Noto Anamizu Town - 能登 穴水町

【編集後記「向洋っ子 ~絆~」】向洋小学校、そして石川県穴水町はどこへ…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石川県穴水町,向洋小学校,小学校 統合,ishikawa anamizu lementary school

移住先の石川県穴水町、娘が通う向洋小学校でPTA広報委員長を務めていて、向洋小学校では毎年年末にPTA広報誌「向洋っ子 ~絆~」を発行している。

その広報誌にのせた編集後記、このブログにも載せたいと思う。

穴水町 小学校 統合, 向洋小学校, 小学校 説明会

「向洋っ子 ~絆~」編集後記

1年~6年生まで、みんながファミリーのような温かい学校、そして日本の原風景が教室から眺められる“能登らしい”“穴水町らしい”立地に建つ向洋小学校。

そんな向洋小学校の今年後半は、「統合」に関して、議論された年だった。校舎の維持管理、建設、耐震年数、少人数制、通学、社会性、競争などなど。統合に関しては議論すべき点が沢山あるかと思う。

小学校の統合に関しては賛否両論あると思うが、小学校のあれこれにはぼくらだけでなく、多くの町民が関わっている。

多いからこそ、「統合ありき」の一方通行の話しを推し進めるのではなく、「まずは町民、当事者の意見やアイディアを聞いてほしい」「そして、町一体となって小学校含め次世代の町の在り方を考えたい」と思い、まずは議会に請願書を提出し、それが12月初旬の本議会で採択された。同時期に、役場に対して、みなさんから集めた約770の署名を提出。

石川県穴水町,向洋小学校,小学校 統合,ishikawa anamizu lementary school

この取り組みをとおして、多くの人たちから様々な意見を聞き、これまで以上に、小学校だけでなく町全体について考えるきっかけにもなった。

これから、町役場が、請願書と署名をどのように受け止めて、動くのか、気になるところではある。

その一方で今後、町に住む一個人としてなにができるのか… 次をどうするのか…

「人口減少」「児童の減少」などのネガティブな現実を、そのまま鵜呑みにするのではなく、どのようにしたら、それらネガティブな要素を明るい“夢”、ポジティブ、プラスに切り替えられるのか。

どのようにしたら町全体で明るい未来を築いていけるか、その上で自分はどのような役割を担えるのか考えて、できることから行動していきたいところである。

穴水町 小学校 統合, 向洋小学校, 小学校 説明会

以前、校庭かプールの草刈りのときだったか、PTA会長がコメントした言葉が心に残っている。「たとえ1人の生徒が歩く通学路でも、しっかりと整備してくれる保護者の方々に感謝」と。

同じように、町レベルで考えたとき、1人も取り残すことなく明るい未来の町になればいいなぁ…と願う。

田舎バックパッカーハウス, 星空 車中泊,牡蠣,かき,石川県穴水町

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. のと鉄道 あつあつ亭 跨線橋 牡蠣 東京の駅だったら批判殺到?!石川県穴水駅にある能登牡蠣“破格”の…
  2. 蔵カフェ 菜々 家族の“楽暖”感じる能登・穴水町の『蔵カフェ 菜々』、テレ朝「人…
  3. 穴水町 川尻 事故 聖頌園 Anamizu Accident 【速報】穴水町川尻の橋で老人ホームのクルマ転落事故
  4. day 14.3 奥能登一周中 穴水町の『田舎暮らし体験』とは?…
  5. 朝めし太郎 納豆の日 どんたく 能登での田舎暮らし余談編 : なぜ月曜に納豆を買い占めるのか?
  6. 穴水町 凍結 車 一回転 横転 【能登での田舎暮らし】クルマ1回転大事故… 2度目?…
  7. ハイエース 仕事,Surface Book 2 修理,Surface Book 3 【仕事しながら“ちょい”田舎旅】『中居湾ふれあいパーク』
  8. 田舎 薪味噌 anamizu iwaguruma making miso experience 【田舎暮らし体験】<動画>薪を使った田舎ならではの味噌作り ~ …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

マイクロソフト Surface Duo 製品群 【田舎でITレビュー】驚きのSurface新製品発表に新型Surface Bookがない理由 福岡県 小呂島 【更新】 福岡県小呂島(おろのしま)で記録的な大雨 学校までの通学路が崖崩れで遮断 【能登での田舎暮らし】毎日車中泊する9歳の娘バンライファー、家に対する固定概念なし?! Vanlife Japan 中日新聞 バンライフ 中川生馬 【メディア掲載】中日新聞 社会面に「バンライフ」 道の駅 やたて峠 roadside station yatate toge hill akita odate 【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  4. 能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  5. アソモビ2024 in Makuhari

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(4月22日現在)
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
【能登の田舎からのつぶやき】石川県穴水町の交番が無くなる?!
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
day 76.6 福岡県 小呂島 EXILEのミュージックスクール特待生 島田乾生くん家族とバックパッカー夫婦の夕べ
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】テニスの試合で全勝だったのでうれしい
PAGE TOP