Carstayは、東京の中心地 丸の内仲通りに、ビジネスパーソンなどが打ち合わせや、ワークスペースとして利用できるキャンピングカーをベースとした“動く会議室”「モバイル・オフィス」を設置する。
期間は今日3月8日(月)から3月12日(金)までで、毎日11:00から14:30まで利用可能。
三菱地所が開発した仕事スペースのマッチング支援iOSアプリ「NINJA SPACE」で予約することができる。料金は300円/15分。
Carstayはこれまで、月極駐車場をクラウド上で管理するハッチワーク、京急電鉄と、累計約3週間、「モバイル・オフィス」プロジェクトを無償で展開してきた。
神奈川県横浜市内で京急電鉄と展開した動くオフィス「モバイル・オフィス」設置1週目は毎日“満室”予約で、2週間で約55組が利用した。人々の「モバイル・オフィス」の注目度は高い。
これまでは無償だったが、有償提供は今回の丸の内でのキャンピングカー“動く会議室”が初めての試みとなる。
● “動く会議室”期間: 2021年3月8日(月)~3月12日(金)11:00~14:30
● “動く会議室”設置住所: 東京都千代田区丸の内2丁目2−3(丸の内仲通りビル前付近)
● “動く会議室”利用料金: 300円/15分、1200円/1時間
● 予約方法: iOSアプリ「NINJA SPACE」で検索・予約可能。多くの人々が「モバイル・オフィス」を体験できるよう、1組あたり最大1時間まで利用することができ、当日利用開始時間(11:00~)から予約することができる。「NINJA SPACE」は現在、iOSアプリのみ対応なので、Androidのスマホからは予約することができない。
今回の「モバイル・オフィス」プロジェクトは、丸の内仲通りの駐車可能なスペースに、キャンピングカーや車中泊仕様の車に特化したCarstayのカーシェア「バンシェア」上に登録されている「アミティ リアエントランス」を会議室スペースとして設置し、都心の勤務先で急増するウェブ会議や、打ち合わせなどの仕事空間として、ビジネスパーソン向けに提供する取り組み。
東京の丸の内にキャンピングカーが出現することは滅多にない。
忙しいビジネスパーソンたち、これを機に“動く拠点”ともなるキャンピングカーがどんな感じなのか、日常とは異なるオフィス空間で試しに仕事をしてみたらいかがだろうか?
そして、イメージしてみてほしい、自身のオフィス環境を日々変えられたら、どうなるか…
【「NINJA SPACE」のiOSアプリはこちら】
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^ |
![]() |
【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
この記事へのコメントはありません。