とうちゃん、げつようび、わたしは、6じはんにおきて、おかあさんは、ちょっとだけ、ねながらあんぬにおっぱいをのませてあげました。
そのつぎ、おかあさんは、あんぬといっしょにおきて、あさごはんをつくってくれました。きょうの あさごはんは、パンに、タルタルソースがのっかったぱんをたべました。
そして、わたしは、はぶらしをして、おかあさんが、わたしを、いわぐるまのおうちから、学校まで、おくってってくれました。
1じかんめは、こくごでした。1じかんめの、こくごでは、『ずうっと、ずっと、大好きだよ』というおはなしについて、おもったことをいいました。
2じかんめは、せいかつでした。せいかつでは、たこあげのつづきをしました。
3じかんめは、たいいくでした。たいいくでは、とびばこをしました。
4じかんめは、こくごでした。こくごでは、てすとをしました。
そして、わたしは、きゅうしょくとうばんをして、きゅうしょくをたべました。きょうのこんだては、ごはん、大豆ふりかけ、みそしる、おかいくて、ちょっとだけからいおかずをたべました。
5じかんめは、ずこうでした。ずこうでは、いろいろな、かみをつかって、人をつくりました。
そのつぎ、わたしは、がっこうのげんかんで、おかあさんが、むかえにきてくれました。
そのあと、わたしと、おかあさんはいっしょに、よりみちをして、こめりにいって、あかあおえんぴつをかいました。
それで、みんなでかえって、らんちゃんがきました。いっしょに、ドッチボールをしながらあそんでいました。
それから、らんちゃんはかえって、おかあさんにおこられてしまいました。らんちゃんが、あんちゃんのめにあたるからやめてね。といったのに、やくそくをやぶったからです。
それで、わたしは、しゃわーをあびて、にっきをかきました。
らんちゃんが、わたしたちのおうちにくるのが、うれしかったです。どうしてかというと、ドッチボールをしたからです。
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!ぜひぜひ、ご注文くださいね! |
![]() |
お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
この記事へのコメントはありません。