INAKA Backpacker House - 田舎バックパッカーハウス

【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の『田舎バックパッカーハウス』公費解体2日目 屋根瓦の撤収作業 続く

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦,能登半島地震,大規模半壊,川尻

“住める駐車場”で車中泊スポット、シェアハウス兼ぼくの事業所「田舎バックパッカーハウス」(石川県穴水町川尻)母屋の解体2日目。1日目と同様、引き続き、瓦剥がしが続いた。

「田舎バックパッカーハウス」は能登半島地震の影響により大規模半壊となったため、解体することを決めた。ここ5年間、ほぼほぼ毎日、利用していた「田舎バックパッカーハウス」は次のステージへと進む。

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

昨日と同様、瓦をトラックに投げる、投げる、投げる、そんな作業が続いた。

炎天下、手作業なので、かなりの重労働で時間がかかることが、現場をみて感じられる。

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

他には、母屋内の畳の上に敷かれていたじゅうたんを剥がす作業など。

瓦は半端なく多かったようで 1日目で終わると思っていたとのことだが、2日目も作業が続いた。

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

ちなみに、「田舎バックパッカーハウス」敷地内には2つの建物がある。

「母屋」とは敷地内で中心になっている建物。母屋は2階建てで、中にはリビング、キッチン、トイレ、風呂場、ダイニング、就寝部屋などがある。

2階の部屋はシェアハウスとして利用され、2023年10月から今年2月ごろまでトルコ出身のドイツ人の友人が住んでいた。

もう1つの建物は納屋/ガレージで、ここには普通車を駐車することができる車庫が1階にあり、2階は普通のお部屋となっている。

ガレージは四方の柱のダメージが大きかったものの、大工さんにうまく処置してもらい、今後の母屋として利活用できるよう、住める状態にしてもらった。

ガレージは残し、今後母屋の更地を整備して、引き続き、「田舎バックパッカーハウス」を運営していく予定だ。

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

明日(2024年9月12日)は、窓や襖などの取り外し作業が始まる。

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,瓦

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. 石川県 穴水町 解体,田舎バックパッカーハウス 解体,能登半島地震,大規模半壊,川尻 【令和6年能登半島地震】石川県穴水町の『田舎バックパッカーハウス…
  2. キャンピングカー 家 秋葉博之 秋葉洋子 “住める駐車場”長期滞在可能な究極車中泊スポット「バンライフ・ス…
  3. コロナ バンライフ 車中泊 道の駅 住める車中泊スポット「バンライフ・ステーション」に新たな“入居者…
  4. 石川県 穴水町 罹災証明書 【令和6年能登半島地震】罹災証明書 岩車・中居など住吉地区で申請…
  5. 田舎 地方 ワークスペース 映画俳優 『田舎バックパッカーハウス』利活用したコナー・ジェサップ主演映画…
  6. 石川県 穴水町 田舎バックパッカーハウス 牡蠣 かき Carstayと能登の車中泊スポット“住める駐車場”『田舎バック…
  7. 能登 石川県 穴水町 川尻 シェアハウス 田舎バックパッカーハウス 『田舎バックパッカーハウス』シェアハウス 2部屋に2人の金沢在住…
  8. Connor Jessup in Anamizu Japan コナージェサップ 日本 石川県 能登 穴水町 【田舎で仕事】コナー・ジェサップが発信する『結生 X 能登』の世…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

【田舎でITレビュー】キャノン製プリンタ 黒インク切れ!残ったインクで文書印刷する裏技 愛媛県 波止場 day 27.2 愛媛県波止浜 バックパッカー見て「旅はいいですね~」とハシャグおじさん バンライフ 秋葉博之 秋葉洋子 夫婦 家捨て 家売却 横浜出身 石川県穴水町 シェアハウス併設型 住める車中泊スポット「バンライフ・ステーション」にキャンピングカーに住む40代半ば秋葉さん夫婦 ~ 災害時 役立つ駐車場を目指して ~ < 最終話 > 北國新聞 バンライフ 車中泊 石川県 【メディア掲載】北國新聞夕刊と朝刊に 長期滞在可能な車中泊スポット“住める駐車場”「田舎バックパッカーハウス」に2週間滞在中の池辺さんファミリー登場 スタートアップビジネスプランコンテスト いしかわ2020 Carstay 宮下晃樹 Carstay代表の宮下晃樹さん、ISICO「スタートアップビジネスプランコンテスト いしかわ2020」へ

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
  1. wedge,田舎バックパッカーハウス,中川生馬,能登半島地震,能登 取材,穴水町 移住者
  2. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  3. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  4. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし
  5. 石川県 子育て,石川県 移住,石川県 移住者,穴水町 子育て,穴水町 小学校,穴水町 川尻,穴水町 移住者,能登 田舎, 能登 移住者, 田舎 学校, 田舎 小学校,向洋小学校,子供 田舎暮らし

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
キャンピングカー探し、デュカト・アドリア購入はお薦めされなかった…ってお話し
【田舎でITレビュー】DSDAスマホを使う理由
デルのノートパソコン 購入半年で三度目の修理、デルの最悪なサポート対応を暴露
【田舎旅】サブバッテリーの走行充電ができないとき、確認したいポイント
day 81 長崎県大瀬戸町『岡﨑製パン所』を見学 そして 次の旅先へ
“自分に集中” 中毒的なSNSから離れる - 米・司法試験一発合格した人物から感じたこと
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【メディア掲載】MROテレビ 2時間スペシャルのバラエティ番組『絶好調W』に登場!
<都会にある小さな田舎>鎌倉がロケ地のテレビドラマ「続・最後から二番目の恋」放送開始
PAGE TOP