My Daughter's Journal - 田舎暮らし娘の日記

【娘の田舎暮らしと旅日記】学校に行って楽しかったよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日、久しぶりに、向洋小学校に行ってどう思いましたか?

一つ目は、私は、久しぶりに、向洋小学校に行って、うれしかったなと思いました。どうしてかというと、いっぱい、みんなといっしょに、昼休みに、人狼カードゲームや、トランプのしんけんすいじゃく、ばばぬきをしてあそんだからです。

人狼カードゲームとは、カードに、市民、ボディーガード、預言者、霊媒師、人狼がいて、ボディーガードが、誰か一人を守って、霊媒師は、人狼に殺された人のカードを見られる人で、預言者は、霊媒師とちょっとだけにていて、誰か一人のカードをみれる人です。で、人狼は、夜になったら、ボディーガードや、市民、預言者とかを殺す人です。そういう、人狼カードゲームをしました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者,
田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

今日もう、松井先生、諸橋しゅんくん、古道 ひかりちゃん、鳥竹 智樹君と、坂尻ゆうやくんといっしょに、人狼ゲームをして楽しかったなと思いました。二つ目は、私は、久しぶりに、向洋小学校に行って、えーと思いました。どうしてかというと、お昼ごはんの 給食を食べる時になんか、ランチルームに、5・6年生もランチルームで給食を食べていたから、せきがえというか、毎日、これから、5・6年生といっしょに、給食を食べるのかなと思いました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者,
田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

もう、松井先生に、「もう、これから、5/6年生も一緒に、ランチルームで、給食を食べるんですか」と聞いてみたら、「もう、全校、ランチルームで給食を食べることになりました」と教えてくれました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者,
田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

質問: いつも、あなたは、あんぬといっしょに、遊んで どう思いましたか?

①いつも、私は、あんぬといっしょに、遊んで楽しいなと思いました。どうしてかというと、いつも、あんぬといっしょに遊んでいるときに、私が、面白いことをすると、あんぬは めっちゃくちゃ笑っているからです。

もう、ずっと、これからも、あんぬといっしょに、遊んで暮らしたいなと思いました。いつも、私は、あんぬのことが、めっちゃくちゃかわいいなと思いました。

あと、あんぬは、けっこう いつも 元気だから、私は、その、あんぬの笑っているところも 大好きだからです。

あと、今の話にちょっとだけ関係がないけど、いつも、私が、旅に出るときなどに、あんぬといっしょに、わかれるのが、ちょっとだけ、かなしいなと思いました。どうしてかというと、私は、あんぬのことが、めっちゃくちゃ、大好きだよといつも、考えているからです。

こんなかわいい子と分かれたら、あんぬの顔がみれないからです。だけど、私と、あんぬが分かれちゃったら、すぐ、あんぬといっしょに、Skypeで電話をすればいいから、ふつうに、分かれたっていいかと思いました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者,
田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校【表紙の写真:このくもりの日に父ちゃんに朝の写真をとられました。】

関連記事

  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】今日 4時間めの音楽をして…
  2. 地方, 田舎, 学校 登校日, 娘, 日記, バス通勤 【娘の田舎暮らしと旅日記】たいいくをしてたのしかったこと
  3. 中川結生 田舎バックパッカー 【娘の田舎暮らしと田舎旅日記】またね!あきばさん、おくさん、ぶう…
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】道坂さんのヤギと牛を見に行…
  5. 地方移住 小学校 子育て 穴水町 石川県 田舎バックパッカーハウス 【娘の田舎暮らしと旅日記 – 奥能登・石川県穴水町】3じかんめの…
  6. 石川県 穴水町, 田舎暮らし, 移住. 日記, 地方移住, 地方 子育て, 日記 【娘の田舎暮らしと旅日記】よしむらさん、かずくん、なぎすけ、ゆず…
  7. 日本海 10月 海 石川県 穴水町 岩車 空いてる ビーチ 田舎暮らし 子育て 【娘の田舎暮らしと田舎旅日記】ばーべきゅーやうみがたのしかったこ…
  8. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】テニスの試合をして、4回も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

soba noodle in Notocho Wajima Ishikawa 中谷家 能登町 輪島 穴水 蕎麦 そばきり 仁 中谷家 【田舎旅】“飽きない”超美味な奥能登の一押し蕎麦屋「そばきり 仁」 4月12日から今年度再オープン 朝日新聞, バンライフ, asahi, vanlife 【メディア掲載】ライフスタイル年齢問わず・幅広く、朝日新聞『日本のバンライフはいま 自由求め、家動かし人とつながり』 秋葉博之 秋葉洋子 バンライフ 住める駐車場 穴水町 輪島 珠洲 能登町 石川県 車中泊 石川県の住める駐車場「田舎バックパッカーハウス」に帰ってきた本格バンライファー夫婦 クラブハウス 田舎 地方 【能登の田舎からのつぶやき】世間はClubhouseが爆発的な流行… なんで?さすが日本って感じがしてならないけど アネックス リコルソ キャンピングカー 国内旅行はバックパッカー+クルマで楽しくなる、オフィスや寝床がある動く秘密基地が欲しいと思ったら

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
車中ワーク,便利な道具,アイテム,タブレット,スマホ,車中泊 インターネット
  1. 能登デモクラシー,パンフレット,五百旗頭幸男,石川テレビ,石川県穴水町,紡ぐ,つむぐ,滝井元之,穴水町 滝井元之
  2. 能登デモクラシー,五百旗頭幸男,石川テレビ,石川県穴水町,紡ぐ,つむぐ,滝井元之,穴水町 滝井元之
  3. 航空自衛隊 車中泊,竹岡快輝,気象隊,渡り鳥とカタツムリ,田舎バックパッカーハウス,北北西に曇と往け,ジムニー 車中泊,タウンエース 車中泊,石川県 車中泊,穴水町 車中泊,能登半島地震 自衛隊,能登半島地震 ボランティア,能登半島地震 穴水町
  4. 田舎バックパッカーハウス,車中泊,キャンピングカー,Carstay,カーステイ,RV,vanlife,バンライフ,車中泊 穴水,車中泊 能登半島,田舎暮らし 石川県,輪島 シェアオフィス, 穴水町 シェアオフィス,可動産,能登半島 田舎暮らし,穴水町 移住者,バックパッカー, 田舎旅, 国内 バックパッカー,能登空港 キャンピングカー,石川県 キャンピングカー,能登半島 キャンピングカー

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

能登半島・石川県穴水町のシェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス』について
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
田舎バックパッカーハウスの概要とご利用料金について
【報道資料】奥能登の“住める駐車場”車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」、 キャンピングカー旅行者など向けに再オープン ~ 新構想の下、キャンピングカーのカーシェアもCarstayで本格化させ、 奥能登の宿不足や二次交通の課題解消 目指す ~
【メディア掲載】能登・石川県穴水町が舞台のドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」のパンフレットに寄稿
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
【メディア掲載】日本経済新聞に 再開した田舎バックパッカーハウス
day 52 高知県 沖の島の『赤い有名人』1 ~ 自己ブランドを構築する荒木健吉さん ~
キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
PAGE TOP