Whisper - つぶやき

今更だけど、そもそも役場・町長って今の時代必要なの? ~「町長がいて良かったぁ」って思ったことある? ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人口減少はもう何年も前から起きていて、ストップはできない状況が続いている。

「田舎/地方の“現場”は独自で存続するにはどうしたらいいのか?」を考え抜かなければいけない。

能登 高齢者も増えぬ 人口減 最終段階へ 能登 高齢者も増えぬ 人口減 最終段階へ

「維持するにはどうしたらいいのか?」市町村全体で考えることも重要だが、もはや小さな地域・地域の存続について、現場の人たちは考える必要がある

記事のとおり、能登エリアでは町長選が行われているが、「町長って、そもそも、もはや、この時代、必要なのか?

役場は、必要最低限の機能さえあれば、いいのでは?」「町長や副町長の給料など節約して、住民に還元などすること考えたほうがいいのでは?」と、ここ数年以上、思っている。

「町長や副町長がいて良かったぁ~」「いて助かったぁ」と思ったことがある人、どれだけいるのだろうか?

今の役割や機能だけでは、役場はもはや、住民票の発行、税金の支払いなどなどの必要最低限の機能があれば十分!という時代に突入しているのではないだろうか?きっと、これら機能も、遅かれ早かれ、自動化してくるかと思うが。

要するに、ぼくが言いたいことは、「もっと現場で仕事をしようよ」と、現場で仕事をして、盛り上げなければ、存続が危うい田舎/地方では、上からモノを言うだけでは、意味がない役職なのだ。

ぼくが移住した穴水町岩車も、素晴らしいところだが人口は約120人前後の限界集落。あと、5~10年で、おそらく半減することだろう。

そんな地域の人口維持、どうしたらいいのか。役場内であれこれやっていないで、現場に深く入り込んで、問題に取り組んでほしいものだ。

小さな町村、「町長は本当に必要なのか?」 本気で田舎/地方で考えてほしい。

田舎/地方の小さな村/地域では、町長選のあれこれ、なんて言っている時間の余裕はない。

石川県 穴水町 岩車 田舎暮らし

能登 高齢者も増えぬ 人口減 最終段階へ

 

 

Sales of oyster in Iwaguruma Anamizu Ishikawa Noto 能登 牡蠣 穴水町 岩車 直販 【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始!
水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!鮮度抜群なので、牡蠣ならではの臭みなし!ぜひぜひ、ご注文くださいね!^^
シェアハウス, コワーキングスペース, ワークスペース, バンライフ・ステーション, 住める駐車場, 能登, 穴水町, 車中泊 【お知らせ】『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場”
能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も!

IKU - INAKA Backpacker

投稿者の記事一覧

1979年1月生まれ、東京生まれ鎌倉と米オレゴン育ち。鎌倉の中学校卒業後、オレゴン州の高校と大学を卒業。現在、石川県鳳珠郡穴水町岩車在住。ソニーやPR会社で広報業務に約10年間携わり、2010年10月、ライフスタイルの選択肢を増やすべく、日本の田舎/地方を中心に、テント・寝袋・自炊道具などを担いだバックパッカー旅を開始。以後2年半にわたり旅を続ける。「テント」ベースから、2012年5月以降は「バン」ベースのバックパッカーになりバンライフ開始。2013年5月、人口約100人の限界集落 能登半島・石川県穴水町岩車に移住。現在は、「田舎への旅」と「田舎でのライフスタイル」の二つを軸に、田舎旅やライフスタイルの情報発信、都市部の人たちが能登の暮らしを体感できる「“ざっくばらん”な田舎ライフスタイル体験」の提供を行なうほか、東京のスタートアップ/ベンチャー企業、移住先・能登や静岡県の中小企業の広報サポート、地域活性プロジェクトサポートにもリモートワークで従事。また、ブログやウェブ制作、写真、執筆活動なども行なっている。移住先で自宅がある岩車の隣の地区 穴水町川尻では、シェアハウス・サテライトオフィスなど多目的・多機能の「田舎バックパッカーハウス」、そこに併設する“住める駐車場”であり長期滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も運営。現在、東京の“バンライフ”のCarstay(カーステイ)で広報責任者として関わりつつも、静岡県島田市で幻のきのこ“はなびらたけ”「ホホホタケ」を生産する大井川電機製作所、石川県輪島市では国産漆だけでアート作品をつくる“芯漆(しんしつ)”の山崖松花堂などの広報を担当する。移住先・石川県穴水町岩車で育てられた牡蠣の販売もサポートする。

関連記事

  1. クラブハウス 田舎 地方 世間はClubhouseが爆発的な流行… なんで?さ…
  2. 「3人に1人以上が(地方)移住を検討」ってお話し
  3. 「ワーケーション」とかあれこれ言っているけどさ…
  4. 田舎バックパッカーハウス,石川県 穴水町, 田舎暮らし, 移住, 日記, 地方移住, 地方 子育て, 日記,秋葉博之,秋葉洋子,ぶー散歩,穴水町 車中泊, child in the countryside japan,noto,ishikawa,inaka backpacker house,rv in ishikawa, sakura, 【田舎からのつぶやき】「田舎バックパッカーハウス」今週末2件の車…
  5. バンライフ・ステーション 能登 穴水町 今日午前中に…“移動型定住”の本格化の始まり
  6. 穴水町 岩車 能登 夕暮れ ホームページのトップページ 更新か削除か… どうする…
  7. 日本の「地方移住」、正直、考えすぎ
  8. 【つぶやき】いやぁ〜ツイッター世界ってお話し

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


VANLIFE特集 バン・車に暮らすとは?

VANLIFE Feature article バンライフ 特集 車上生活 車中生活

Pickup Post

【能登での田舎暮らし】田舎ではカメムシとの共存が求められる anamizu noto ishikawa Is living in Japan expensive? シンギュラリティ大学 ピーター・ディアマンディス Singularity University Peter Diamandis 【田舎で仕事 – 取材】シリコンバレーとロンドンへのバックパッカー旅での取材内容がムック本などで記事に?! “究極の車中泊スポット”「バンライフ・ステーション」に3ヵ月間住んだ夫婦の日々 winter snow tire in Hokuriku Ishikawa Noto Japan 北陸 石川県 能登半島 スタッドレス タイヤ 冬の北陸・奥能登 スタッドレスは欠かせない ~ スタッドレスとノーマルタイヤ交換時期は? ~

日本初の住める駐車場・車中泊スポット「バンライフ・ステーション」併設型 シェアハウス in 能登・石川県穴水町

能登・石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>販売サポート中!

Selling Oyster from Noto Anamizu Iwaguruma Ishikawa 能登 穴水町 岩車 牡蠣販売
能登半島地震 石川県穴水町, 改修, 田舎バックパッカーハウス
  1. アソモビ2024 in Makuhari
  2. 能登半島地震, 石川県穴水町,能登半島 雪,能登 3月 雪,石川県 3月 雪, 穴水町 3月 雪
  3. 田舎バックパッカーハウス 罹災証明書,穴水町 罹災証明書, 罹災証明 参考,石川県 罹災証明書

車中泊スポットを探す!

vanlife RV station バンライフ 車中泊 車旅

Pickup Post

  1. 鎌倉 樹ガーデン 穴場 カフェ
  2. 旅の背景 理由 田舎旅 バックパッカー backpacker background in Japan
  3. 中津川

ランキング

人気の投稿とページ

一般人のテレビ出演、どれぐらいお金をもらえるのか?
【能登の田舎からのつぶやき】「アソモビ2024」開催中止
【令和6年能登半島地震】石川県穴水町でオープン中のお店一覧と営業時間情報など(3月22日現在)
漁師直送!水揚げ直後の能登牡蠣<のとかき>最速翌日お届け!石川県穴水町岩車産の牡蠣 注文・販売!ペイペイにも対応!
【田舎旅】今夜は『道の駅 やたて峠』車中泊 “茶色”の温泉350円
【カーステイ車中泊スポットレビュー】500円で車中泊 都会の24時間オープンお風呂カフェ
【田舎旅】能登鹿島駅「さくら駅」満開終わり葉桜に ~ 新駐車場 まもなく完成 ~
day 85.4 長崎県 五島列島・宇久島の隣にある人口14人の寺島へ ~14人…どんな島なのだろうか…ポットホールとは一体なんだ?!~
家と書斎機能ある“動く拠点”、8年使用した冬欠かせない装備『FFヒーター』の清掃・修理・部品交換!症状は?
【令和6年能登半島地震】罹災証明書 岩車・中居など住吉地区で申請受付開始
PAGE TOP