Whisper - つぶやき

【能登の田舎からのつぶやき】スマホ ペイペイが利用できない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

つい先ほど、残高確認のために、スマホのPayPay(ペイペイ)アプリを立ち上げたところ、「エラーが発生しました。お手数ですが、再度お試しください」と表示され、アプリの読み込みに失敗する。最近、ペイペイで支払い受付をすることもあり、まぁまぁな額が入っている。システムエラーなどで、残高の数字がはちゃめちゃにならないと良いのだが。今日は自宅でのランチだったので、ぼくにとっては不都合がなかったものの、ランチ時間の障害は困るもの。さて、これから「田舎バックパッカーハウス」の草刈りへ。

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 【能登の田舎からのつぶやき】Threadsまでできて… 有料化す…
  2. 【能登の田舎からのつぶやき】小学校のころの自分とバスに、今日乗り…
  3. 今日 夕方放送 石川県内テレビのニュース番組で約10分の「バンラ…
  4. 能登半島地震, 解体 【能登の田舎からのつぶやき】能登半島地震 解体の予定日が未だにわ…
  5. コロナ禍、岐阜と愛知経由で静岡に到着 – 3密避けて…
  6. 【令和6年能登半島地震】再び能登で地響き 珠洲市震度5、穴水町震…
  7. 能登 うさぎ, 穴水, 石川県 野生動物, rabbit anamizu 【田舎からのつぶやき】能登で野生のウサギが道路に…
  8. 穴水 車中泊, 石川県 バンライフ,北陸 バンライフ, 中川生馬 平均週3日ぐらいすること

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

能登 牡蠣 販売 能登牡蠣: 牡蠣(かき)の蒸し方 テレビ金沢 バンライフ TV Kanazawa Vanlife バンライフ ジャパン 【メディア掲載】テレビ金沢特集『注目の“バンライフ” 車がつなぐ出会いとは…』に登場 中川結生 田舎バックパッカー 【娘の田舎暮らしと田舎旅日記】またね!あきばさん、おくさん、ぶうすけ day 12 奥能登一周旅 職務質問されるバックパッカー ~ 真浦海岸から大谷へ ~ 安倍大資, バンライフ, 暮らし 移動型 定住 移動しながら暮らす, 田舎バックパッカーハウス, vanlife 【メディア掲載】バンライファーに“転職”した元日経記者・安倍大資さんのフルエール『バンライフ第一人者・中川生馬さん 〜「泊まれる駐車場」の理念とは』

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
穴水町 車中泊,Carstay,田舎バックパッカーハウス,石川県 車中泊,バンライフ,anamizu rv station, ishikawa rv station, rv park anamizu, noto, 能登半島 車中泊
  1. 穴水中学校 講演,中川生馬,フリーランス
  2. 指紋解除キーボックス K241,指紋認証,鍵,k221
  3. 新潟県上越市 テニス 試合, 穴水町 テニス
  4. 能登半島地震, 解体
  5. 能登半島地震2024 家屋, 田舎バックパッカーハウス, noto earthquake 2024

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店や宿泊施設一覧、営業時間情報など(6月1日現在 一部更新)
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
アメリカ・オレゴン州 田舎の“森中”に...なぜボーイングの飛行機が置いてあるのか...その理由を知りたくないだろうか? ~ ”LOST”な世界と遭遇 ~
アメリカ・ユタ州ソルトレイクシティへのバックパッカー旅...グレートソルトレイクへの行き方 ~ 日本の運転免許証は通用するのか... ~
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
day 45.1 徳島県小松島 『ル・サロン』『国連本部』にも飾られたと話す『阿波おどり』の画家 銭谷誠さんとの出会い ~ “画家として売れるまで…”の25分間の会話 ~
【田舎暮らし歴約10年が語る】田舎/地方でスマホ、携帯電話の購入で、最も気を付けるべき点は?田舎で絶対必要「プラチナバンド」とは?
day 75.1 福岡県で一番小さい島“小呂島(おろのしま)”に到着 ~学校へ向かった~
ソフトバンクは田舎/地方でもつながるのか?つながる携帯会社は?
PAGE TOP