旅人6歳娘の答えはハイエース?!
ぼくは娘と二人でそこそこ頻繁に“動く拠点”ハイエースで旅へと出かける。遡ると、娘との旅の始まりは娘が2歳のころ。
旅の際、旅の足と寝床はもちろんハイエース、寝るときは寝袋/シュラフで。
その影響なのか、ハイエースと寝袋が大好きになってしまったのか…
まず、とある先生から「4つのタイヤがついていて、長くて大勢乗れるクルマってな~んだ?」と聞かれたら、「バス」と答えず、「ハイエース」と答えるようになってしまった娘。
そして、つい先日、友人の家へと“動く拠点”ハイエースで行き、泊まろうとしたとき、友人のお母さんがせっかく家に布団を用意してくれたのにもかかわらず、「ハイエースで寝たい…ハイエースで寝た~い!」と泣かれてしまうのだ。
娘が成人になるときまでには、今以上にあらゆるライフスタイルが存在する将来になっていることだろう。ハイエースなどの車中泊可能なクルマ“動くなんちゃら”と呼ばれる“移動する家”で暮らす時代もいずれ到来する。
既にトヨタ、日野自動車などの自動車大手各社は、“動くX”の開発を手掛けている。
今後も旅好きに育ち、あらゆる人たちから、あらゆることを吸収して、人生あらゆる選択肢が存在することを体感して育ってほしいなぁ。
●スポンサーリンク