2011.01: <北陸>石川県穴水町での田舎暮らし

day 70.1 石川県輪島市 3ヶ月滞在予定が20年以上に 田舎の森の中に住み“デザインを冒険する”漆芸作家スザーン・ロスさんとの出会い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スザーンロス

能登・輪島市(石川県) − ようやく、漆芸作家/輪島塗職人のSuzanne Ross(スザーン・ロス)さんの家に着いた…っと思ったら、クルマを駐車したところは雪の上…

周辺にはすごく冷たそうな川が流れ、家が見当たらない。流れる川の音と白い雪景色によく感じられる静けさのみ。

ん?ここにイギリス人の漆塗(うるしぬり)職人が住んでいるんですか?!」と思ってしまう雰囲気で、家は…見当たらない。

まず…家はどこに?!そして、一体どんなライフスタイルを過ごしているのだろうか…

Suzanne Ross(スザーン・ロス)さんの家は牛小屋だった どんな小屋でも改築すれば住処になる

車を駐車して、しばらく雪道を歩くと、童話に出てきそうな温かそうな「山小屋」らしき家が見えてきた。

まず見えたのがスザーンさんのスタジオ(アトリエ)だ。かつては牛小屋だったこのアトリエ。

このアトリエをつくるのに約3年、住める状態にするのに約10年かかったそうだ。

穴水町役場の新田信明(にったのぶあき)さんから、7年間使用されていなかった“空家”を紹介してもらい、牛小屋をアトリエに改築した。

こんな“小屋”の活用方法は初めて聞いた。

自身の努力次第で、どんな小屋だろうと改築すれば、“住処”にできる。

そんなスザーンさんの暮らしも興味深い。昔は、屋根から雨漏り、ガス、水、電気、電話もない状態で借りていたそうだ。

新田さんも木材を運んだりして、この牛舎をアトリエにするまでスザーンさんをサポートしたそうだ。「関わった責任。できる限りのサポートをする」と新田さんは話す。

輪島 スザーンロス【石川県 輪島市 牛小屋を改築したSuzanne Ross(スザーン・ロス)さんの家と アトリエへ続く道はこんな感じ…】

牛舎から人間の住む家へ

その後、アトリエとして牛舎を改築するだけでは終わらなかった。

当時、別の場所に住んでいたそうだが、家族のメンバーが増え、スペースが狭くなり、引っ越しすることになった。

そして、アトリエの隣の小屋を住処として改築することになり、家に大変身させた。

新田さんとスザーンさんは12年前に出会った。

「アトリエ向けの空家がないか」とスザーンさんが穴水町役場に勤める新田さんに相談。

当初、町内の小学校を貸す予定だったそうだが、町が急遽キャンセルしたそうだ。

その他 町内の地域でも空家を探したが、良いところが見つからなかった。

そして、“空家”になっている牛小屋を改築すれば、アトリエとして使えると新田さんはアドバイスし、新田さんの協力の元、改築が始まったそうだ。

スザーン・ロスさんの家にはテレビもなく、水は山からひいている。

現在、スザーンさんは旦那のClive(クライブ)さん、子ども二人の四人家族でここに暮らしている。

スザーンロス【石川県 輪島市 牛小屋を改築したSuzanne Ross(スザーン・ロス)さんの家。自然とうまく融合している。存在感あるスザーンロスさんの家とアトリエ(工房)】

イギリスから日本へ…スザーン・ロスさんが2015年に最近出版した本。日本への移住した当時のストーリー、漆や日本のアートに対する想いがこの本に綴られている。詳細ストーリーとして、この本を読むのもおもしろそう。

温かそうな田舎暮らしのイギリス人家族。(続きはこちら

<前回のストーリー 『day 70 石川県穴水町から輪島へ ~ 田舎に高速道路は必要なのか? ~』>

<次回のストーリー 『day 70.2 漆芸作家Suzanne(スザーン)さんとClive Ross(クライブ・ロス)さんとの出会い ~ 別れるか日本へ行くかの選択 ~』>

 

Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!
シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 能登空港 のと里山空港 仕事 車中泊 駐車場 noto airport camper van roadside station in Wajima Ishikawa 仕事しながら“ちょい”田舎旅:今日の職場 『能登空港』から
  2. ロス イギリス 輪島 day 70.8 “神”の領域にある”Pure Beauty”(…
  3. 【田舎体験1日目】輪島の漁師町『輪島崎町』の輪島大祭キリコ祭りへ…
  4. 輪島 龍昌寺 柿渋染め Wajima Ryushoji temple self-sufficiency lifestyle experience <写真で見る>田舎体験 3日目 番外編 龍昌寺での藍&柿渋ファッ…
  5. 能登・穴水町 - のと鉄道のNHK朝ドラ「まれ」ラッピング列車 一話目: 能登がロケ地 NHK朝ドラ「まれ」開始同日に̷…
  6. 輪島塗 漆器 スザーンロス day 70.4 輪島塗の現状 ~ 輪島に残れない輪島塗に熱心な…
  7. Lacquer art in Wajima Japan 漆 輪島塗 芯漆 木地などの下地未使用 100%日本産漆のみで作った『芯漆』美術品…
  8. day 12 奥能登一周旅 職務質問されるバックパッカー ~ 真…

コメント

    • Higashinaka toyoki
    • 2016年 2月 27日 10:13pm

    TVみました初めまして東中豊貴と申します
    あなたの作品感動しました
    お皿に興味を持たない自分ですがぐっと惹きつけられる魅力繊細さ、誇りを感じました
    恥ずかしながら僕も父も各々作品作りに励んでいます。
    父は金をベースに漆で透かし彫りとかで、色々な作品を作っています、すごく素敵です
    木の性質を生かして色々な作品を作っています
    これからも素敵な作品作り頑張って下さい。
    素敵な刺激を受けました。
    ありがとうございます
    これからも、あなたの漆を楽しく頑張って下さい。
    応援してます

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

田舎時間 稲架かけ 久々に『田舎時間』が穴水町岩車へ 稲架掛け作業で Connor Jessup in Noto Anamizu Japan コナージェサップ 石川県 能登 穴水町 珠洲 日本 【田舎で仕事】カナダ出身の映画監督 コナー・ジェサップが写真で語る能登『仕事の合間』 waterfalls autumn wajima ishikawa 男女滝 紅葉 能登半島 石川県 田舎体験 最終日 奥能登一周 3本の『滝』巡りと紅葉 田舎旅するバックパッカー、フィリピン最大手航空会社の機内誌「Smile」とトラベルメディア「Traicy」に登場! 動く個室 行った場所が庭 宿泊型移動車「モバイルハウス」中川生馬さん(右)と会話を弾ませて交流を深める赤井成彰さん=穴水町川尻で 写真 金沢の赤井さん、穴水で魅力伝える 宿泊型移動車「モバイルハウス」で一風変わった旅をしている赤井成彰さん(30)=金沢市=が二十九、三十の両日、穴水町川尻に宿泊し、なじみの薄いモバイルハウスの面白さを町民らに伝えた。(田井勇輝)赤井さんは昨年春、営業社員だった大手玩具メーカーを退社。ハワイでの暮らしを夢見て、貯金するため家賃を節約しようとさまざまな生活の仕方を模索。家を持たないで車内や荷台で寝泊まりしながら生活するモバイルハウスと出合った。中古の一トントラックを購入し、昨年十月から荷台で部屋作りを開始。長さ二・五メートル、幅一・六メートル、高さ一・九メートルの木製による落ち着きある空間を手掛けた。壁を開閉して楽しめる縁側や、天窓、折り畳み式机といった工夫を凝らした家具を設置。外壁はオレンジ色と茶色の細長い板千枚以上を組み合わせ、魚のうろこを表した。製作は今年一月に終了。車の購入と製作の総額約九十万円の大部分は資金を募るクラウドファンディングで集めた。モバイルハウスの可能性だけでなく、全国の魅力ある人や場所を探そうと、今月二十七日に金沢市を出発。車中泊可能な場所を検索できるサイト「カーステイ」で、中川生馬さん(40)=同町岩車=が運営する場所を見つけ訪れた。赤井さんは中川さんや通り掛かった住民に「まさに動く個室。行った場所がどこでも庭になる」と熱く語った。バックパッカーとして国内を旅した経験がある中川さんとはうまが合い、縁側でいつまでも会話を弾ませていた。赤井さんは十一月末まで全国を巡る予定。三十日は珠洲市、三十一日は七尾市能登島で泊まり、その後県外に出る。 【メディア掲載】中日新聞『動く個室 行った場所が庭 宿泊型移動車「モバイルハウス」』

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  1. アソモビ2024 in Makuhari
  2. 能登半島地震, 石川県穴水町,能登半島 雪,能登 3月 雪,石川県 3月 雪, 穴水町 3月 雪
  3. 田舎バックパッカーハウス 罹災証明書,穴水町 罹災証明書, 罹災証明 参考,石川県 罹災証明書

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
家と書斎機能ある“動く拠点”、8年使用した冬欠かせない装備『FFヒーター』の清掃・修理・部品交換!症状は?
day 85.4 長崎県 五島列島・宇久島の隣にある人口14人の寺島へ ~14人…どんな島なのだろうか…ポットホールとは一体なんだ?!~
【令和6年能登半島地震】罹災証明書 岩車・中居など住吉地区で申請受付開始
写真で見る-アメリカ・ユタ州グレートソルトレイク(湖)...いや!“モスキートー(蚊)レイク!” バイソンやアンテロープの野生動物
PAGE TOP