INAKA Backpacker House - 田舎バックパッカーハウス

【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の『田舎バックパッカーハウス』公費解体6日目 2階ほぼ無くなる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻

元旦の能登半島地震からこれまで、「復興はこれから」とポジティブに考えていた。「次はこうする」「こんな構想で進む」と…

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻

その考えは変わっていないが、1週間前に、解体が始まるり、「田舎バックパッカーハウス」が取り壊されると、なぜだか、物理的、精神的にも全てがリセットされる。

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

「本当の自身の復興は『田舎バックパッカーハウス』が解体されてからなんだなぁ」という気持ちに。

それにしても、毎日、解体現場にいて、解体の様子を撮影しつつも、「田舎バックパッカーハウス」納屋/ガレージ2階で仕事しているのだが、解体の揺れがすごい。

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

解体された災害ゴミは「田舎バックパッカーハウス」から1キロ弱、車で1分程度の場所にあり、「田舎バックパッカーハウス」前を、数多くの大型ダンプトラックが通り過ぎることから、体感震度1ほどの地震が起きている。

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

この日は薪小屋として使っていた母屋に併設する車庫が一気に取り壊された。

この車庫のコンクリート地面はキャンピングカーが駐車できるので、残してもらうことに。

2階はほぼ跡形もなく無くなり、残っているのは壁のみとなった。

さみしい気持ちはあるものの、日々、これから、敷地内のどのエリアをどうするかなど細かいという、新たな展開を考える気持ちも強くなってきている。

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻,解体日数

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. Closet Monster Yui Connor Jessup Camera さよならぼくのモンスター コナー・ジェサップ カメラ 【田舎で仕事】カナダ出身の映画俳優・監督 インスタで「結生 X …
  2. 【能登の田舎からのつぶやき】石川県穴水町では可動産ベースの施設の…
  3. work space countryside in Japan コナー・ジェサップ、まだまだ『クリエイター・アーティスト向け“田…
  4. 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町岩車では未だに……
  5. 車中泊 穴水町 石川県 rv station in anamizu ishikawa japan 【YouTube】「やまちゃんねる キャンピングカー」に車中泊ス…
  6. 石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦,能登半島地震,大規模半壊,川尻 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の『田舎バックパッカーハウス…
  7. 田舎バックパッカーハウス 料金 田舎バックパッカーハウスの概要とご利用料金について
  8. 田舎バックパッカーハウス 罹災証明書,穴水町 罹災証明書, 罹災証明 参考,石川県 罹災証明書 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の「田舎バックパッカーハウス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

スザーンロス 輪島 イギリス day 70.2 漆芸作家Suzanne(スザーン)さんとClive Ross(クライブ・ロス)さんとの出会い ~ 別れるか、日本へ行くかの選択 ~ Fuji Wifi モバイルルーター 地方 格安SIM Fuji Wifi 100GB 【田舎でITレビュー】そろそろケーブルTVや光回線を解約する時期か?! vanlife tame noto anamizu バンライフ ためさん 爲さん 能登 古民家 穴水 物語つくる「VANLIFE STORY」 能登へ Nagasaki Atomic Bomb Museum 長崎原爆資料館への旅 長崎へのバックパッカー旅 ~ 73,884人が亡くなった日 ~ best yakiniku bbq meat in gotanda tokyo 五反田 最高の焼肉 うしごろ バンビーナ “ほどよい都会” 五反田の“スゴイ”焼肉店『うしごろ』 ~ “食”ブロガー一押しの焼肉 ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
田舎暮らし, バックパッカー, 生き方, ライフスタイル, キャンピングカー, バンライフ, 車中泊, 能登, 人生の選択, 移住, 自由な働き方
  1. 道の駅湘南ちがさき,車中泊,キャンピングカー,湘南,茅ヶ崎,バンライフ,道の駅,オープン情報,神奈川県,旅,休憩スポット
  2. 能登町,あばれ祭り,キャンピングカー,車中泊,バンライフ,田舎バックパッカーハウス,宿不足,イベント送迎,Carstay,奥能登,能登半島地震,能登旅行
  3. キャンピングカー,仕事,ハイエース
  4. 田舎バックパッカーハウス,穴水町,キャンピングカー,夏休み体験,CATSアウトドアクラブ,能登半島,ワイルドキャンプ体験,アウトドア教育"
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校, 地方 暮らし, 地方 小学校, 向洋小学校
  6. 車中ワーク,便利な道具,アイテム,タブレット,スマホ,車中泊 インターネット

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

【バンライフ/キャンピングカーで立ち寄りたい】湘南の道の駅「湘南ちがさき」で、海の香りと地元グルメに癒される車中泊旅
能登半島・石川県穴水町のシェアハウス、長期間 車中泊滞在“バンライフ移住”可能な“住める駐車場”『田舎バックパッカーハウス』について
day 80.2 長崎原爆資料館「核兵器を持っている世界のリーダーたちは資料館にある写真を見に来るべきだ」
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
漫画家・高津マコトさん「旅のハイライト」に能登・穴水町の田舎バックパッカーハウス!!
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
田舎バックパッカーハウスの概要とご利用料金について
PAGE TOP