【表紙の写真: いま、わたしがハンバーガーを食べています】
とうちゃん、どようび、わたしは、7じはんぐらいにはおきて、わたしは、おにぎりをたべて、まつげの人おきゃくさんがきてて、そのあいだ、わたしが、あんぬをだっこをしてたので、おかあさんが、おれいに、3つおもちゃをかってくれました。
それで、みんなといっしょに、100円ショップにいって、おもちゃを3つかいました。おままごとセットと、ねりふうせんと、ボールをかってくれました。そのつぎは、うでどけいをかってくれました。
そのつぎ、みんなで、ハンバーガやさんにいって、ごはんをたべにいきました。わたしは、チーズバーガーをたべて、かつバーガーをたべて、いちごシェークをのみました。
そして、あんぬと、おかあさんと、わたしは、車にのって、いわぐるまのおうちにかえって、ほうれんそうと、おいなりさんと、まぐろをたべました。
そのつぎに、わたしは、ガリガリくんの、アイスをたべて、おかあさんは、あんぬといっしょに、べっとの、ヘヤにいって、なにかしにいきました。
そのあと、わたしは、おかあさんがかえってくたとき、わたしは、ねりふうせんをして、にっきをかきました。
100円ショップにいったときうれしかったです。どうしてかというと、3つもおもちゃをかってくれたからです。
![]() |
【お知らせ】牡蠣<かき>販売のサポート開始! 水揚げ直後の牡蠣<かき>があなたの手元に最速翌日届く!能登半島の“奥” 石川県穴水町岩車の牡蠣<かき>を購入!ぜひぜひ、ご注文くださいね! |
![]() |
お知らせ:『田舎バックパッカーハウス』をオープン!日本初の“住める駐車場” 能登半島にある小さな田舎町<石川県穴水町川尻>にシェアハウスとオフィス、コワーキングスペース、そして、住める駐車場・長期間滞在可能な車中泊スポット「バンライフ・ステーション」も! |
この記事へのコメントはありません。