Whisper - つぶやき

【田舎からのつぶやき】ウィルキンソン・ハイボールが行きつけの「どんたく」より安価に…ってお話し

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
田舎暮らし 日々 ハイボール お酒

能登に移住してから、お酒類は、車で行きつけのスーパー「どんたく」で購入しているぼくだ。ここ数年以上はハイボールばかり。今でも「どんたく」で買ってるわけだが。

中でもハイボールの中でも一番安くて、飲みやすくて、美味しいと思っている1本税込162.8円のウィルキンソン・ハイボールをね。

「どんたく」は穴水町を代表するスーパーで、本社は隣町の七尾市にある。これまで沢山の田舎へ行ったが、「どんたく」は中でもそこそこお手頃価格だし、かなり高品質で、バランスよくあらゆるものを販売しているスーパーだ。鮮魚や農作物などは価格だけでなく、鮮度も素晴らしい。

穴水町 どんたく お酒

さてさて、そのウィルキンソン・ハイボールなのだが、これまで「どんたく」が一番安かったのだが!

だがだが!しかし!つい最近、アマゾンでは48本まとめ買いの2ケースで税込送料無料で7798円!1本162.4円に!

これまでお酒類は地元のスーパーだなぁと思っていたけど、アマゾンでの購入がお得になってきた。まぁ、でも、さすがに48本まとめては滅多なことがない限り購入しないだろう。

アマゾン ハイボール アマゾンのウィルキンソン・ハイボール 2ケース48本 (1本 162.4円)

ガソリン代や労力考えると、アマゾンのウィルキンソン・ハイボールがお得な時代が到来してしまった。

最近ご無沙汰してしまっているお隣の「酒のキング」の価格が気になる今日この頃。

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 【つぶやき】地方移住検討中の友人とのズーム話し ~ フリーランス…
  2. 【つぶやき】いやぁ〜ツイッター世界ってお話し
  3. 【リアルなバンライフ仕事旅】豊田から石川県能登へ ハイウェイオア…
  4. su singularity university 社会問題 ビジネスチャンス シンギュラリティ大学 「社会問題は優秀な人材が集まれば一気に解決できる」 シンギュラリ…
  5. 【能登の田舎からのつぶやき】システム障害 ブルースクリーン ウィ…
  6. 【田舎からのつぶやき】出張先でホテルを予約したけどさ、ごめんよ東…
  7. 【能登の田舎からのつぶやき】娘大泣きってお話し
  8. 田舎バックパッカー 中川結生 【つぶやき】国民のお金・税金が不祥事に使われている

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

石川県 新移住者, バンライフ 地方移住, 岩本舜夫 バンライファー移住者、未来の住める駐車場・車中泊スポットでシェアハウスの『田舎バックパッカーハウス』に 〜 自由奔放な旅人向け新サービス開始とともに、能登の石川県穴水町の人口増に貢献 〜 スザーンロス 輪島 イギリス day 70.2 漆芸作家Suzanne(スザーン)さんとClive Ross(クライブ・ロス)さんとの出会い ~ 別れるか、日本へ行くかの選択 ~ 中日新聞 大堀悟 Obori Satoshi on Chunichi Newspaper 【メディア掲載】中日新聞「先輩移住者に共鳴、穴水へ」 移住者が新たな移住者を“呼ぶ” 北海道新聞 キャンピングカー, 北海道新聞 カーステイ 【メディア掲載】北海道新聞デジタルに 「被災地で活躍する」可動産/キャンピングカー スターリンク,ドコモ eximo,ドコモ エクシモ,ギガホプレミア,Fuji Wifi 【田舎暮らしとバンライフ歴 10年以上が語る】バンライフと田舎暮らし、インターネットのオススメは?スターリンク、ドコモ、ソフトバンクどれ?自宅と車中泊回線を統合?!

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】能登から鎌倉に行くのが楽しみ
能登空港 雪がどんどん積もってる
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
day 87.4 森さん宅へ戻る前に…五島列島・小値賀(おぢか)の“おぢかアイランドツーリズム協会”へ ~古民家について考えてみた… 400頭の鹿が住む無人島“野崎島”へ行くのか…~
写真で見る-アメリカ・ユタ州グレートソルトレイク(湖)...いや!“モスキートー(蚊)レイク!” バイソンやアンテロープの野生動物
【娘・結生ちゃんの田舎暮らしと旅日記】久しぶりにテニスをして楽しかった
【ざっくり特集 - VANLIFE 2】豊かな車上生活『バンライフ』は実現可能
PAGE TOP