バンライフ出張、先週末、能登から愛知県で開催された車と遊びの展示会「ビークルスタイル」へ。
そこでさ、たとえホテル、この「東横INN」を予約してもらっても、シャワーと歯ブラシを済ませたら、どうしても、外に駐車した自分の快適なお部屋空間がある“動く拠点”ハイエースへと戻ってしまうわけだ。
快適な自身ならではの部屋空間を持ち運んだら、旅先でも使いたくなる。それがバンライファーの考えなんだよ、ってぼくだけかもしれないけどw
ワークスペースがあって、快適な寝床があって、自分のモノが揃っている自分バンライフ仕様のハイエース“動く拠点”、やっぱり、自分のモノが揃った空間は落ち着くんだよなぁ。それに、普段から自身の書斎“動くオフィス”としても利活用しているから、この車=動く家・部屋から、わざわざ荷物をホテルへと持っていくことは…手間なんだよね。
ってなると、「じゃぁ、自分のお部屋=“動く拠点”で寝ちゃえば?!」ってなるわけなんだ。
この写真もね、普通だったら、大きなホテルの前に車が駐車してあるようにみえるのだろうけど、ぼくには巨大なホテルの前に、一動く個室ホテル=ハイエース“動く拠点”“動くホテル”=ぼくの部屋が停まってるって思ってしまうわけなんだ。
これから、自動運転が始まって、車の“部屋化”が始まると、きっとこのぼくの気持ちがわかってくるはずw
この記事へのコメントはありません。