"Light" Auto-Camping Spot - クルマ泊/車中泊スポット

車中泊スポットを超簡単に1分で探せる方法とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

キャンピングカー、車中泊仕様の車などでの旅で、“仮眠”のための車中泊スポットの場所情報を超簡単に調べる方法について載せておこう。

最近は、ただ単に車中泊したいだけなのに、ウェブサイトで車中泊スポットを検索すると、不要な情報量が多く、読むのが面倒で調べるのが大変。

そんな情報量を読む手間暇を避けて「車中泊スポット」を簡単に検索する方法とは?

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

<< 車中泊スポットを超簡単に探す方法 >>

一番簡単な方法は実にシンプル。

ナビ機能も搭載する「Google Map(グーグルマップ)」で、
◆ 「道の駅
◆ 「サービスエリア
◆ 「パーキングエリア
◆ 「車中泊
などを入力して調べるだけ。

ナビ機能もあるので、地図関連は、グーグルマップで全てが完結する。

週末、1週間など短期間や長期間の旅で、基本、それだけで全く問題なく、快適な車中泊スポットを見つけることができる。

あとは「そこで面白い体験ができるのか?」だが、車中泊スポットを探す方法としては、「グーグルマップ」で検索するのが、簡単でベストだ。

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

トイレはどこのスポットにもある。

キャンプと車中泊を同時に楽しめるスタイル「オートキャンプ場」も、「オートキャンプ場」と入力すれば、すぐに検索できる。

グーグルマップでは車中泊スポットの検索だけでなく、活用した人たちの評価やクチコミまで表示されるので、実に参考になる。

また、キャンピングカーなどの専用車中泊スポットとして、「Carstay(カーステイ)」や「RVパーク」などもある。

Carstayの場合は専用アプリをスマホに入れることで、マップ上で検索することが可能。

ちなみに、Carstayでは自身のキャンピングカーをカーシェアして、利用したい人に有料で貸せる仲介サイトも運営している。

RVパークは(2024年9月現在)、ホームページ上にRVパーク一覧がリスト化されているのみで、場所情報が地図にパッと表示されない。自分の位置情報とRVパークまでの距離がわからないので、率直に言うと、調べるのにひと手間かかる。

<< どこで車中泊できるの? >>

上でも述べたとおり、車中泊ができるスポットは主に以下がある。

道の駅: 1,221箇所(2024年8月末時点)
サービスエリア(238箇所)とパーキングエリア(648箇所)(高速道路沿い): 886箇所(2024年6月末時点)
Carstay(カーステイ): 約300箇所(2024年9月時点)
RVパーク: 約470箇所(2024年9月時点)

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

サービスエリアには、駐車場、トイレに加え、売店、食堂、ガソリンスタンドなどが備わっている。嬉しいのは、多くのサービスエリア施設内は24時間オープン。

食堂/レストラン/フードコートはさすがに24時間オープンしているサービスエリアは少ないが、コンビニがある場合は大体24時間オープンしている。また、売店も24時間オープンの場合が多い。

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

パーキングエリアには基本、駐車場やトイレのみの場所が多いが、売店やコンビニがある場合も。

RVパークにはトイレの他に、キャンピングカー向けの有料の電源設備があることが大きな特長。

だが、Carstay、RVパーク、オートキャンプ場以外の車中泊スポットは基本、仮眠車中泊専用。

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ【道の駅「奥飛騨温泉郷 上宝」】

道の駅、サービスエリア、パーキングエリアは「飲んで食って、今夜はここで車中泊して楽しむぞ~!」というスポットではない。

あくまでも、運転の疲れをとるための仮眠車中泊スポット。その点、理解した上での仮眠車中泊を。

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

◆ その他:

その他、車中泊スポットとは呼べないが、長距離運転などで疲れた場合、コンビニで許可を取ると、車中泊させてくれることがある。

自身、たまにキャンピングカーで能登から静岡県への出張があるのだが、出張前日ぎりぎりまで、他の仕事で一杯一杯で、夜中出発になってしまい、長距離運転で疲れることがある。

近くで車中泊スポットを見つけることができない場合、コンビニに運転で疲れていることを説明し、丁重にお願いすると、心優しいスタッフの方は、車中泊を許可してくれる。

微々たるお礼ではあるが、朝食やコーヒーなどはそのコンビニで購入することで感謝をお返しするようにしている。

ただ、その場合、駐車スペースが沢山あるコンビニを選んだほうがいいだろう。

他にも、オートキャンプ場などもあるが、事前に予約も必要で、出入口のオープン時間も決められている場合も多いため、一晩の簡易的な車中泊スポットとは言えない。

<< これら車中泊スポットの大きな違いは? >>

基本、どこの車中泊スポットにも、綺麗なトイレが設置されている。

あとは売店、食堂、コンビニ、シャワー、電源設備の有無ぐらい。

Carstayの車中泊スポットの大きな違いは、多くのスポットに地元に根付いた“管理人”がいて、交流することができる点

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

私事ではあるが、特にぼくが運営する「田舎バックパッカーハウス」は旅人たちの交流拠点となっている。

バックパッカーの場合、ゲストハウスやユースホステルなどがバックパッカーが集う交流拠点になりがちだが、そのキャンピングカー版という感じのスポットだ。

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

<< 車中泊スポットのトイレは綺麗?設備は? >>

“豊かな”日本だ。基本、どこの車中泊スポットのトイレも綺麗。道路関連の設備は綺麗に整っている。

トイレなどの清潔感/清潔さ/綺麗さをランク付すると、サービスエリア、パーキングエリア、そして道の駅と続く。

最近では、コインシャワーを完備するサービスエリアも。

グーグルマップで「サービスエリア シャワー」などと検索すると、シャワー設備があるサービスエリアが見つかることもある。

わかっていると思うが、サービスエリアとパーキングエリアは基本有料、有料道路の高速道路沿いにあり、高速道路を利用しなければ辿り着くことができないので、いわゆる有料施設だ。

そのため、トイレ含め施設全体に清掃スタッフの手がしっかり行き届いている。

道の駅は“まぁまぁ”という感じで、トイレ出入り口に扉がないところも多く、トイレの灯りに虫が寄ってきて、虫が多いケースがある。

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,トイレ,バーデンアルタモーダ

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,トイレ,バーデンアルタモーダ

だが、道の駅もほとんどが十分と言っていいほどの綺麗さ。綺麗ではないトイレを探すほうが難しい

ちなみに、公衆トイレが、そもそも苦手な人たちは、旅向きではないとぼくは考えている。

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

<< ゴミ処理はどうしているの?ベストな方法は? >>

人によって意見が異なるかと思うが、ぼくは旅をしているとき、基本、旅先のその場その場でモノを購入し、食事も外食するなどして、その土地を“味わう”ようにしているので、その場で処理することが多い。

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ【サービスエリア内などで食べて、その場その場で出たゴミを処理】

こまめに、少量のゴミを購入先で廃棄することをおすすめする。

多くのゴミを廃棄したい場合は、Carstayなどの有料車中泊スポットを使用して、追加オプションで「ゴミ処理」を選択することで、遠慮することなくゴミ処理が可能だ。

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ

車中泊,車中泊場所 探す方法,車中泊スポット,バーデンアルタモーダ【能登・石川県穴水町の「田舎バックパッカーハウス」は星空満点のCarstay車中泊スポット】

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 【バンライフ “動くX”時代】大学生がつくった「モバイル風呂」「…
  2. from noto to tokyo 能登から東京へ ハイエース 【田舎旅】再び能登の田舎から東京へ
  3. 新潟 大雪 2021年1月 大寒 車旅 【13枚の写真が語る】大雪壁の道のり < 石川 ⇒ 新潟 ⇒ 群…
  4. ハイエース, 動くオフィス, 海 ここ最近は家から135メートル先の絶景スポットで仕事してるよ
  5. suumoジャーナル 【田舎で仕事 – 執筆】 不動産情報メディア「SUU…
  6. day 99 熊本県天草市牛深で…気になる“黒い旅人…
  7. 【最高の車中泊旅が楽しめる】富士山麓「朝霧高原」スポット総集編 …
  8. 朝日新聞, バンライフ, asahi, vanlife 【メディア掲載】ライフスタイル年齢問わず・幅広く、朝日新聞『日本…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

伊吹島 学校 教訓 四国 島 いりこ day 26.2 “懐かしい雰囲気”を感じる香川県伊吹島の休校中の小学校 鯉のぼり 富士山 Fish on Mt Fuji 約80匹の鯉のぼりが朝霧高原から富士山へ 『子どもの日』に家族で楽しめるバックパッカー×田舎車旅スポット Lunch spot Georgian restaurant in Anamizu Ryu Cru リゥ・クリゥ ジョージア 穴水町 【田舎体験 最終日】ジョージア“風”料理「リゥ・クリゥ」へ ワインかノンアル・サングリア付で950円! 北海道新聞 キャンピングカー, 北海道新聞 カーステイ 【メディア掲載】北海道新聞デジタルに 「被災地で活躍する」可動産/キャンピングカー winter snow tire in Hokuriku Ishikawa Noto Japan 北陸 石川県 能登半島 スタッドレス タイヤ 冬の北陸・奥能登 スタッドレスは欠かせない ~ スタッドレスとノーマルタイヤ交換時期は? ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
ひろゆき,芯漆,漆器,輪島
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,ニワトコRVパーク,Carstay,バンタメ
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  3. 人口流出で職人不足,穴水 中川生馬,能登 移住者
  4. carstay カーシェア,普通車,エニカ

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
北陸の天気 ネガティブ思考“どんより”系にはお薦めできない
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
day 51 高知県沖の島を散策 ~ 市原知佳さん勤務の「あったかふれあいセンター」 ~
能登と羽田空港間の眺めは最高...今月も東京へ飛んだ“わけ”&バックパッカーの一“私事”
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
day 30 愛媛県 興居島の萩野さんからもらった最高に美味しく甘いミカン
PAGE TOP