五島列島
-
67年前の今日、長崎県に原爆が投下された
67年前の今日1945年8月9日11:02AM、長崎県に原爆が投下され、7万人以上の人が亡くなった。 去年1月、バックパッカー旅で、長崎県 池島や五島列島へ行く前、長崎原爆資料館へ行った。長崎に行ったら必…
-
五島列島 小値賀島 森クリーニング 森さん宅で“切れのある”愉快な田舎民泊
五島列島 小値賀島(おぢかじま)(長崎県)<day 87>の最終2話を載せました。次は、ぼくらと同じ…
-
五島列島・小値賀 編 ぼくら田舎バックパッカーと同じ湘南エリア出身・ブロッコリーとカボチャ農家のぶうさん
さて、五島列島の北部に位置する島“小値賀(おぢか)”での田舎バックパッカー旅記録の続編を載せました。…
-
田舎バックパッカー、小値賀の“民家”で飲むビールは格別!って話しと“古民家”のお話し
五島列島の北に位置する小値賀(おぢか)での田舎バックパッカー旅記録2日目の続編です。小値賀にあるクリ…
-
交番での“テント泊”って…あり?! なし?!警官と田舎バックパッカーの緊迫した交渉…
五島列島・宇久島の次は、小値賀での田舎バックパッカー旅のストーリーです。到着初日、交番でのテント泊交…
-
五島列島の次の島“小値賀(おぢか)”に向けて出発!
-
田舎バックパッカーが子牛の競り「牛市」へ…なぜ?
-
五島列島・宇久島(長崎県)で、大宰府(福岡県)の人たちとの宴会?!
-
五島列島 宇久島と寺島のバックパッカー旅 3話
-
五島列島・宇久島で埼玉出身のアラサー移住者との出会い
-
宇久島での出会い
-
アウトドアな“キムチ雑炊”!?…またも風呂での出会い!? 五島列島・宇久島での記録…二話をアップ
-
いつも隣には結花が… 宇久島には“高級ブランド”になる牛が沢山… 五島列島・宇久島のストーリー2話をアップ
-
五島列島・最北端の宇久島を散策開始! 縄文時代を考えながら!?ん?
-
田舎バックパッカー、“出会い系”話しin五島列島…これで4日連続の“民泊”!
-
田舎バックパッカー、五島列島へ(長崎県)
-
day 87.5 森クリーニングの森さん宅での“民泊”の愉快なおもてなし と「汽車、汽車、しゅっぽ、しゅっぽ、しゅっぽ…」と、よくわかならいタイトルの意味… 五島列島・小値賀島で
-
day 87.4 森さん宅へ戻る前に…五島列島・小値賀(おぢか)の“おぢかアイランドツーリズム協会”へ ~古民家について考えてみた… 400頭の鹿が住む無人島“野崎島”へ行くのか…~
-
day 87.3 ブロッコリーの“ぶうさん”(今田光弘さん)と初対面 五島列島・小値賀で
-
day 87.2 「飲んじょるか? ほら、飲みなさい!」 五島列島・小値賀(おぢか)の“終わらないビール”
-
day 87.1 小値賀の“古民家”や“民泊”プログラム
-
day 86.2 ぼくらと同じ湘南エリア出身の移住者との出会い 五島列島・小値賀(おぢか)で ~小値賀で就農した“ぶうさん”のパートナー 美保さん~