水町 金沢 『ウミネコパーラー』穴水町新崎店 閉店、金沢市石引店に完全移転とお引越し 〜 田舎の移住者受け入れ体制ってどうなの? 〜 ハイエース 仕事,Surface Book 2 修理,Surface Book 3 【仕事しながら“ちょい”田舎旅】『中居湾ふれあいパーク』 Closet Monster Connor Jessup Camera さよならぼくのモンスター コナー・ジェサップ カメラ 【田舎バックパッカーハウス】カナダ出身の映画俳優・監督 コナー・ジェサップ インスタで「結生 X 能登」を発信中

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
指紋解除キーボックス K241,指紋認証,鍵,k221
  1. 新潟県上越市 テニス 試合, 穴水町 テニス
  2. 能登半島地震, 解体
  3. 能登半島地震2024 家屋, 田舎バックパッカーハウス, noto earthquake 2024

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店や宿泊施設一覧、営業時間情報など(6月1日現在 一部更新)
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
【令和6年能登半島地震】被災地支援活動 輪島市『動く美容サロン』無料体験会 < 3月9日(土)~12日(火)10時~15時 >
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【バンライフ&車中泊アイテム】夏 クルマ付近に蚊・虫を寄せ付けないランタン?!
『ウミネコパーラー』穴水町新崎店 閉店、金沢市石引店に完全移転とお引越し 〜 田舎の移住者受け入れ体制ってどうなの? 〜
day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
PAGE TOP