神奈川県・鎌倉市 – 今年も鎌倉・長谷寺での紅葉ライトアップが始まった。神奈川や東京近辺をバックパッカー旅するのであれば、鎌倉を代表する一お寺 長谷寺へも行きたいところ。
長谷寺は一押しスポットだ。庭園がとにかく素晴らしい。長谷寺の庭園を参考に、そのミニチュア版を自宅の庭につくってみたくなることだろう。まぁ、ある程度大きな庭が家にあれば…の話しだが。
紅葉ライトアップは12月11日(日)まで。日没に合わせてLEDのライトが長谷寺一帯に灯され、長谷寺は幻想的な紅葉世界に変化する。
この期間中の日没は、おそらく16:30から17:00の時間帯だろう。約1時間から1時間半の限られた時間、そして「紅葉」という自然に左右される中での公開/特別拝観となる。
長谷寺の紅葉ライトアップ概要
●日時: 11月26日(土)~12月11日(日)
●時間:
・日没~平日 18:00閉門 18:30閉山
・土日 18:30閉門 19:00閉山
●拝観料:大人300円、小学生100円
また、通路でカメラの三脚を使用することはできないので、カメラマンは要注意だ。
今週末、鎌倉の天気は、晴れ時々曇りの予報。NHKなど一部大手メディアが報道していることもあり、多くの客で賑わうことだろう。
海岸線を走る江ノ電の電車は人気の乗り物。江ノ電での長谷駅へのアクセスは混み合う。お薦めのアクセスルートは大仏、梶原、桔梗山、大船駅行きなどでのバス、もしくは徒歩だ。
INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking
こちらクリックを!
●スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。