父ちゃん、水曜日、私は、6時30分ぐらいにおきて、お母さんは、私の朝ごはんをつくってくれて、父ちゃんは、いなかばっくぱっかーはうすにいました。今日の朝ごはんでは、ハムとチーズのパンをたべました。おいしかったです。チーズのあじが、白いごはんのあじがしたからです。
そのつぎ、私は、ランドセルをかついで、ばすていにいって、ばすにのって、こうようしょうがっこうへいきました。
そして、私は、けいちゃん、しょうたくん、つばさくん、えいだいくん、しゅんくんといっしょにドッジボールをしました。
1時間目と2時間目は、算数のべんきょうをしました。算数のべんきょうでは、正方形のかたちのべんきょうと、長方形のかたちのべんきょうと、直角のべんきょうをしました。たいいくのじかんがのこっていたから、ドッジボールをしました。
3時間目と4時間目は、体育のべんきょうをしました。体育のべんきょうでは、体育館でボールなげと、ドッジボールをしました。
5時間目は、生活のべんきょうをしました。生活のべんきょうでは、いろんな、おもちゃをつくって、もっと、たのしくあそべるようにするにはどうすればいいかけいかくをたてました。たとえば、ロケットでは、かみに、200点、100点、80点、50点、30点、10点、5点とかをかいて、その、100点とか、200点とかのところまでとんだら、かちというけいかくをたてました。
そのあと、わたしは、すいどうにある、せっけんで手をあらって、きゅうしょくとうばんをして、きゅうしょくをたべました。今日のきゅうしょくでは、白いごはん、カツや、こんにゃく、にんじん、きゃべつ、はくさいのみそしるをたべました。
6時間目は、音楽のべんきょうをしました。おんがくのべんきょうでは、いるかざんぶらこのうたと、虫の声のうたをうたいました。
それで、お母さんと、父ちゃん、あんぬが、わたしを、がっこうまで、むかえにきてくれて、みんなで、きょう、わたしの、たんじょうびのじゅんびのざいりょうをかいました。スポンジ、ナマクリームとかのざいりょうをかいました。
そして、わたしは、みんなで、いわぐるまのおうちにかえって、わたしは、きょうのしゅくだいをして、お母さんは、みんなの、よるごはんをつくってくれました。きょうの、よるごはんでは、てまきずしをたべました。てまきずしがおいしかったです。どうしてかというと、ねぎとろをたべてだいすきだからです。
そのつぎ、わたしは、きょうのしゅくだいと、きょうのにっきをかきました。
6時間目と5時間目に生活をして楽しかったです。どうしてかというと、ロケットをつくったからです。
たんじょうびにてまきずしをして楽しかったです。どうしてかというと、のりがだいすきだからです。
あきばさんへ
きょうの手紙ありがとう。それに、なんか、プリンセスのおもちゃももってきてくれてありがとう。
こんど、また かわしりの、いなかばっくぱっかーはうすにきて、いっしょに、このまえみたいに、ブースケといっしょにさんぽをしようね。
こうようしょうがっこうのみんなもげんきだよ。わたしも、げんきだよ。
いつも、かぞくで、たのしくくらしていてね。
あの、あきばさんからもらった、おもちゃ本当にかわいかったよ。とってもいいよ。
また、いつかあおうね。
こんど、みんなで、パーティーもしようね。
また、おもちゃもってきてくれる。
きょう、わたしの、たんじょうびだよ。
あきばさんへ、ゆいより。
この記事へのコメントはありません。