ゴールデンウィーク期間中、ぼくが運営する「田舎バックパッカーハウス(石川県穴水町川尻地区)」で車中泊し、穴水町岩車の牡蠣漁師さんから半缶牡蠣を購入してくれた高桑さん家族、運営するYouTubeチャンネル「やまちゃんねる キャンピングカー」で、「田舎バックパッカーハウス」で体験したことなどについて紹介してくれた!
遥々、関東エリア・埼玉県から、福井などを経由して、奥能登へと、購入して間もないナッツ社のキャンピングカー「クレソン・ジャーニー」で来てくれた。
薪ストーブで牡蠣を焼いたり、蒸しての夜。時間はあっという間に夜中になってしまった。
詳しくはぜひぜひ、以下「やまちゃんねる キャンピングカー」の動画を観てね。
1話目
2話目
車中泊スポット「田舎バックパッカーハウス」の予約はこちらから
四連休や夏休みもそろそろ。能登への車旅の拠点として、穴水町の「田舎バックパッカーハウス」での車中泊はいかがだろうか。
この記事へのコメントはありません。