父ちゃん、土曜日、私は、田舎バックパッカーハウスで、9:30に起きました。
そのあと、おかあさんが、「きょうは、おはようございますのあとに、あけましておめでとうございますというんだよ」と教えてくれました。
そして、みんなで、朝ごはんを食べました。今日のあさごはんでは、おもちをたべました。
そのつぎ、お母さんは、杏抽に朝ごはんをあげて、父ちゃんは、パソコンでお仕事をしていました。
そのあと、私は、お母さんに、「また、今日の夜に、うのをしてあそばない」と言って、お母さんは、「うん、それもいいね」と答えました。
それで、私は、父ちゃんといっしょに、ゆうびんきょくと、ファミリーマートと、マツモトキヨシに行きました。
そして、私は、父ちゃんといっしょに、田舎バックパッカーハウスに帰って、父ちゃんは、パソコンでお仕事をしていました。
そのつぎ、私は、みんなで、夜ごはんを食べました。今日はやきにくをしました。おにくをいっぱいたべたので、おなかいっぱいになりました。
そのあと、私は、みんなで、楽しく、楽しく、ウノをしてあそびました。いっぱい、ウノをしてあそんで楽しかったです。どうしてかというと、ママのウノのカードと、私のウノのカードをこうかんするウノカードがあったからです。また、今日の夜もウノをしたいなと思いました。みんなのこと、000000000000000番でだいすきだよ。
そのあと、私は、お母さんといっしょに、おせろをしてあそびました。おせろで、どっちが、かったのかは、まだ、きまっていませんでした。
それで、お母さんは、杏抽といっしょにねて、私は、歯ブラシをして、父ちゃんは、私が、歯ブラシをしている間に、もう、ねてしまいました。
そして、私は、一人で、夜、ずっと、起きていました。今日、私は、12:30まで起きていました。
夜に、お母さんと、父ちゃんといっしょに、ウノをして楽しかったです。どうしてかというと、私は、ちょっとだけ、まけたからです。こんどはかちたいなとおもいました。
しつもん、みんなでウノをしてどうおもいましたか。
①ウノをして楽しかったです。どうしてかというと、私は、1回目のしょうぶだけ、1番にかったからです。
②ウノをしてうれしかったです。どうしてかというと、お母さんと、父ちゃんが大好きだからです。
③ウノをしてかなしかったです。どうしてかというと、2回まけてしまったからです。
分からなかったことを質問をしたこと。
①「きびしいとはどういういみ」とお母さんに聞いたら、「たいへんということだよ」と教えてくれました。
②「こそこそとはどういういみ」とお母さんに聞いたら、「ひみつで、こそこそ話をすることだよ」と教えてくれました。
【表紙の写真: 田舎バックパッカーハウス周囲に落ちたツララを拾って喜ぶ結生】
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^ |
![]() |
【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
この記事へのコメントはありません。