My Daughter's Journal - 田舎暮らし娘の日記

【娘の田舎暮らしと旅日記】父ちゃんが明日 もう、旅に出ちゃうからかなしいなと思ったこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

父ちゃん、今日、私は、岩車のリビングのソファーベットの上で、9:00ぐらいに起きました。

その後、お母さんは、まだまだ、ずっと畑をしていて、父ちゃんは、パソコンでお仕事をしていて、父ちゃんは、打ち合わせが始まって、私は、今日の洋服に着がえて、父ちゃんが、打ち合わせが終わったら、私は、今から、何をしなきゃいけないかということを話して、私が、父ちゃんに話す時に、大きな声を出していなかったから、大きな声を出すことということを、私は、紙に、200回もかきました。私が、紙に200回、大きな声を出すことということを書いて、手がつかれてしまいました。でも、手の運動みたいなことだから大切だなと思いました。

その次、私は、25分ぐらいだけ、ラジオ体操をしていて、お母さんも、2階の部屋でヨガをしていて、父ちゃんは、まだまだ、パソコンでお仕事をしていて、父ちゃんは、誰かといっしょに、電話をしていて、お母さんは、私が、ラジオ体操をやっているところを見ていて、私は、ラジオ体操をやめました。

穴水町 タイヤ交換

それで、私は、ピザトーストを食べて、父ちゃんは、タイヤ屋さんに行って、私は、一行日記を書いて、今日の夜ごはんを食べました。

今日の夜ごはんでは、ミートソースを食べました。久しぶりに、ミートソースを食べられたからうれしいなと思いました。また、明日の朝ごはんとか、夜ごはんの時に、ミートソースを食べたいなと思いました。

あと、その時に、父ちゃんが、もう、旅に出ちゃうからかなしいなと思いました。明日の、朝の時か、お昼の時に、もう、旅に出ると言っていたから、何時ぐらいにもう、旅に出ちゃうかなと思いました。旅に出ちゃうから、かなしいなと思いました。

そして、父ちゃんは、岩車のお家に帰って来て、父ちゃんは、パソコンでお仕事をしていて、私は、父ちゃんと、お母さんといっしょに、ジュラシックパークの映画を見ました。

その後、お母さんは、杏抽といっしょに寝て、私は、今日の日記を書きました。

分からなかったことを質問したこと

①「フロスってどういうことなの」父ちゃんに聞いたら、「糸みたいなやつで、歯と歯の間にやるやつのことだよ」と教えてくれました。

②「明日のいつぐらいに、旅にでるの」父ちゃんに聞いたら、「明日のお昼とか、朝とかぐらいに出るかな」と教えてくれました。

③「ポニーってどういうことなの」父ちゃんに聞いたら、「小さい馬っていうことだよ」と教えてくれました。

④「明日って英語でなんて言うの」父ちゃんに聞いたら、「テゥモウロ―って英語で言うよ」と教えてくれました。

⑤「明後日って英語でなんて言うの」父ちゃんに聞いたら、「ザ デイ アフテゥ テゥモウロ―って英語で言うよ」と教えてくれました。

石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

関連記事

  1. 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】テニスの試合をしなくて悲し…
  2. 石川県 穴水町, 田舎暮らし, 移住. 日記, 地方移住, 地方 子育て, 日記 【娘の田舎暮らしと旅日記】あおしととうわといっしょに、バスケット…
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】ピクニックにいくときに、あ…
  4. 【娘の田舎暮らしと旅日記】けいちゃん、しゅんくん、えいだいくん、…
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘の田舎暮らしと旅日記】ジュラシックパークを見られてうれしかっ…
  6. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】フィリピンのマリアとパレマ…
  7. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘の田舎暮らしと旅日記】なんだか午後の4:00ぐらいから、穴水…
  8. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校 【娘の田舎暮らしと旅日記】雪がっせんをして遊んだ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

能登 イカの駅 つくモール 【田舎暮らし歴約10年が語る】全国の地方創生補助金なんてこんなもん ~ 能登町イカ広報の誤算 ~ 【田舎でITレビュー】『FUJI Wifi』2ヶ月 データ1200GB使用で速度制限は?!<2021年7月2日追記> 【能登での田舎暮らし】田舎ではカメムシとの共存が求められる 愛媛県 波止場 day 27.2 愛媛県波止浜 バックパッカー見て「旅はいいですね~」とハシャグおじさん 能登町 蕎麦屋 最高 そばきり仁 【田舎料理店】最高の蕎麦屋「そばきり仁」へ

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
中日新聞,石川県穴水町,移住者,ドイツ,アルチャ,frank so
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  2. バンライフ,可動産,キャンピングカー,モバイルハウス
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
【田舎でITレビュー】キャノン製プリンタ 黒インク切れ!残ったインクで文書印刷する裏技
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日あなたの手元に!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイやペイパルにも対応!
冬の北陸・奥能登 スタッドレスは欠かせない ~ スタッドレスとノーマルタイヤ交換時期は? ~
day 70.4 輪島塗の現状 ~ 輪島に残れない輪島塗に熱心な次世代 ~
day 90.3 五島列島 世界遺産 暫定リストに登録されている無人・野崎島の“ちょっとした”歴史について
day 81.6 長崎県 池島 約40棟の“歩けない”アパートたち
day 83.3 長崎県 五島列島・宇久島での出会い 今夜はテント泊?それとも4日連続の...
day 81.9 長崎県池島 熱すぎる柔道家との“焼酎ナイト” ~ 人生 逃げずに立ち向かう ~
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。