能登・穴水町岩車 – 田舎バックパッカーの娘は保育園から帰宅早々、靴を脱ぎ、家へと入ってきた。娘は若干2歳。
家の廊下を走り、キッチンへ。その後、ぼくの仕事場へ来て、ぼくに「アウトサイド!」と伝え、再び玄関へと走る。
ぼくら親にはあまり聞こえないように「行ってきま~す」と、娘は小声で“叫び”、玄関用の網戸ドアを開き、一人で出かけて行った。
「ん?どこへ行くんだ?」と思い、こっそ~り覗いてみると、道路への小道を歩いていない。玄関から右斜め45°に目線を向けると、家前にある完全無農薬の畑かつ“雑草ジャングル”をガサガサと音を立てて、こっそりミニトマトを採っているではないか。
「こりゃ、いい“眺め”だ!」と思い、カメラをとりに仕事場へと戻り、ぼくは玄関からこっそりと娘の写真を撮った。
土から生った野菜を自分で採りに行って食べる。娘は田舎/地方でたくましく育っている。
「いい“眺め”だぁ。これからも続けてほしいなぁ…」と思った夕方前のお話しでした。
INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
こちらクリックを!
●スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。