2024年1月18日(木)から5月31日(金)9:00から15:00までで、石川県穴水町では災害ごみの受け入れを開始している。当初、3月31日までを予定していたが、期間が延長となった(2024年3月18日更新)
場所は街の「あすなろ広場」にて。ここは能登半島沖地震で災害ごみを埋め立ててた場所だとも街出身の人から聞いたことがあるような気がする。
軽トラなど持っていないと、大型ごみ、瓦礫などの持ち込みは中々難しいかとは思うが、現在、穴水町各地の集落では燃えるゴミのみの収集を再開しているので、地震により破損した大型のごみが捨てられるのは大変ありがたい。
◆ 可燃物: 木製・プラスチック製家具、布団、畳など
◆ 不燃物: ガラス、陶磁器、コンクリートくず、瓦、石膏ボード サイディングボードなど
◆ 金属くず: 鉄くず、缶など
◆ 家電類: テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機や乾燥機、エアコンなど
ベットマット、ソファ、タイヤなどは処理困難物としている。が、災害ゴミ現場の人たちによると「なんでも捨てられますよ!」とのことで、実際、ソファとタイヤを捨てに行ったところ、捨てることができた。
こちらから石川県穴水町岩車産の能登牡蠣(のとかき)の先行予約ができます |
【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
キャンピングカーレンタル、車中泊スポットの検索や予約ならバンライフのプラットフォーム「Carstay(カーステイ)」が便利! |
この記事へのコメントはありません。