My Daughter's Journal - 田舎暮らし娘の日記

【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】体育でキックベースをするのは最後だったからかなしかった

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

今日は、なんしきのテニスも、こうしきのテニスもなくてよかったです。家族でゆっくり映画をみたりゆっくりできるからです。明日、明後日もテニスを休みたいです。

今日、朝早く起きて、お母さん、父ちゃん、杏抽といっしょにかるたをしたり、ドッジボールをして遊びたかったです。

あと、先月は、ドッジボール、キックベースをしたけど、来年になってからは、体育でちがうじゅぎょうをするから、体育でキックベースをするのは最後だったからかなしかったです。だけど、今年は体育でどんなことをするのか楽しみにしています。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者,
田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

今日の昼休みは、みんなでバトミントンや、ドッジボールをして遊んでいました。

それで、東先生とバトミントンをして遊んだとき、また、先週ぐらいの時と同じことが起きてしまいました。また、羽が、私のラケットに当たって、こわれちゃったから、西勝也教頭先生に伝えたら、「もう、これで2回目やぞ。次また、1回したらかんかんに起こるぞ」と言っていました。そして、私は、自分で『もう、結生はなんていうことをしているんだ。学校の物なのに』と思っていました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者,
田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

あと、今日は、お母さんと私の妹が学校までむかえに来てくれました。

むかえに来てくれたあと、私の光林寺保育所の先生の中島先生のところへ行って、いっぱい、私の洋服やお母さんの洋服をくれました。それで、いっぱい、かわいいのがあったっからきようとおもいました。たとえば、私の好きな色の水色の半そでや、半ズボンがありました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者,
田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校【表紙の写真:ちょっとだけだらーんとした顔でバス停に行きました】

関連記事

  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘の田舎暮らしと旅日記】今日、私は運動会をして楽しかったなと思…
  2. 田舎暮らし 子育て 日記 娘 【娘の田舎暮らしと田舎旅日記】5じかんめのとき、かなしかったこと…
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】テニスの大会で1勝4敗で悲…
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】なわとびで二重あや飛びがで…
  5. 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】母ちゃんが交通事故にあった…
  6. 【娘の田舎暮らしと旅日記】自分の係が変わってうれしかったな
  7. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】お母さんと父ちゃん誕生日お…
  8. 【娘の田舎暮らしと旅日記】みんなとドッチボールをしてたのしかった…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

安倍大資, バンライフ, 暮らし 移動型 定住 移動しながら暮らす, 田舎バックパッカーハウス, vanlife 【メディア掲載】バンライファーに“転職”した元日経記者・安倍大資さんのフルエール『バンライフ第一人者・中川生馬さん 〜「泊まれる駐車場」の理念とは』 day 14 能登半島一周中 トビの死骸 ishikawa wajima ryushoji temple self-sufficiency 輪島 龍昌寺 半自給自足 暮らし 村田和樹さん <写真で見る>田舎体験 3日目 最終日 輪島・与呂見 半自給自足暮らしの『龍昌寺』へ 北海道新聞 キャンピングカー, 北海道新聞 カーステイ 【メディア掲載】北海道新聞デジタルに 「被災地で活躍する」可動産/キャンピングカー スザーンロス 輪島 イギリス day 70.2 漆芸作家Suzanne(スザーン)さんとClive Ross(クライブ・ロス)さんとの出会い ~ 別れるか、日本へ行くかの選択 ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
田舎暮らし, バックパッカー, 生き方, ライフスタイル, キャンピングカー, バンライフ, 車中泊, 能登, 人生の選択, 移住, 自由な働き方
  1. 道の駅湘南ちがさき,車中泊,キャンピングカー,湘南,茅ヶ崎,バンライフ,道の駅,オープン情報,神奈川県,旅,休憩スポット
  2. 能登町,あばれ祭り,キャンピングカー,車中泊,バンライフ,田舎バックパッカーハウス,宿不足,イベント送迎,Carstay,奥能登,能登半島地震,能登旅行
  3. キャンピングカー,仕事,ハイエース
  4. 田舎バックパッカーハウス,穴水町,キャンピングカー,夏休み体験,CATSアウトドアクラブ,能登半島,ワイルドキャンプ体験,アウトドア教育"
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校, 地方 暮らし, 地方 小学校, 向洋小学校
  6. 車中ワーク,便利な道具,アイテム,タブレット,スマホ,車中泊 インターネット

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

【バンライフ/キャンピングカーで立ち寄りたい】湘南の道の駅「湘南ちがさき」で、海の香りと地元グルメに癒される車中泊旅
能登半島・石川県穴水町のシェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス』について
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
【能登での田舎暮らし】草刈機で足の指を切ったってお話し(痛々しい写真あり)
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
田舎体験:オレゴン大の友人ファミリー 初の能登で『洋上パーティー』
田舎バックパッカーハウスの概要とご利用料金について
スズキ 軽ワゴン「エブリイ」をほんの5つのアイテム・約6万円、瞬で簡単に車中泊仕様「軽キャンピングカー」風にする方法
day 33.3 愛媛県 八幡浜 大島 民宿を営む木村さんとの出会い
PAGE TOP