2011-02 Backpacking Kyushu - 九州へのバックパッカー旅

day 88 五島列島 小値賀島 ブロッコリーとカボチャ農家のぶうさん宅へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
五島列島 小値賀島 ぶうさん ブロッコリー

2011年2月7日(月) – ぼくら田舎バックパッカーは現在、五島列島・小値賀島(おぢかじま)にいる。

 

前回までの五島列島でのあらすじ

一昨日の2月5日(金)、小値賀の北に位置する宇久島(うくじま)から小値賀へと船で渡った。

ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島 畠中絵美

五島列島 宇久島(うくじま)でお世話になった猪鼻聡さん、畠中絵美さん、そして絵美さんの友人にテープで見送られた。これから宇久島の南にある小値賀島(おぢかじま)へ

小値賀に到着早々、“いきなり”交番でお世話になった。(その時のお話しはこちら) その夜、大変嬉しいことに、島内の居酒屋&カラオケ屋さんの「メロディー」の岩永弘子さんが唐揚げの差し入れをしてくれ、「小値賀にも温かい人たちが沢山いるんだなぁ」と、交番で一夜を過ごした。(その時の出来事はこちら

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

五島列島 小値賀に到着早々、交番でお世話になったぼくら田舎バックパッカー夫婦。交番での初テント泊。

翌日も「温かい田舎」での日々は続いた。

朝、交番にいたぼくらを「早く来なさい!」っと、小値賀でクリーニング屋さん「森クリーニング」を営む森銀一さんが笑顔で招待してくれた。

偶然にも、森さんは、昨晩唐揚げを差し入れてくれた弘子さんの親戚だった。

そして、お酒好きなぼくらに、森さん夫妻は「飲んじょるか?ほら、飲みなさい!」と、たらふくのお酒と食べ物をすすめてくれ、その日は森さん宅で一泊お世話になったのだった。(その時のお話しはこちら

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

五島列島 小値賀の森クリーニングさんでは愉快な一時を過ごせた。森銀一さんとひさ子さん。

小値賀に到着した初日(2月5日)の話しをもう少し振り返ろう。

ぼくらは交番でお世話になる前に、ぼくらの出身地である鎌倉の隣・湘南エリアから移住した美保さんに出会った。近い将来、田舎でライフスタイルを送る予定でいるぼくらは“移住”話しに興味がある。

「小値賀での滞在期間、いろいろと田舎でのライフスタイルについて話しを聞かせてください!」と、連絡先を交換。しかし、ソフトバンクの電波が悪いので、ぼくらの携帯電話は笛吹の港周辺でしかつながらない。連絡が取りづらいのだ。

美保さんは、ぼくらのために、自宅までの地図を紙に書いてくれ、「家に来る時、もし迷ったら『ぶうさんの家ってどこですか?』って近所の人に聞けばわかるから~」っと、その時はわかれたのだ。ぶうさん(今田光弘さん)とは、小値賀で就農した美保さんのパートナーのこと。(美保さんとの出会いはこちら

その翌日、美保さんからもらった地図で「ぶうさん宅」へと向かったのだが、その日、ぶうさんは、ブロッコリー農家の仕事が立て込んでいたため、翌日の2月7日に会うことになった。

その日、初めてぶうさんと出会ったとき、ぶうさんがボーイスカウトに属していたこと、昔から“島にロマン”を感じ、“自給自足”のライフスタイルにも魅了されていたことなど、30分ほど話しを聞いたわけだが…

そんなぶうさん自身の背景や、ぶうさんから聞いたこれらキーワードにまつわる発言が、ぼくらの興味をさらにそそっていった。

一体、どんなライフスタイルを小値賀で送っているのか、ものすごく気になって迎えた今日だった。

そんなこんなで、小値賀でも、おもしろい“出会い”が続いている。

今日(2月7日(月))、ぼくらは「ぶうさん」と美保さんに会う予定だ。



 

そして、今日

この日、起床すると、森さん夫妻は既に、クリーニングの仕事を始めていた。

銀一さんは、シーツにアイロンがけを、ひさ子さんは、裏で洗濯作業をしている。プロ仕様なので、洗濯機は特注のもの。大きさが家庭用のものとは全く違う。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

長崎県 五島列島 小値賀の森クリーニングの仕事現場を見学 ひさ子さんが裏で洗濯作業中。

脱水のとき、水は床に排出されて、排水溝に流れる。脱水弁の大きさも家庭用のものとは違うので、水を出し入れするスピードも全然違う。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

次の洗濯作業に取り掛かる待ち時間が短縮される。クリーニングしたものは、全て配達しているそうだ。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

五島列島 小値賀の森クリーニングの仕事現場を見学 銀一さんは表でビシッとクリーニング。

銀一さんがクリーニング作業(アイロンがけ)をしている目の前には一面大きな窓があり、外から丸見え。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

なのに、ぼくらが銀一さんの作業現場を見ていると「恥ずかしい」と、にやにやと笑顔で話す。

大変お世話になった森さん宅を出発した。

ぼくらはまず、交番へ行き、“犬のお巡りさん”のように親切にしてくれた野田公樹さんからの「自転車いつでも貸しますよ」の言葉に甘え、翌日まで自転車を貸してもらった。もちろん交番の自転車ではなく、野田さん夫妻のプライベートの自転車。野田さんが乗っているマウンテンバイクと、奥さんが乗っているママチャリだ。

バックパックを担いで、自転車に乗り、11:00ごろ、ぶうさん(今田光弘(いまだみつひろ)さん)宅に到着した。

美保さんがぼくらを迎えてくれた。今日、美保さんは仕事がお休み。ぶうさんは今、農作業中。(美保さんとの最初の出会いはこちら

ちなみに、前日(day 87.3)の記録にも書いたが、今田光弘さんは、顔が豚に似ているので、「ぶう」さんと呼ばれているそうだ。

到着すると、「お腹すいた~?」と「ブロッコリースープ」をご馳走になった。具には、ぶうさんの畑で採れたブロッコリー、玉ねぎ、ジャガイモを、スープのもとには、クリームシチューのルーを入れて作る。

もちろん牛乳を入れて作ることもできるのだが、離島では、牛乳が若干高額。そんな中、クリームシチューのルーを入れて工夫をしたそうだ。

このブロッコリースープ、これが甘くコクがあってかなり美味しい!これ何杯でも飲める。



スープの他には、美保さんが、“ハイテクな”電子レンジで作った焼き立てのホカホカの丸いパンもご馳走になった。小値賀にはパン屋さんがないので、独自でパンを作っている。

パンだけでなく、やりたいことがあれば、いろいろなことを自分でやらなければいけないので、いつも忙しいそうだ。とは言っても、この忙しさは「全て自分のため」なので、「ポジティブな忙しさ」と思える。

食べ物のほとんどを自分で作ったり、地域内で物々交換することから、“得体の知れないもの”を口に入れることがない。

…などなどと、食べながら話していると、「美保ちゃん!」と玄関から声がした。近所のおばさんが、海鼠(なまこ)を差し入れてくれたのだ。

 

小値賀の観光へ

昼食後、大変ありがたいことに、美保さんが、クルマで小値賀を案内してくれた。小値賀の地理的な印象は、高い山がなく、標高が低いせいか、スペース間があり、広大さを感じる。

宇久島の海も綺麗だったが、ここ小値賀の海もとんでもなく綺麗な島だ。海の透明度の素晴らしさは、五島列島全体に言えることなのだろう。漁をしても透明度が高いので、どんな群れの魚が網に入ってくるのかもわかる。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

五島列島 小値賀の海 透明度が高いので、漁の最中でも、どんな魚が網にかかったのかわかる。ダイビングができないのが残念。

海が綺麗なので、ダイビングを解禁にすれば、海の自然の良さがわかると思うのだが、そこには密漁をしてしまう人もいるから仕方ないのだろうか。

レスキューダイバーの免許(PADI)まで取得したぼくにとっては、ダイビングで海の自然と触れ合うことができないことについてはもったいないと感じてしまう。

ちなみにシュノーケリングは問題ないそうだ。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島 ブロッコリー畑

五島列島 小値賀 ぶうさん(今田光弘さん)のブロッコリー畑。パッと見ると何の畑なのかわからない。

ぶうさんのブロッコリー畑へも行った。ブロッコリー畑を見るのは初めて。

スーパーで販売されているブロッコリーには見かけないが、ブロッコリーの芯には沢山の大きな葉っぱが生えている。出荷前に、その部分を切り落として、箱詰めされ、売られている。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島 ブロッコリー畑

五島列島 小値賀 ブロッコリーの葉っぱは大きい。中にこっそりとブロッコリーが。この赤土に育ったブロッコリーが最高に美味しい…甘い。

ぼくはこれまでの旅で、とにかく“無駄”が気になるようになり、物を購入する前に、「自分の周りにあるものをまずは活用したい」と考えることが多くなってきた。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島 ブロッコリー畑

五島列島 小値賀 ブロッコリーの葉っぱがここまで大きいと「ん?これは大根?」って思ったりもする。

そんな背景もあり、「葉っぱが、なんかもったいないですね」と話すと、「その部分も食べられないことはないのよ」と教えてくれ、生で食べてみた。葉っぱ部分は甘みがあって美味しいと言っていいのか、食べ慣れてないのか、正直少し飽きる。また苦甘い。でも、料理の仕方によって、この葉っぱは使えるような気がした。

ちなみに、小値賀では、ブロッコリーを栽培している農家が約10軒あるそうだ。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島 ブロッコリー畑

五島列島 小値賀 – 柿の浜海水浴場へ。ここは穴場だね…プライベートビーチになりそう。夏休みの行き先を沖縄よりも五島列島にしてみては?

そして、柿の浜海水浴場へ。繰り返しだが、本当に海が綺麗で澄んでいる。

沖縄以上に透明度があるのではないだろうか。混んでいる沖縄の海よりも、小値賀の海に行ったほうが、人混みもなくていいと感じる。穴場の海水浴スポットだ。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島 ブロッコリー畑

五島列島 小値賀最古の地ノ神嶋神社(ちのこうじまじんじゃ)

次に1300年以上も前に建てられた小値賀で最も古い地ノ神嶋神社(ちのこうじまじんじゃ)へ。いくつかの鳥居をくぐり、階段を下り海辺へ行くと、遠くに野崎島(のざきじま)が見える。野崎島の沖ノ神島神社と向かい合わせでつくられている。この二つの神社は、遣唐使の安全な航海を願ってつくられたと言われているそうだ。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

五島列島 小値賀 – 「柿の浜海水浴場」

あたりの海には、海底調査が入り、遺跡が確認されているそうだ。そんな遺跡が海底に眠っている。海底冒険ができるのに…ダイブスポットにしないのはもったいない。

ちなみに、小値賀では旧石器がみつかり、1万2000年前から人が住んでいたという。

その他、小値賀島には、「牛の塔」という場所がある。昔は小値賀と、この牛の塔があるところは繋がっていなかったが、橋でつなげた。その昔、橋をつくるにあたり、トラック代わりに牛を使って石などを運び、埋めた。

作業中、多くの牛が犠牲になってしまい、人も埋め立てられたとか。

5月以降、島の湿度は関東エリアよりもかなり高く、カビがすごいそうだ。蚊も多い。小蝿(こばえ)のような蚊“ヌカカ(糠蚊)”が、きついそうだ。



このヌカカは、臭い人に集ってくるという。「あー!そういえば!」と思い、2010年10月に行った石川県輪島市の舳倉島(へぐらじま)にいたときに、足にたかってきた小さい虻の話をした。

ハーフパンツを着ていて、虻に足を沢山刺された。そんなことを夕飯中に、話していたら、ぶうさんも舳倉島に行ったことがあると聞いて驚いた。

輪島にいたときでさえ、舳倉島へ行ったことがある人に出会わなかったのに、五島列島で舳倉島へ行ったことがある人に出会うとは思わなかった。

舳倉島で、ぼくらが虻だと思ったものは、どうやらヌカカだったらしい。(舳倉島のストーリーはこちらから)

小値賀の夏は、じめじめしているが、風通しが良いのか、エアコンがなくても生活ができるそうだ。

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

五島列島 小値賀 – 普段、中身を飲み干すと、なんとなく捨てている資源をこのようにして再利用。小値賀島の とある商店にて。

小値賀の観光が終わり、ぶうさん宅へ帰る途中に、立ち寄った商店が、ペットボトルを花壇として活用していた。

ペットボトルを半分に切って、口の部分を下にして、花壇として天井からぶら下げていた。

ペットボトル…普段、中身を飲み干すと、なんとなく捨てている資源だが、こんな使い方もあるんだなぁっと、ちょっとしたことかもしれないが、ぼくらにとっては新鮮な光景だった。

さて、これからぶうさん宅で、夕飯と飲みだ。

2人に聞きたい話しは山ほどある(続きはこちら

ojikajima island in Goto Nagasaki 長崎県 五島 小値賀島

<前回のストーリー 『day 87.5 森クリーニングの森さん宅での“民泊”の愉快なおもてなし と「汽車、汽車、しゅっぽ、しゅっぽ、しゅっぽ…」と、よくわかならいタイトルの意味… 五島列島・小値賀島で』>

<次回のストーリー 『day 88.1 五島列島 小値賀島 ブロッコリーとカボチャ農家のぶうさんと美保さんのライフスタイル ~“自作”ライフスタイルには“忙しい楽しさ”がある~』>

INAKA-Backpacker | Promote Your Page Too

 
ブログ村ランキング参加中!クリックをお願いします!
Please click below icon for a blog ranking

こちらクリックを!

 
●スポンサーリンク

 

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. Nagasaki Atomic Bomb Museum 長崎原爆資料館への旅 長崎へのバックパッカー旅 ~ 73,884人が亡くなった日 ~
  2. 五島列島 宇久島 Goto islands ukujima 【田舎旅】五島列島がロケ地の『出川哲朗の充電させてもらえませんか…
  3. ukujima island in Nagasaki 長崎県 五島列島 宇久島 day 84 五島列島 宇久島 縄文人はなぜ「ここに島がある」と…
  4. day 81.3 長崎県 池島 小さな島の技術が新興国で活かされ…
  5. 長崎県 池島 アーバンマイン day 81.8 長崎県 池島 銭湯での“お泊りオファー”
  6. 五島列島 宇久島 Goto islands ukujima day 83.3 長崎県 五島列島・宇久島での出会い 今夜はテン…
  7. 長崎県五島列島 小値賀 森クリーニング day 87 「車を貸しちょげるから島を回ってきたら!」と五島列…
  8. day 90 鹿400頭が住む五島列島の野崎島 ~ 無人島で船旅…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

奥能登の“天空”スポット ~ バックパッカーじゃなくても行きたい奥能登 里山の穴場 ~ 福岡県 小呂島 day 75.1 福岡県で一番小さい島“小呂島(おろのしま)”に到着 ~学校へ向かった~ 【田舎でITレビュー】『FUJI Wifi』2ヶ月 データ1200GB使用で速度制限は?!<2021年7月2日追記> 穴水町 凍結 車 一回転 横転 【能登での田舎暮らし】クルマ1回転大事故… 2度目?!の“痛い”出費 – 田舎の山水 凍結道路に要注意! 穴水町 星空 天の川 Milky Way in countryside Japan 【星空旅スポット】能登・穴水町で『天の川』 ~ 街灯がない地方の魅力 ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
ひろゆき,芯漆,漆器,輪島
  1. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,ニワトコRVパーク,Carstay,バンタメ
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校
  3. 人口流出で職人不足,穴水 中川生馬,能登 移住者
  4. carstay カーシェア,普通車,エニカ

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登での田舎暮らし】冬季、日本海側、石川県や能登半島の農山漁村って雪すごいの?積もるの?
能登半島・石川県穴水町の田舎暮らし体験シェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス Station 1』について
北陸の天気 ネガティブ思考“どんより”系にはお薦めできない
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
day 51 高知県沖の島を散策 ~ 市原知佳さん勤務の「あったかふれあいセンター」 ~
能登と羽田空港間の眺めは最高...今月も東京へ飛んだ“わけ”&バックパッカーの一“私事”
奥能登・穴水に移住看護師がオープン かき氷カフェ『ウミネコパーラー』
day 30 愛媛県 興居島の萩野さんからもらった最高に美味しく甘いミカン
PAGE TOP